• ベストアンサー

今日明日、携帯を買う予定なんですが・・・

hare0321の回答

  • ベストアンサー
  • hare0321
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

通話だけであれば通話先の相手が何処の携帯を使っているかによりますね! ソフトバンクであればソフトバンク同士1:00~21:00まで通話無料ですから、結果的に支払い総額は安くなる筈です 相手側のチェックをしてみてください

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手側は、様々です。 会社の方は、ソフトバンクの方が多少多くて、ドコモ、auの方もいますし、まさに多種多様ですね・・・。

関連するQ&A

  • ソフトバンクで中古携帯を新規契約すると…

    仕事で連絡を取り合う相手がソフトバンクで、私はauを利用しています。 仕事の電話は基本的に〔ソフトバンク間通話無料〕時間になります。 お互いが通話料金を抑える為に、私が仕事の通話専用にソフトバンクの新規加入を検討しているのですが、携帯購入費用も抑えたいので、オークションで中古の購入を考えています。 あくまで通話専用ですので、できる限りソフトバンクの携帯料金は抑えたいのですが、費用的は 単純に 新規契約手数料+ホワイトプラン980円のみで可能なのでしょうか? また、中古携帯を新規契約となると何か制約とかあるのでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯電話913SHと805SC

    お世話になります 現在、AU携帯電話(ワンセグ無し)ですが ソフトバンク携帯電話の検討中です 913SHと805SCを対象にしているのですが この両機間の比較意見や、AU携帯電話との比較を 知りたいです。 (ソフトバンクはエリアが少ないとか、805SCは  ワンセグ受信が弱いとか?、雑誌等に書いてあったりするので) ------------------------------------------------------- 宜しくお願い致します

  • 携帯電話の料金支払いについて教えてください

    携帯電話の料金支払いについて教えてください 携帯の料金支払いを滞納した場合、通話は出来なくなりますよね。 でも相手先がかけてきたとき支払いをしてなくても通話可能とかソフトバンクなどは しているのでしょうか? 通常、現在お客様の都合によりとかのアナウンスが流れてどちらも出来ないですよね? その辺り知っている方回答ねがいます。

  • 携帯電話、韓国国内の携帯事情は?

    韓国の携帯電話の通話料金は固定電話並と聞いたのですが、幾らくらいですか?その分携帯電話自体は高いそうですが。日本と比較して料金や性能などどのような違いがあるのでしょうか? このあたりの事情をご存知の方は教えていただけないでしょか。HPの検索で調べても、携帯の日本との国際電話料金ばかりヒットして見つかりません(泣)

  • 2台の携帯電話

    携帯電話を紛失し、新しい機種を購入したところ、その1時間後に見つかりました。 当然、1台しか通話、メール等は出来ません。 何か有意義な方法はないものでしょうか? ※ 機種は通話可能が、ソフトバンクのSAMUSUNG 706SC 通話不能が、VODAFONE 703SHF

  • 携帯電話の料金についてなんですが、ソフトバンク同士だと通話料金が無料と

    携帯電話の料金についてなんですが、ソフトバンク同士だと通話料金が無料というのは、 ソフトバンクだけの特化したサービスなんでしょうか? そう考えると未だに、ドコモやAUにはいっている人は損している という気分がするので、ソフトバンクに乗り換えようかと思っているんですが、 そのあたり他社製品のユーザーの方はどのように考えられているのでしょうか? 私の場合ソフトバンクができる前からAUで料金もそれほど高くないし、 そのまま使っているのですが・・。よろしくお願いします。 (簡単に言いますとこれからソフトバンクの純増が続く傾向なので、ソフトバンクにのり変えたほうがいいのかどうか・・ということをお聞きしたいです)よろしくお願いします。

  • 通話料金について

    携帯や固定電話からの通話料金を調べるのですが,よくわかりません 結構長電話しますので比較検討のため、お教えください 1.ドコモの携帯からソフトバンクの携帯へ1分料金 2.ドコモの携帯から光り固定電話への1分料金 3.光固定電話からソフトバンク携帯への1分料金 が知りたいです、ドコモの携帯は割引く前の料金でよろしいです 宜しくお願いします

  • ソフトバンク携帯の料金について

    明日辺りに、今のauからソフトバンクへと乗り換えを 考えているのですが、今一度ソフトバンクの料金 について勝手ながら確認させて頂きたい事がいくつか ありまして、答えて頂けないでしょうか 【Q1】新スーパーボーナスで、毎月の携帯機の割賦金と割引額が等しく 、毎月の基本料金や定額料が、その割引額に達している場合、 実質携帯本体の料金は0円と言う事になるのでしょうか? 【Q2】auからソフトバンクへ(MNP利用せず)移行した場合 新たにかかる料金はau側の解約手数料とSB側の加入手数料(店への?) 以外に何かありますか? 【Q3】近所に純ソフトバンクショップと、PC店内にある、ソフトバンク携帯販売所?等があるのですが、契約する際、料金やアフターケア等で、どちらにどのようなメリット・デメリットがございますか?  

  • 携帯代1000円未満って少ないですよね?

    通常は、ソフトバンク携帯で基本料金980円で、ソフトバンク以外に1通話でもかけたら1000円を超えます。 s!ベーシックパック非加入者なんて少ないですから? パケットサービスはせず通話のみの人は少ないんじゃないでしょうか? ちなみに自分はソフトバンクの携帯電話の料金をショップで3円払っていますが(障害者割引で)、こんなお客さんは初めてだと言われました。

  • ソフトバンク携帯の2インワンについて 教えて下さい。

    ソフトバンク携帯の2インワンについて 教えて下さい。 ソフトバンク携帯で は 一つの携帯で2つの電話番号と、アドレスを使える機能がありますが、 A番号とB番号の 使い分けのお得方法 などありましたら 教えて下さい。 例えば、A番号は、 同じソフトバンク携帯への通話の方が お得? B番号は、他社携帯への通話の方がお得? など、用途別の良い利用方法などありましたら 教えて下さい