• ベストアンサー

MIDI楽器というの!?

作曲家をしている者です。 つい先日長年愛用していたキーボードが壊れ、作曲が手入力になってしまいました。 1年ほど前から手書きの譜面からパソコンに移り変わったのですが、パソコンは苦手なのでどのような楽器がパソコンとつないで使いやすいのかよく分かりません。 毎月10曲ほどの曲を仕上げないと首になってしまうので手書きになってから大変でしょうがないです。 パソコンとつないで使用する楽器はどのようなことに注意して買えば良いのかご教授お願いいたします。 私としては練習その他はグランドを使って行うんで、とりあえずパソコンに譜面を打つのが楽になればよいんです。 ハードはビスタ春モデル、使用しているソフトはプリントミュージック2008です。 今度大きなコンサートを1つ行う予定があるのでなるべく早めにお願いします。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78412
noname#78412
回答No.1

大きく分けて音源付きと音源なしがありますが、コンピューターミュージックに使えるキーボードなら何でもかまいません。どれがいいかは趣味の問題なので、これがいいということはできません。楽器屋で実際に本体に触れ、店員と相談して選ぶことをお勧めします。 ただし、どのようなものであれ、パソコンの設定が必要になりますから、パソコンが苦手なら、一番良いのは壊れたキーボードと同じものを使うことでしょう。

baieru
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 それほどメーカーなどによる違いはないのですね。 楽器屋で相談して選んでみます。 素早い御回答本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.3

No.1の方に同意です。 文面から察するに、ほとんど基本機能しか使ってらっしゃらないと思うので、 鍵盤の数やキーボードの感触で決められたら良いのではないでしょうか。 お店では「MIDI対応キーボード」と伝えるとスムーズです。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_145_40166306/moid_all/sr_pr/21198931.html
baieru
質問者

お礼

素晴らしい回答なんですが皆様全員が分かりやすい回答だったんで順番に点数を付けてしまいました。すみません! 少しずつ機能を覚えようと思っているんですがパソコンはなかなか難しくて・・・。 まだ若いんですがなかなかハイカラなものにはなじめません・・・。

回答No.2

私は作曲。100% 手入力なんですが、 いちよう「プリントミュージック」その他の作曲・楽譜ソフトを利用しております。 いちよう、「電子Piano」→「midiインターフェース」→「パソ」。してあります。 (ただし、Pianoが弾けない。。。ので ^^  セットしたままです。意味ない。爆!) ということで、特別なことはないと思いますよ。 「midi」対応のキーボード。電子Pianoで。 違いは、単に直接、楽器から音が鳴る。また、弾きやすい。などの違いであって、「midi」自体は、どれでも、同じかと。。。 ですので、「midi」対応のキーボード。電子Pianoで。弾きやすいもの。。。をチョイスされればよろしいかと。 念のため、「パソコン」の説明書持参で、楽器店へ行かれると、間違いないかと。。。私もパソおんちなので、いつも、説明書持参です。^^「midiインターフェース」も、また、必要になるかも?しれませんので。。。

baieru
質問者

お礼

説明書持参していきます!! どうにも長らく手書きで書いていたのでパソコンにしたときは画期的でびっくりした記憶があります。 素早い御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 作曲(アレンジ)の仕方って?

    作曲と言うかアレンジと言うのでしょうか?分かりませんが、どこまでするものなんですか? 主メロディーがあって、そこにベースの譜面があって、ギターやサイドギターの譜面や、キーボードも何種類もありますし、電子ピアノやシンセサイザーなんかも、全てにおいて譜面があるのですか? またドラムスも、シンバルやバスドラム、スネアドラムやタムタムと何種類もあります。どれを叩くかと言う譜面はあるのですか?それに、パーカッションも何処でどれを鳴らすかと言う譜面があるのですか? 何種類もの楽器を組み合わせて、そこにボーカルが加わって凄い1曲となります。ベースやギターやキーボードを1つずつ聞くと何か分からない感じですが、合わさると曲になります。あんなバラバラな楽器の演奏の譜面を良く書けるなと感心してしまいます。どうやって書いているのですか? 今はパソコンで作曲やアレンジが全盛かも知れませんが、出来ればパソコンを使わない時代でのことでお願いします。

  • 楽器 キーボードに詳しい方教えてください‼

    楽器経験の無い高校一年男子です。今一応将来いろんな仕事がしたく作曲(歌が無い音楽)を前提にキーボードしようかなと思っています。私はディズニーリゾートの音楽がすごく好きでそう言う感じの音楽を作りたいです。私が考えているのは以下の手順です。 「キーボードで基礎 ↓ 楽譜学ぶ ↓ キーボードで楽譜みながら弾く ↓ エレクトーン ↓ 楽器の経験を出し。作曲に入る」。。。。 エレクトーンは引いてみたい曲がありいれています。ディズニーの曲です。作曲について他の所にも質問し、作曲は今はパソコンとキーボード、またはパソコンだけでも出来る事を知りました。また音楽経験がなくても作曲できる、なんて事をいってたんですが。やはり音楽を多少理解(楽器を弾く)しなければ難しいのでは?と思ったりしたのですが⁇それで今、キーボードを買おうか迷ってます。CASIOのコレ  http://casio.jp/emi/products/key_lighting/lk108/ こちらは今、チラシで16000円で売っていて実物を見てきました。デザインはイマイチ。やはり子供向けですし、スタイリッシュとは少し言えない感じでした。やはり高校生ですし、、でも、別に家に置いて置くのでそれほどは気にしません。あと残り4台程度?なのでは⁇と思われます。 そしてコチラ http://casio.jp/emi/products/basic/ctk1100/  こちらは同じく同じチラシで10000円で売ってました。これも見てきました。デザインはシンプルでスタイリッシュでした。先ほど紹介した逆にコレじゃない方と比較するとですけど、、、 質問です。どちらにしろ早く判断を下さなくてはいけません。若いうちはやりたい‼と思ったことをやるべき。みたいなことを言われました。今、悩んでます。皆さんはどう思いますか?回答おねがいします。

  • 楽器→MIDI変換に必要なものは?

    趣味でバンド活動をしていますが、タイトル通りのことを行ないたいです。 現在はXGWORKSや音楽ツクール等でマウスによる作曲を行なっていますが 面倒くさいのです。 自分はキーボードとEギターの技術には自信があるのでそちらで 楽器からMIDI変換したいのですが、必要な器材を教えて下さい。 一応取り込む先はWindows98で行ないますが 他のメンバーとの互換性を保つようにGM形式保存できる方法を希望します。 外部音源には頼らず、Windowsの中だけで極力行ないたいので 1)楽器をデジタル信号に変えるための必要な機器は? 2)パソコン側に必要なインターフェイスは? 3)お勧めのソフトウェア(編集+演奏(演奏はPCから直接出力)は?) (できれば現在使用している演奏ソフトYAMAHA SyberSTUDIO+YAMAHA XGDriverをそのまま使用したいですが・・) 以上何かおすすめございましたら宜しくお願い致します。

  • プリントミュージックのソフト・他についてです。

    今まで・・プリントミュージック2006を使用していました。 目的は、楽譜をきれいに浄書することももちろんですが・・。 1、音楽関係の学校に勤めているため・・。   試験などの際に「問題」を作ることが一番多いです。 2、あとは・・個人的に、キーボード(シンセ)などで実際リアルタイムで弾いたデータを   そのまま楽譜にしたい・・というのがとてもあります。 自分で弾いた曲を、耳コピして、手書きで書くのも良いのですが・・。 弾いた曲が(MIDIのデータ)にもなっているので・・楽器と直接つないで楽譜に起こせないか? ・・・というのも非常に必要なところもあります! プリントミュージックはバージョンが今2011版(Windows)で発売されていますが、 やはり今2006も持っているし、覚えやすいとは思うのですが・・。 PCをWindows7に変えたことで、新たに購入を考えています! この状況で・・楽譜書きソフト+リアルタイムで弾いた演奏(保存されているもの)を きれいに楽譜におこすことができるソフトで・・ほかにお勧めはありますか? それとも、慣れている「プリントミュージック」を購入したほうが良いのか迷っています。 色々・・詳しい方、是非!アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 作曲ソフトってそもそも何なの?

    こんにちは。私は高校生の女です。 作曲が趣味で、仕事に出来たらいいなと思っているのですが、自分で楽譜を手書きするだけでは当たり前だけど音は鳴らないし、オーケストラ曲なんか手書きではやっぱり限界があります。 こういう場合こそ作曲ソフトだ、と思って雑誌広告やネットをいろいろとあさってみるのですが、パソコンには詳しくないので、説明を読んでも用語がいっぱいでさっぱり理解できません。「TABで楽譜打てる」とか言われてもついていけません。 だから、そもそも、私が考えている「作曲ソフト」とは、世に言う「作曲ソフト」とはまったく異なるものなんじゃないかって不安になっています。 私が「こんなのあったらなぁ」と思っているのは、 楽器や音色を選んで、 五線に音符を並べていって、 クリックひとつでジャーン!!って演奏が始まってくれて、 作った楽譜はプリントできて、 作った曲もCDか何かに焼くことができるような、 そんなやつです。 こういうのを「作曲ソフト」っていうんですか? こんなレベルですみません。 どなたか、私に正しい作曲ソフトの知識を授けてください。

  • 初心者でもパソコンで作曲する方法。

    曲が思い浮かぶので、ぜひそれを形にしたいのですがどうしたら良いのか分かりません。プロの方などでも楽器や譜面が出来たり書けたりしなくても、パソコンで曲は作れると聞いたことがあるのでやってみたいのですが誰でも出来るものではないのでしょうか。 前に鼻歌で歌うとそれが自動的に譜面になるというソフトがあることを知ったので思い切って秋葉原へ行ってみましたが見つかりませんでした。お勧めのソフトなどがあれば教えてください。 仕事で100%パソコンの仕事をしておりますが、ほぼ初心者です。これからパソコンを買うときVAIOとMACではどちらが良いでしょうか。どなたかパソコンで作曲する方法を教えてください。 色々と質問しちゃってごめんなさい。

  • ミキサー!?

    こんばんは。 たびたび失礼しますが、作曲したりするのに多くの方はMIDIやミキサーや様々なものを使用しているようなのですが、作曲されている方はどういった機械をどのような用途で使用しているのでしょうか? 私は現在プロの作曲家として働かせていただいていますが、MIDI楽器で譜面を打ち込んで、それを印刷したものを自分の楽団で弾いてもらって自分の耳で聞いて譜面を完成させています。 ミキサーやその他の機械を使用するとさらにそれらの作業がスムーズになったりするのか教えて下さい。 作曲仲間に聞いたのですが、私と同じようなほぼアナログな曲作りの方しか私の周りにいなかったのでぜひ教えて下さい。

  • オーケストラの演奏と楽器について

    まったく素人の質問で、恥ずかしいのですが、某交響曲を聞いていてふと疑問に思いました。 交響曲でも協奏曲でも同じだと思うのですが、オーケストラで使用される楽器というのは少なくとも10種類以上はあると思うのですが、これらの楽器が、交響曲の初めから終わりまで、すべて演奏されているわけではないですよね。例えば、金色の円盤状の2枚1組の楽器、なんて言うのか知りませんが、あんなものずっと打ち続けていたら、うるさくて音楽にならないと思うし、他の楽器奏者だって、演奏中、休んでいるところもあると思います。 ところで質問なのですが、1曲全体を通じて、どこで、何の楽器を使用するかというのは、作曲者の作った楽譜の中に、楽器ごとに織り込まれているのでしょうか??? もし、そうでないとしたら、どこの章、どこの節でどの楽器を使うかというのは、何で決まっているのでしょうか???それともそれらはすべて指揮者の裁量に任せられているのでしょうか???

  • 音楽CDをMIDIに???

    お昔に購入したシンセ(ヤマハDX-7)MID端子付きで 適当に演奏を一人で楽しんで作曲などして遊んでいます。 先日そのシンセの普通の出力(OUT PUT)から MDウォークマンの(IN PUT)に直に音としてつないで、適当に即興で曲作りをして録音してました。 良い感じの曲が録音されたので、友達に聴かせたら パソコンでCD-Rにやいてくれました。 せっかく気に入ったので逆に譜面にしたいと思った ら・・・友達がパソコンを使って譜面にしてきてくれたのです。 耳でコピーして譜面書きソフトのようなもので きれいに書けるようにわざわざ綺麗な譜面を作ってくれた・・・ と、思っていたら、そのCDをそのままMIDI 関係の何かにして、勝手にその譜面が書かれた・・。 と言ってました。 でも、やいてくれたCD-R自体は自分の演奏した データが入っているのではなく、ただ、録音された音楽(一昔で言えば、カセットテープに音楽を録音した状態と同じ) だと思うので、どうしてそんなことができるのかが 不思議でたまりません!! 誰か詳しくわかる方いますか? 是非、教えてください。

  • 楽器の質は作曲のよしあしに影響しますか?いつもボロのキーボードで、音源

    楽器の質は作曲のよしあしに影響しますか?いつもボロのキーボードで、音源は、フリーVSTiのsplendid pianoやCV pianoで作曲しているのですけれど、最近は才能が尽きたのか全然いい曲が書けません。それが、今日、電気店でCASIOのプリヴィアの展示品を弾いてモチーフを作曲して家に帰って組み立てたところ、いい曲が書けました。これはやっぱりプリヴィアの音がいいから、いい曲が作れるんだと思いました。(生ピアノにはかないませんが・・・)やはり作曲ってボロい楽器でいくらやってもよい成果はでないものなのでしょうか?よい音が作曲脳?に与える影響ってどれほどでしょうか?

専門家に質問してみよう