• ベストアンサー

皆さんは、“カギっ子”でしたか?

“カギっ子”という言葉、懐かしいですね。 今はほとんど使いませんね。 小学校の頃、友達にカギっ子がいて、いつもポケットに家のカギを入れているんです。 当時は、「家のカギを持っていて、自分で開けられる権限がある子供」ということで、すごく憧れましたね。 皆さんは、“カギっ子”でしたか? 周りにも、そういう子がいましたよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trnc
  • ベストアンサー率36% (110/301)
回答No.9

鍵っ子でしたよ。 怖がりだったので、日が落ちるのが早い晩秋~冬の家は帰るのが憂鬱で、 家に入った時、寒くて暗い廊下…物音1つ聞こえません。。 「誰か、泥棒が潜んでいたらどうしよう!?」 …とか、ビビリながら自分を鼓舞して家に入っていった記憶があります。 一番参ったのが、夕方5時にやってた 「世にも奇妙な物語」を一人で居る時に見てしまった時!!!! 昔のホラー色が強かった話と、あのテーマソングが私を苦しめました。 家の人が帰ってくるまでコタツから出られませんでしたよ。。。

localtombi
質問者

お礼

日が陰ってきた夕暮れに、そんなテレビを見てしまうと怖いですね。 帰ってきたら、明るい番組を見るのが鉄則ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.13

親が共働きで、学童保育に行くのを拒んだ為、“カギっ子”でした。 当時は、誘拐などの話題があまり無かったので、小学生時代は、紐に通されたカギを首から下げてました。 中学生になった頃からは、お気に入りのキーホルダーにカギを付けて、ポケットに入れて持ち歩きました。 やっぱり、親が共働きの友達は、カギっ子でした。 私の場合は、学校からの帰りだけじゃなく、朝、家を出る時の戸締りもしてました。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 他の方は、帰ってきたら誰もいなくて怖いと言う意見がありましたが、大丈夫だったのでしょうか? 朝も夕も戸締り担当ですか?それは大変ですね。 朝の戸締りは責任重大ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5653)
回答No.12

私は「カギっ子」ではありませんでした。 ウチは家に誰もいなくてもカギをかけていませんでしたので、カギが不要でした。 周りの子の事は存じませんでしたが、たぶんウチと同じだったと思います。

localtombi
質問者

お礼

カギをかけなくてもいい位、治安が良かったんですね。 もっとも昔はそうでしたね。 「向こう3軒両隣」といって、普段からお付き合いしてるような間柄であれば、不審者はすぐに分かりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SYNTH_001
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.11

自分もカギッ子でしたが、一軒家が並んでいるような住宅地だったので、 いつもすぐ隣の家の子とかと、それこそ夕飯時まで遊び回ってたのであまり寂しいと感じたことは無かったかも。 あと兄が居た事も寂しくなかった要因かなと思います。 親の帰りが遅くなる日はよくケ○タッキー(一応伏字)を買ってきて夕食にしてくれたので、 なんか逆に帰りが遅くなる事を喜んでた節もあります; あれからだいぶ時が過ぎましたが、今でも”カギッ子”もとい”カギ大人”です。 ああ、独り身はツライなぁ…。

localtombi
質問者

お礼

>”カギ大人” カギ大人は結構いますよ。 首都圏でワンルームを借りている人はみなカギ大人ですね。 私もそうですね。 さすがにカギを首から下げることはありません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.10

こんにちは。 一時的にカギっ子時代はありました。 カギを忘れるとおなかすかせて、玄関で待ってました。 玄関の扉の高いところの上に予備の鍵がかくしてあって隣の方に とってもらって、入ったことはあります。 あと鍵を良く忘れたので、親が 植木鉢の下にも隠したりしていました。 一度だけ、玄関に蜘蛛の巣がはっていて、蜘蛛がいたので とてもこわくて、払うことができず親が帰ってくるまで 待っていたことがあります。 蜘蛛がせっかく作った蜘蛛の巣を壊すのは、蜘蛛にとって ショックな出来事でなんかたたりがあるような気がしたのです。 自分の住んでいた家に塀があって、だれか(勧誘など)が 来ると足と頭が見えるのですが、それがビックリして毎回 カーテンの隙間からじっと見ていた記憶があります。 お勝手口が木のドアで鍵と錠前がフックと輪のようなものだけ、 という簡素なものだったので (お隣の家に夜、変質者が年頃の娘さんの寝ているところをみていた 事件があったので)なんか妙に怖かったです。 夏休みは、「あなたの知らない世界」とかいう番組を 見て後ろを振り返るのが怖かったけど、それが良かったという 記憶もあります。

localtombi
質問者

お礼

私もクモが大嫌いで、巣が張ってあると脇を通れませんでしたね。 一人で留守番をしていると、いろいろ思い巡らせてしまいますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A-mizuno
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.8

私は家に帰ると絶対おばあちゃんが居たので(今も健在です、 カギっ子ではありませんでした。 むしろ鍵を持ちたかった、というパターンです(笑 自分で鍵を開ける、というのは憧れでしたし、 毎日、かわいいストラップで鍵を首からぶら下げている子が友達にいたので、 とても羨ましかったですね(笑 蛇足。 大学1年生になり、鍵を自分で開けることに憧れも何も感じなくなった今現在。 おばあちゃんが入院して家に誰もいないので、外に出るときは自分で鍵を閉め、帰ってきたら自分で鍵を開けます。 めんどくさくて仕方ありません(笑

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 昔は憧れて、今は面倒くさいですか! 成長とともにそうなるものですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76703
noname#76703
回答No.7

「両親が帰ってくるまで、家で待つ」という事につけては私もカギっ子と同じですが、私の実家は超田舎でしたので、家にカギがありませんでした。 一日中誰も家にいないのにカギをかけることがありませんでした。 これはカギっ子と言いませんよね? ただ、みなさんがおっしゃるように寂しいと思った事がなかったです。 単なる「一人でお留守番」は寂しくなくて、どうして「カギを持ってお留守番」は寂しくなるのでしょうかねぇ?私もカギを持っていたら寂しかったのでしょうか?(んなわけないか) 確かにカギっ子という言葉は寂しさを連想させる気がします。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >確かにカギっ子という言葉は寂しさを連想させる気がします 学校が終わって家に帰ってきて、ひとりでポツンといるイメージがあるのでしょうね。 お留守番という感覚だから、寂しくなるのではないかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.6

私もカギッ子に憧れました、それと、定期券を首からさげた子供にも。 その昔のわが家、父がまだ医院を経営していた頃には、母が出かけていても、昼頃から夜までは通いのお手伝いさんがいましたし、夕方までなら看護婦さん(看護師さん)もいましたから、カギというものにはまるで縁がなかったんです。 でもカギっ子になりたくて、たしか叔母から貰った一本のカギ、紐をつけて首から下げて、それでもずいぶん誇らしかったものでした。 わが家に遊びに来ていたカギっ子のC子ちゃん、夕方になっても帰ろうとしない・・・、どうしてと聞いたら、帰っても家が暗くてこわいのよ、いいね、Nちゃんは・・・って。 でも、あの当時の私は、C子ちゃんこそ自由たっぷりの身、暗かったら電灯をつければいいだけの話と、どうして私がうらやましいのか分らなかったし、ひとりの寂しさとかわびしさを十分に分ってあげられなかったみたい。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 カギッ子の帰りたくない気持ち、よく分かりますね。 >定期券を首からさげた子供 そうそう、憧れました。 高校になってようやく定期券を持ちましたが、何となく誇らしげでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは カギっ子でした 家族が帰ってくるまでの時間って、なんともいえない寂しさがありましたね 家の電気がついてて 料理の匂いが漂ってくる家って 憧れましたね

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >料理の匂いが漂ってくる その匂いをかいでしまうと、たまらなくなりますね。 カレーの匂いは不思議とそそってしまいます。 “この家では皆で夕飯を食べてるんだ”と思いますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 カギっ子でした。 皆様が言ってるように寂しいですし、カギを忘れて行った時は悲惨ですよ。 小学生の頃、鍵を忘れて家の前で親をずっと待ってました。 真冬は寒くて暗くて辛かったです。

localtombi
質問者

お礼

カギを忘れると大変ですね。 前の方にも書きましたが、近所の家で待たせてもらうなんて事はなかったのでしょうか? 昔はそういうコミュニティがあったような気がします。 カギをもう一個、秘密の隠し場所に置いておいたらよかったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はい。 『カギっ子』でした。 皆さんが仰る通りさみしいだけでしたよ・・・。

localtombi
質問者

お礼

そうですか、寂しいだけでしたか。 今は寂しい思いをするのが難しい位、街中にはいろいろなものが溢れてますね。 きっと今なら、玄関に座ってゲーム機を夢中でやって帰りを待つんでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレやお風呂場のドアには、カギが付いていますか?

    皆さんの家ですが、トイレやお風呂場の扉には、カギが付いていますか? それは、どんな時に使いますか?いつも使っていますか? 私の家ですが、トイレにはカギが付いています。 昔私が小学生の頃に、親が自分の用足しを子供(即ち私や弟)に不意に見られないように取り付けたみたいですが、今はそのカギは全く使っていません。 ちなみに、その当時は和式でした。

  • 鍵はいつもどこに持っているか?

    普段家の鍵や自転車の鍵を、よく持ち歩きます。 しかし、普段はポケットの中に入れているのですが、ガチャガチャ音が鳴るし、知らない間に落ちたりしそうで怖いです。 みなさんは、鍵はどこに直しておきますか? アドバイスお願いします。

  • マンションのカギかけ

    マンションですが、外から帰ってきて家の中に入る時、その都度1回一回玄関のカギは閉めますか。3DKの広くない家です。 主人に大変怒られてしまいました。4人家族です。主人と子の2人が家にいる中に、私が買い物から夕方帰ってきました。夜8時頃もう1人の子が帰って来るので鍵はかけませんでした。「急に誰かが入ってきたらどうするのか!」と大変怒られてしまいました。もちろん用心にはこした事はないのですが。みなさん出入りする都度鍵はかけるものでしょうか。

  • 鍵の置き場所

    みなさんはご自宅で家の鍵、車の鍵、自転車の鍵などどこに置いていますか?自分は下駄箱の上に置いていつもごちゃごちゃしています。何か見栄えよくおしゃれにする方法はないでしょうか?

  • えっと、友達の家の両親が今、旅行に行ってて 友達と今日遊んでたんですけど、友達の家まで送ってったら、 鍵を両親からもらうのを忘れていたらしく、家の玄関が空きません、、、 明日から、自分も遠くへ出かけてしまうので、 家へ泊まらせるわけにも行きません、、 窓でも玄関でもいいので身近なもので、 鍵を開ける方法知っていませんか? なるべく早めに返答をお願いします、、m(_ _)m

  • いつも遊ぶのは我が家・・・

    小学2年生の女児がいます。 毎日お友達と約束してくるのですがいつもみんなで我が家に集まります。 下の子たちのお迎えがあるので家にいるときは鍵をしめて外で遊んでもらいます。 お迎えの後、下の子たちと公園で遊んで帰ってくるのですが 帰って見るとたいていみんなで我が家の庭にいます。 いつもお友達の家に行くときは「相手のおうちばかりじゃ悪いからうちにも呼んでおいで」といって出すのですが 相手の親御さんはそうではないようで・・・。 子供に聞くと「家で遊べないというと何で何でとうるさいから結局うちになる・・」といいます。 強くいえない我が子が悪いとは思うのですが皆さんの周りはどうですか? 相手の家ばかりじゃ悪いから・・・なんて言うからいけませんか?。 最近お友達が一人二人と増え、なぜかイライラは募るばかりなのです・・・。

  • 家の鍵の持たせ方

    これから、子供が学校から帰宅する時間に家を留守にする予定です。 これまでは、時々なら、庭に面した掃きだし窓に鍵をかけずにおいて 出かけていたのですが、ほぼ毎日となると、子供に鍵を持たせようと思います。 小学校の高学年です。 昔なら、鍵に紐をつけて首から吊るすとかしてましたけれど、 忘れず、失くさず、使いやすい、一番良い持たせ方のアイデアを教えてください。

  • (やや長文)カギがなくて家にはいれない子供

    いつもお世話になります、 もし、近所の子供が、 自宅のカギがなくて 家に入れない場合、どうすればいいのでしょう? わたしは、集合住宅に住んでおり、越して来たばかりで あまり ご近所さんと 親密な付き合いはないのですが、、 中学生で、家に 入れなくて つまらなそうだったので、 おやつ食べない?なんか飲まない?といって、缶ジュースなどを もっていって勧めたのですが、いいです、、と断られて、数時間?家の前で退屈そうにしてました… 電話を貸してあげたらよかったのかしら… 以前、どうしても入れない、仲良しのご近所さん(大人)がいて、 そのときは、わたしが ベランダを伝って、窓からお隣に入った(もちろん本人の了承済み.) のですが、 主人に 二度としてはいけない!と怒られてしまい、、、 自分(の子供)なら、こうして欲しい、こうしたらいい、ということがありましたら うちの子は まだ小さいのと、わたしが家にいるのでまだ経験がなく、 みなさまのお知恵を拝借したく.よろしくお願いします。

  • 鍵を返してくれない

    1年前くらいに友達と友達の先輩と遊んだ時、友達の先輩の車に自分家の鍵を忘れたみたいで メアドを教えてもらって 1年前から返してくださいと 言ってるんですが、忙しいらしくて渡せないと言ってるので 郵送でお願いしますと 言ったんですが、そしたら ずっとメールシカトされてて 返してくれないまま 1年経ちます。 お母さんも家の鍵を他人が 持ってるとかきもちわるいし わたしも鍵ないと困るので 返してほしいんですが このままシカト または また今度ねー とゆうのが続く場合 どうしたらいいですか><

  • 車の鍵は毎日持ち歩いていますか?

    車の鍵は毎日持ち歩いていますか?平日は電車にのって会社にいきますので、土日以外は車にほとんどのりません。惰性で毎日車の鍵を持ち歩いていますが、佐藤可士和さんに影響されて荷物をなるべく持たないようにしようと考えています。車の鍵(キーレス内臓)はパンツのポケットにいれるとかなりかさばるので家の鍵のみを常時保持したいなとおもってますが、皆さんはどうされていますか?