• 締切済み

ドラゴンクエストIIIの転職について

cat-knightの回答

回答No.6

私なら、ラスボスを倒してクリアするまで  転職は させませんけどね… (転職したキャラと しないキャラで、Lv.差が生じるため)。 ただ、裏ボス真 撃破までを目標にしているのなら  いずれ役に立たなくなる僧侶を早い時期に賢者に転職させるのも○かと。 また、盗賊がLv.20でレミラーマを習得済みなら  攻撃力を上げるために武闘家にするのも悪くはないです (特に、性別が女の場合は)。 いずれにしろ、 ・転職すると、Lv.1から育て直すことになる  ↓ ・ほとんどの場合、前職での育成が無駄になる ので、例えば盗賊を武闘家に転職させるくらいなら  盗賊を外してLv.1の武闘家を新たに加える方がオススメてす (せっかくLv.20にまで上げた盗賊を消すのは、もったいないと思います…)。 転職させるなら、ラスボス撃破後に  裏ボス戦に向けての編成を考慮して行う方が、  効率がイイと思いますけどね… (その方が、クリアまでにモタモタしなくて済むので)。 もちろん、早い段階で賢者を 2人育てたいなら  今のメンバーだと(遊び人が居ないので)、悟りの書 入手後に  Lv.20のキャラを転職させるのが望ましいですが、  下手をするとバ○○○で足止め状態になる可能性も ありますよ… (SFC版のバ○○○は 3機種の中で最強なので)。

関連するQ&A

  • ドラクエ3 FC 転職のタイミングについて

    こんばんは。 久しぶりにファミコン版(スーパーファミコンではないです)のドラクエ3をプレイしています。 勇者(レベル27) 武闘家24(戦士レベル20で武闘家に転職しています) 僧侶27 魔法使い27 です。 バラモスを倒す直前ですが、レベルが低すぎるようです。 誰かを賢者にさせたいのですが、誰がいいでしょうか。 また今すぐに賢者にならないほうがいいのでしょうか。 さとりの書は1つ持っています。 転職のタイミングがよく分からず困っています。 きっと戦士から武闘家に転職したタイミングもよくなかったのではないかと思います。 宜しくお願いします。

  • ドラゴンクエストについて質問【初心者なので ぜひ回答お願いします!】

    今日念願のドラクエIX買いました★ ドラクエはゲームボーイ以来ですw(って結構昔だよね・・) そこで、ゲームを買ったときに説明書ついてますよね?そこに 僧侶、戦士、魔法使い、武闘家、盗賊、旅芸人、の6種類が書いてあったのですが 私はその中で“魔法使い”になりたいと思っているのですが いまだに旅芸人から卒業できません(´;ω;`) (1)一体そうやって旅芸人から魔法使いになれますか? また、魔法使いになるには スキルの振り分けと関係あるのですか? (2)装備の道具の種類はどうやって増やすんですか? お金で買えるんですか?そうでしたら どこで買えるのですか? 現在レベルは7です。今、ニードという少年と冒険中です^^ その冒険は、 とうげ道の土砂くずれをなんとかする ということが目的なんですけど 森?にあった建物の中に入って調べてみても、封印されていて なかなか進みません(´;ω;`) どうしたら達成できるか教えてください! 3つも質問してすみません・・・ 回答よろしくお願いします!

  • ドラクエIX 職業選び

    ドラクエIXの質問です 職業選びで悩んでます 二つ案があるのですが どっちにするか決められなくて・・・ 案1 盗賊・旅芸人・魔法使い・僧侶 案2 旅芸人・魔法使い・武闘家・僧侶 直感とかでも良いので どちらの方が良いか 教えてください*

  • ドラゴンクエストについて。

    歴代のドラゴンクエストで好きな物は何ですか??? ハードもあわせて書いてくれると嬉しいです。 ちなみに自分は FC時代のI、II、III SFC時代のV PSのIV PS2のV が好きです。皆様の認識としてはどんな感じなのでしょうか??? また、V以降、ドラクエが変わった気がするのは気のせいでしょうか?

  • iPhone版のドラクエ3の転職使っての最高キャラ

    iPhone版のドラクエ3をやり始めました。 転職システムを使って最強キャラを作ろうと思います。 魔法使い→僧侶→戦士とかいろいろ考えてたのですが 商人や盗賊にもMPがあることに後になって気付きました。 ということは商人や盗賊で魔法使い系+僧侶系呪文が全て使えるようにしたほうが レベルアップ時にMPも増えていって得なのでしょうか? それとも商人や盗賊のMPは魔法には使用できないのでしょうか? 皆さんの考える 転職を使っての最高キャラの作り方を教えてください。

  • いまさら「ドラクエ3」について☆

    久しぶりにドラクエ3のスーファミ版をやっているのですが、今のパーティーは・・・  勇者  勇者  魔法 → 僧侶  遊び → 賢者  僧侶 → 賢者 の、4人で全員、魔法使い・僧侶の魔法を全て覚え終ったのですが、打撃系が弱いので転職しようかな?って思ったのですが・・・ 皆さんなら何に転職しますか? 私は、僧侶 → 武道家か盗賊    賢者 → 盗賊か武道家 にしようかと思ったのですが、MPが半分になるのは魔法を覚えた必要なくなるしなぁ・・・などと考えているのですが。。。 あんまり良くないですかね?? などど、思っているのですが。どうしたら良いですかね?? 今更懐かしいゲームですがお願いします。

  • ドラゴンクエストIX 星空の守り人

    今更やり始めたのですがいくつか質問です。 転職できるようになったのですが、今までついてた職業が中途半端です。 今までのドラゴンクエストはその職業を極めてからの転職だったので、今回はどのタイミングで転職していいか悩んでいます。 それぞれの職業のスキルや特技にこだわらなければすぐに上級職についても大丈夫でしょうか? 考えているのはパラディン、魔法戦士、バトルマスター、賢者のパーティーを考えています。 バトルマスターと魔法戦士の悟りは挑戦中なので、クリアすればなれますが、それ以外にこの特技は覚えてないと上級職につけないから困るよというものがあれば教えてください。 また、魔法戦士の悟りで魔結界をはってメタルスライムを3匹倒すって容易ではないですよね? ただでさえすぐ逃げられるのに・・・ やっぱり根気ですか? コツはありますか?

  • ドラクエ3

    ドラクエ3をやっていますが、現在ダーマの神殿で勇者と賢者3人のパーティです。 このままのパーティで進めて、バラモスやゾーマを倒していけるでしょうか? 賢者が呪文を全て覚えたら、盗賊や武闘家に転職した方がいいのでしょうか?

  • FC版ドラクエ3 で僧侶と魔法使いどちらを賢者にす

    FC版ドラクエ3 で僧侶と魔法使いどちらを賢者にするか? 昔クリアできなかったFC版のドラクエ3(後期ROM)を互換機でやっています。 今、戦士・勇者・僧侶・魔法使いで各 LV.20で、とりあえず魔法使いがバイキルトを覚えるまで待とうと思っていますが、 僧侶と魔法使いどちらを賢者に転職させるか迷っています。 とにかく早くクリアしたいので ・防御キャンセル攻撃 ・IIコンAB同時押しで道中のザコ敵エンカウント無効 など使っていたので、レベルがあまり上がっておらず、ボストロールは倒しましたが、やまたのおろちが倒せずとりあえずガルナの塔でレベル上げをしている状況です。(ゾンビキラーバグ用にゾンビキラーを買うためにピラミッドでわらいぶくろ狩りもしています) ザコ敵はまるまるスルーしようと思えばできるので、 主にボス対策をメインに出来れば良いと思うのですが、 上記を踏まえて、僧侶と魔法使いどちらを賢者にするのが良いでしょう? 多分、賢者にしてしまうと覚えなくなってしまう呪文はないとは思うのですが、 ◯賢者は僧侶の上位互換とのことだったので、 僧侶を賢者にする ◯回復要員を増やすために魔法使いを賢者にする で、迷っています。 皆さんのご意見聞かせて下さい!

  • ドラクエ10のキャラが弱いです

    ドラクエ10の私が育てているウェディがとても HP、MPが低いです。 これでもかーと思いつつ全職業を (レベル1もまだあります。)育てました。 戦士LV50僧侶LV32魔法使いLV32武闘家LV61 盗賊LV43旅芸人LV11バトマスLV51 レンジャーLV40賢者LV40スパスタLV1 パラディンLV1魔法戦士LV1です。 ほとんど、武器スキルは片手剣と格闘以外は すべて専門職のバシップスキルにスキル割り当てています。 なぜHP、MP、攻撃力とかが弱いのでしょうか?? 例えばバトルマスターLV51の場合、 HPが192でMPが92です。攻撃力が192で はやぶさの剣の二刀流で右が192で左が120くらいで 防御は192くらいです。 なぜ弱いのでしょうか?教えて下さい。お願いします。