• ベストアンサー

大阪から長野(蓼科高原)への交通手段

msakpの回答

  • ベストアンサー
  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.4

吹田~諏訪 7800円 347.1km 4時間では厳しいです。休憩込みで5時間はかかります。高速の前後を含めると6時間は必要かと。 JRはやはり、名古屋、塩尻と2回の乗り換えは面倒です。さらに茅野からバスですから。 高速バスは、行きは良さそうですが、帰りの便が早い時間みたいですね。 車で行くときのSA情報を少し載せておきます。 大阪方面から順に大津・多賀・養老・恵那峡・駒ケ岳・諏訪となります。 大津  上り線琵琶湖の眺望がよし。大阪からは近すぎる。大阪南部から来るならここで休んでも良い。 多賀  規模が最大級。下り線にロッテリア等あり。 養老  小さめ。ただ、大阪からの場所が適度で、休憩することが多い。 恵那峡 まんじゅう栗ふくがおいしい。ソーセージなども良い。規模は最大級。 駒ケ岳 ソースかつ丼が名物。上り線の朝食バイキングもGOOD。ファミリーマート有。 諏訪  モスバーガーあり。規模も大きい。諏訪湖の眺望も良いが、ここの次のインターで降りるので・・

noname#82726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様のご回答を参考に、やはり車でいくことになりそうです。 SAの情報はとても興味深く、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車で蓼科に行きたいのですが・・・。

    8月に蓼科(長野県)に行く予定です。 車の運転が苦手な為、電車で行く予定です。 「蓼科フォーラム」という宿泊施設に泊まるのですが(チェルトの森という所にあるそうです。)JRの駅(茅野駅など)から路線バスなど出ているのでしょうか? また、蓼科フォーラムから電車やバスを使って行けるお勧めの観光スポットを御存じでしょうか? 近隣に住んでいる方、蓼科に詳しい方で知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 長野県(南信)~仙台までの交通手段

    長野県(南信)~仙台までの交通手段について教えて下さい。 (1)車で行くとすると一番安いルートは? (2)高速バスで長野~新宿~仙台  高速バスで長野~新宿、新幹線で新宿~仙台  どっちが安いでしょうか?  またどっちが楽ですか? 他におすすめな交通手段があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 安くいく交通手段

    安くいく交通手段 (地方なので、大阪駅までは高速バスか電車で行きます。) 面接で福島県いわき市まで行くのですが、極力交通費を安くしたいと思っています。 大阪駅から、どのよう方法が一番よいか教えて下さい(できれば金額と交通機関) 乗り継ぎを考えると、東京~いわき市が全然わかりません。 時間はかかっても、安く行きたいと思っています。 車はありますが、燃費が7キロ/Lです。(宿泊となった場合は車中泊を考えています) 高速代金上限千円を利用して土日祭日限定だと、片道利用か、一週間滞在して往復利用するか?? 高速バス利用の車中泊日帰りが一番いいと思うのですが?? (この場合大阪で泊まりの可能性大です) 宜しくお願いします。

  • 年末に長野から大阪まで

    12月29日に長野から大阪に出発し、3泊4日滞在する予定です。 長野から大阪までの行き帰りの交通手段でとても迷っていて、質問しました。 去年も年末大阪に行ったのですが、その時はバスの予約が取れなかった為行きを新幹線で行き、帰りは夜行バスで長野に帰ってくる予定でした。しかし、夜行バスが運休になってしまい急遽、新幹線で帰る形になってしまったのですが、雪の影響で新幹線が遅れていて名古屋での乗り継ぎが出来ず、名古屋駅に取り残されるという悲惨な年末になりました。 バスより新幹線の方が安全だとは思うのですが、往復を新幹線に出来るお金の余裕がありません。 高速バスの会社にも運休になる可能性があるか、電話で問い合わせてみたのですが、やはり天候により分からないと言われてしまいました。ここ最近で、運休になったバスがあるのかどうかも問い合わせたところ、4年前に運休になったとの返答を頂きました。 往復高速バスにするか、それとも行きか帰り、どちらかを新幹線にするか、どの交通手段が一番ベストか、アドバイス頂きたいです。または、それ以外にいい交通手段があれば教えて頂けると嬉しいです。 長文申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • 大阪から四日市への交通手段

    大阪から四日市までの交通手段を探しています。 ちなみに、車は考えていません。 今のところ近鉄で行くのが一番なのかな、と思うのですが、高速バスなんかは走ってたりしないでしょうか? 探しても無いように思います。 だれかわかる方いらっしゃれば教えてください。

  • 大阪から大分までの交通手段

    大阪から大分まで安く行く交通手段は、どういったものが有りますか? 高速バス等は有るのでしょうか? 但し、移動時間は16時間以内での移動に限らせて頂きます。

  • 都内から長野駅への交通手段

    静岡県の三島駅から長野駅まで行くことになりました。 乗り換えなどを調べたのですが静岡から長野へ直接行く事はできないようでした(車以外の交通手段で)、高速バスは見つかりませんでした。 電車にて行くしかないかなと思うのですが、まずは三島から都内まで行かなければならないでしょうか? その場合、都内 東京駅から出発の方法や新宿からの出発などがあるようなのですが、新幹線以外で新幹線より安く行く方法であったらどのような乗り換えで行くのが良いでしょうか? もし、あるようでしたら教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 長野県立科町芦田と長和町長久保間の交通手段について

    長野県立科町芦田と長和町長久保間を移動する公共交通手段はありませんか。 蓼科高校の通学用バスがあるようですが、一般の人も乗車できるのでしょうか。また、 他の交通手段はあありますか。

  • 大阪から徳島への交通手段

    大阪から出発して、高速鳴門に8:30に到着したいのですが、そういう交通手段はあるのでしょうか? バス以外の手段を使う方法でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 東京→長野 交通手段

    東京から長野に向かう交通手段を調べたところ、22:04発の新幹線が最終でした。しかし、その便に間に合いそうもなく、その最終の新幹線以降(22時以降)に東京から長野に向かう交通手段を探しています。交通手段は新幹線でなくても構いません。また、目的地は長野市ですが、やむ終えない場合は、長野方面行きであればいいかなとも考えています。