• ベストアンサー

バルセロナ旅行

noname#70355の回答

noname#70355
noname#70355
回答No.3

 早速の補足ありがとうございました。  では、お子様連れとの事なので、関空~バルセロナ直行便でいいですか?ご希望があれば、おっしゃってくださいネ。途中、シンガポールに寄りたいとか。  航空会社のご希望はありますか?日系が希望とか、とにかく安く行きたいとか。  それと少しそれますが、バルセロナでの宿泊のご希望はありますか?お姉さまの現居住スペースに皆様でお泊りになりますか?ホテルにしましょうか?

aaya4
質問者

補足

ありがとうございます。 すごいですね。プロの方ですか? 関空から、バルセロナの直行便があることも知りませんでした。 実は、シンガポールに友人がいて、帰りに寄れないか・・・と、言われているのですが、日数的にも、金額的にも、余裕がないかと思って、今回は、あきらめようかな、と思ってます。 航空会社の希望は、特にないです。 とにかく、少しでも、安く、行きたいです。 バルセロナでは、私たち家族は、姉の住んでいる自宅に宿泊できます。 色々、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バルセロナで航空チケットを買う場所

    8月末か9月初めに旅行がてらにロンドンから大阪に帰国しようと思っていて オーストリア航空で航空券を探し 予約をしようと思ったらオンラインではできないと出てきました。今バルセロナに留学しており そこからこの航空券を買いたいのですが どこで尋ねたらいいでしょうか?バルセロナにも窓口とかがあるんでしょうか?

  • (日本→バルセロナ、ブリュッセル→日本)の、航空券を買いたいですが・・こんな形で航空券あるんでしょうか?

    スペイン(バルセロナ)→ベルギー(ブリュッセル)まで旅をして、 帰国したいのですが、こんな形の航空券を買う場合にはどこで手配すると良いんでしょう? HISの格安航空券で調べたら、帰国の際もバルセロナから日本へ帰国の航空券しか見つけられなかったのですが、検索方法の間違いでしょうか? 1ヶ月弱の期間、EUROを回ってきたいのですが、往復航空券だと1ヶ月、もしくは3ヶ月の有効期間で探すしかないでしょうか? 現地で帰国便を買うなり、片道ずつ買った方が、良いのかなとも思ったのですが、難しいのではないかなと思いまして、日本で買えるなら往復で買おうかと考えています。 海外旅行はそんなに経験がないので、何でもアドバイス頂けたらお願いします。(時期は5月下旬です)

  • 来年3月末に1週間ほどバルセロナに滞在したいのです

    来年3月末に1週間ほどバルセロナに滞在したいのですが、航空券は今から手配するのと直前に取るのと、どちらがベターでしょう? 勿論安く早くが良いですが、直前にお得なチケットが出るかもというのは楽観的過ぎますか?

  • 燃油サーチャージ復活!? 急いで航空券購入すべき?

    燃油サーチャージが円安と燃料価格が原因で復活し出した,との記事を読みました。 航空券が今後はプラス燃油サーチャージで高くなるので,プラスされる前に急いで購入すべきでは?と思いました。 今はまだ航空券だけだが,プラス燃油サーチャージが決定後だと,航空券代+燃油サーチャージの料金が掲示される。だから航空券だけの料金掲示の今に購入すべきだと。 間違ってますか? 航空券だけの今,購入しても,プラス燃油サーチャージになれば,再度燃油サーチャージ料金が請求されるのでしょうか?

  • 香港への子供(1歳10ヶ月)料金について

    9月に福岡から香港へ旅行へ行きます 大人料金が航空券2万7千円+サーチャージ等で5万弱 問題は子供(1歳10ヶ月)料金なのですが、 航空券のみで1万8千円と言われました 2歳未満の子供は膝に乗せるので、料金はかからないと 思っていましたが・・ 話を聞くと、航空券のノーマルプライス(普通料金?)が18万なので その10%で1万8千円かかるとの事 香港へのノーマルプライス航空券が18万もするのでしょうか?

  • 年末年始の海外旅行の予約方法

    2005年12月31日出発で2006年1月3日帰国で香港に自由旅行したいのです。しかし、今日現在では9万円以下の料金で航空券が取れません。 割安航空券を取る方法はありませんでしょうか? キャンセル料金が高くなる7営業日前に再度空き状況を確認するなどはどうでしょうか?

  • アエロフロート ロシア航空について

    来月の3日から7日までスペインのバルセロナへ 行こうと考えています。 安い往復航空券を検索してみると、 「アエロフロート ロシア航空」 という航空会社が安いみたいなのです。 乗り継ぎがあるみたいなのですが、 どこ経由で 成田からバルセロナまで時間がどのくらい かかるのかわかりませんでした。。。 そこで、「アエロフロート ロシア航空」 を利用してヨーロッパやスペインに行ったこと がある方や知っている方がいらっしゃいましたら 教えてください。 乗り継ぎを含めて、バルセロナまで どのくらい時間がかかるでしょうか。 成田を3日に出発してバルセロナに3日につくのは 無理でしょうか?そして、バルセロナを7日に出発して 成田に8日に到着することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 羽田~沖縄 旅行、このツアーは魅力的でしょうか?

    はじめての沖縄になります。航空券さえ、ひとりで取ったこともない、 まったくの無知な私です。 今年、1/4出発で沖縄を計画しています。ツアーだと高いと思って、自分で航空券とホテルを予約して・・・なんて考えていました。 ところが、片道だけでも航空券が36000円くらいするのですね。 あるツアー(読売旅行)で、1/4出発 二泊三日でひとり45800円というものを見つけました。これには、航空券もホテルの代金も含まれています。食事も付いていて、バスで観光地も連れて行ってくれます。 なぜこんなに安いのでしょう?? すごく不思議なんですが、それならこれのほうがお得ですよね? 自分で組みたてたほうが安いと思っていたのですが、実はツアーのほうがお得ということもあるんでしょうか?

  • 海外旅行、航空券について

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。 この度個人手配で海外旅行に行くこととなりました。 それでわからないことがありますので質問させてください。 航空券のことについてなのですが、今のところ考えているのはLCCで日本からミュンヘンまでの往復券を購入し、その旅程の中間あたりでミュンヘンからバルセロナまでの往復券を購入する予定です。 ミュンヘンを観光した後、バルセロナまで行き、その後またミュンヘンに戻ってきて、そのまま日本に帰国する旅程で考えております。 これについての疑問点なのですが、航空券はこのような旅程で購入できるのでしょうか? 例えばミュンヘンへの往復券を購入すると、帰国の日までミュンヘンに滞在していなくてはならないなどという決まりはあるのでしょうか? 何分初めてのことですので、おかしなことを言っていましたら申し訳ありません。 お答えいただけますとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • GWのギリシア旅行

    来年のGWにギリシアに行きたいと考えています。 出発は4月29日がベストですが、28日もしくは30日でもと思っています。 友人が住んでいるのでそこに泊めてもらう予定です。 ツアーは使えないので、航空券の手配をどうすればよいか悩んでいます。 果たしてGWに取れるのかという問題があります。 旅行会社にはまだ相談していないですが、どのような方法があるでしょうか。 またいつ頃動けばよいのでしょうか。 予算は航空券の運賃で20万円以内です(燃油サーチャージは除く)。 よろしくお願いします。