• 締切済み

良いE-mailソフト教えてください。

pu--nの回答

  • pu--n
  • ベストアンサー率56% (32/57)
回答No.3

こんにちわ。 有料、無料の記載がないので有料になりますが、JUSTSYSTEMSのShurikenならご希望の内容を全てフォローしています。 私も仕事柄、いろいろなメーラーを使ってみましたが、個人用ではShurikenのみにしています。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/

関連するQ&A

  • Emailアドレスの"XXX" や'XXX'について

    EMAILを送信した所、受信者(CCで送信)からTOの宛先者名や他のCC宛先者名が入っていないと言われました。この受信者の設定のせいでしょうか?送信者に原因があるのでしょうか?ちなみにアドレスは'XXXXX'とアポストロフィでくくられていました。アポストロフィに意味はありますか?返信すると、返信先のアドレスに必ず付くようですが(OE)。また<XXX>"XXX@XXX"などアドレスの入力の仕方のルールなど教えて下さい。(どのようにアドレスは受付けられるのか。アドレス入力欄にいれても良い記号など) またシスアドから、送ったメイルがUNDELIであるとの自動返信が来た場合、もしかして送られているような場合もありますか?

  • Eメールでの理想のアドレス帳、及び、メールソフトは?

    OUTLOOK EXPRESS ver.6で付属のアドレス帳を利用しています。 関係や分野によって20ほどのフォルダをメインユーザーの連絡先の下層に 設けて管理しています。 時々ですが下記の(1)~(3)のパターンの困り事があるので、解決できる アドレス帳の管理方法かメールソフトをご教授下さい。 尚、メールは添付ファイル可能は必須ですが、装飾は必須でありません。 また、メールもフォルダ管理しており、一部は自動分類を設定してます。 ---------------記----------------------------------------------- (1)どこのフォルダに分類したか分からない人物がいる  検索するとヒットし、プロパティで修正できるし、宛先にも指定  できますが、どこのフォルダにあるのかが分かりません。  (各フォルダの中を順に目視するしか手段が無く、中々見つかりません) (2)アドレス帳をバックアップや復元したいときに不便である   フォルダ外に出さないとバックアップできなかったり、   フォルダ構成の復元までが手作業になってしまいます。 (3)重複アドレスが出来やすいです。   意図的に登録する場合は、名前を日本語で入れますが、その登録済み   相手からの送信メールで名前情報が無かった場合(と推測します)、   自動的にアドレス名で、アドレス帳に入ってしまいます。   すなわち、アドレス名での重複検索ができません。   フォルダ分類しているので余計にできません。

  • Eメールでダイレクトメールをする場合

    一度も面識のない企業に対してEメールにて ダイレクトメールを送る場合・・ 封書のDMだと xxxご担当者様宛でその部署に届く可能性があるけど Eメールの場合アドレスが一個しかわからないので宛先をどう書けばいいのかわかりません。それと一般的な書き方がわかりません。普通の封書の場合と同じような文面でいいのでしょうか?教えてください。

  • 送信者ではなくあて先が違うメールが届くんです

    メールの内容は、CATVや有料チャンネルが格安でみれるよーとかいう広告なんですが、 今までにもう20回くらい来たんですが、その広告の送信者のメールアドレスが違うのはわかるんですが(ランダムで毎回違いますが、そういうのができることは知ってます)、 しかし、 宛先、つまり私のメールアドレスの部分も私のアドレスじゃないんです。 (私のメールアドレスが○○@XXX.comだとすると、○△@XXX.comとか○○@YYY.netとかです) これってどうしてですか?間違って届いたということなんでしょうか?それとも故意にこういうことができるんでしょうか?

  • OutlookExpressで送信メールアドレスが勝手に変更?

    Windows2000SP3+OutlookExpressを使用しています。 メールを送信しようと思って ika@xxx.yyy.zzz 宛にメールを作成した場合、 それが勝手に sakiika@xxx.yyy.zzz 宛に変更されてしまう場合があります。 条件としては sakiika@xxx.yyy.zzz をアドレス帳に登録しており、 ika@xxx.yyy.zzz をアドレス帳に登録していない場合に起こるようです。 また ika@xxx.yyy.zzz もアドレス帳に登録すれば問題はありません。 これは Outlook Express の仕様なのでしょうか? それとも何らかの不具合で、設定かパッチで回避が可能な問題なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • Excelファイルをマクロボタン一つでEメールで送ることはできませんか

    Excel2003を使用しています。 Excelのファイルをマクロボタン一つで特定の宛先にEメール(Outlook Express6.0)で送るマクロを作成したいのですが。 マクロの記録でメニューのファイル>送信>メールの宛先(添付ファイル)をやってみたのですが、宛先入力・送信は手動でやらないといけません。 これらを全てボタン一つでする方法はないでしょうか。

  • outlookで送信したメールが別の相手に届いてしまいます。

    outlook express でメールを作成し送信した所、別の宛先の相手に 届いてしまいます。 宛先はアドレス帳に登録してあるもので、例えばこんな感じです。 宛先abc@xxx.xxx なのに、zzabc@.xxx.xxxになります。 abcという部分が共通で、その前にzzとついているほうを選んで 勝手に送っているようなのですが、どうすれば直せるのかわかりません。 以上、よろしくお願い致します。

  • Windows Live メールでのアドレス

    Windows Live メールでxxx.xxx.@docomo.ne.jpのような携帯メールアドレスを宛先に入力して送信するとエラーとなります。以前のメールソフトでは送信できていたのですが、「.@」という組み合わせがメールアドレスとして認めてくれないようです。メールアドレスの確認の解除はできないものでしょうか。

  • E-mailについて、教えて下さい。

    E-mailについて、教えて下さい。 私は、Microsoft outlook 2007を、使っています。 1.携帯電話のメールに、転送や送信しようとしても、送信できないのです。   解決方法を、教えて下さい。 2.携帯電話のメーカーや機種の違いで、送信ができないのでしょうか?

  • E-mailの宛先のグループ化

    多くの方々に退職挨拶をメイルで出そうと考えております。ただし、多くの宛先のメイルアドレスを全員に公開することにはプライバシー上問題があるので、TO:欄に宛先を列記せずに、グループ化したグループ名で出して、それぞれの宛先には他のどのメイルアドレスに出されtれいるのかを知らせない出し方をしたいと思っているのですが、宛先をグループ化する方法がわかりません。メイルソフトはMicrosoft Outlook(9.0.0.3821)を使おうと思っております。どなたか複数の宛先名をグループ化する方法を教えていただけませんでしょうか?