• 締切済み

フルHDが再生出来るPCのスペック

 新しく、フルHDが再生できる、セカンドマシンを新調したいのですが、フルHDの動画を再生するのに、どれくらいのスペックが要るのかが分からず、購入に悩んでいます。 将来、薄型液晶テレビに繋げて大画面で動画をみようと思っています。 そこで現在売っているスリム型(ブック型)PCで出来るだけ安く買いたいのですが、CeleronDなどの一番安いCPUでも再生可能なのでしょうか? 恐らく一番負荷のかかるH.264で再生できれば、他のMPEG2やDivXなどのフルHDでも再生出来るかと思っています。 もし協力していただけるなら、下記のフルHDのMP4形式のファイルが再生できるか検証いただけたら幸いです。 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080606/mgs.htm

みんなの回答

  • momo5684
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

セカンドPCで問題なく再生できました xp home pen4 2.8Ghz メモリ1g GeForce6200 Turbo Cache(TM) ノートン常駐 再生ソフト DV cpu使用率45から55

回答No.4

おそらくCPUのスペック不足だと思います。 当方のPC(Core 2 Duo E6750)で、QuickTimeを使って再生してもコマ落ち や音飛びは無く再生は可能です。 但し、CPU負荷は使用率を見ると平均で40~50%、高負荷時に70%程度と H.264をデコードする負荷は大きい様です。 質問者のPCで使用している常駐ソフトにも依りますが、シングルコアの Pen4ではH.264のデコードする際の負荷が大きく、常時100%近くで動作 してるのではないでしょうか? 低スペックのCPUで買い替えを検討している様ですが、グラフィックカード の動画再生支援機能でCPU負荷を下げる事は可能です。 但し、それ以外の処理等を考えるとデュアルコアCPUの機種を購入した方が 間違いが無い気がします。

回答No.3

フルHDを再生する場合、挙げられているH.264の場合はデュアルコアでも コマ落ちする事が有ります。 リンク程度の動画であればデュアルコアでも十分ですが、Blu-ray等では 厳しいです。 低スペックのCPUでも再生させる場合、デコード作業をCPUでは行なわずに 動画再生支援機能があるグラフィックカード側でデコードさせる事でCPUに 負荷を掛けずに再生可能です。 又、AMDの場合はチップセット内臓グラフィックでも780Gや790GXでは チップセットでデコード可能です。 (IntelでもチップセットG45では同様の事が可能の様ですが) ※Radeonの場合はUVD2、GeForceの場合はPureVideo HDと呼ばれています  どちらもH.264はグラフィックカードでデコード可能、MPEG2は機種に  よりデコード可能な場合有り スリム型が希望との事ですが、動画再生支援機能はグラフィックカードの ロースペック品でも最近の機種であれば搭載しており、寸法に制限のある スリム型でも搭載が可能です。  Radeon HD3450  GeForce 8500GT 等 ノートPCの場合もモバイル用GPUを搭載している機種であれば同様の事が 可能です。  Mobility Radeon HD2400  GeForce 8400M          等 AMDはデスクトップと同様にチップセットM780Gの内臓グラフィックでも 可能です。 但し、いずれも動画再生支援機能に対応した再生ソフトでないと効果が 得られないので注意して下さい。

kimyokimyo
質問者

お礼

みなさん、ご回答ありがとうございます。 動画再生支援機能というものは知りませんでした。この機能を搭載したビデオカードと対応ソフトを使うと、CPUの性能に左右されずにフルHDが再生できるのですね。 ありがとうございました。

kimyokimyo
質問者

補足

追記 上記のアドレスのフルHDの動画ですが、今使っているメインマシンで再生出来ませんでした。。。音は飛び映像はカクカクに表示されます。 下記のスペックでも不足しているのでしょうか? Pen4 3.2Ghz Prescott HT対応 PC3200 256×4枚 デュアルチャンネル Maxtor製HD 6L300R0 7200rpm 平均シークタイム9.0ms キャッシュ16MB RADEON 9250 256MB 確かに古いですが、とてもスペック不足と思えないのです。 他に原因があるのでしょうか。

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.2

MP4のフルHD再生はCoreAVC+MPCを使うとかなりハードルが低くなります。 リンク先の再生はアスロン×2 3600+ CoreAVC+MPCで余裕でしたので、現行機種のデュアルコアなら十分でしょう。ただ、HD動画は諸形式、ハードウェア支援(ビデオカード)やデコーダー、codecs、OS、再生ソフトが入り乱れてよく分からない部分もあります。  デュアルコア、GPU側にハードウェア支援(オンボードならAMD780系)は不可欠かと。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

動画を再生するだけの処理なら、CPUにはそれほど大きな負荷はかかりませんので、バックグラウンドで重い処理を行っていない限りは現行のPCならどんなモデルでもCPUだけの処理能力的には可能だと思います。 ただ、それを表示させる為にはそれなりのスペックのグラフィックカードが必要です。 ノートPCの場合ならグラフィックカードの増設は不可能ですので、将来的に液晶TVへ繋げる目的ならば、HDMI出力端子を標準装備したモデルが必須となります。

関連するQ&A

  • asxの再生がおかしくなった。

    質問です。多分ですけど、vlc media playerをインストールしてからasxファイルの再生方法がおかしくなりました。 具体的には、僕はfirefoxを使っていて、このサイト(ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs4_inte/en/)の動画を見ようとしたら、その動画urlのタブ内の画面全体が暗くなって[(no video)]とに表示された後、動画が再生されます。この状態では、動画を停止したりすることはできませんでした。 タブを見てみると、拡張子はasxだったので、firefoxの設定で動作変更をしたんですが、(「指定したアプリケーションで開く」→Windows Media Player)まったく変わりませんでした。 どうしたら直るでしょうか。

  • Quicktimeで再生できません

    こんばんは。このたび質問させていただきたいことがあります。 Quicktimeを7.2にバージョンアップしたのですが、すると、動画の殆どが再生できなくなってしまったのです。(音楽は再生できるのですが。) mpegファイルのいくつかは再生できるのですが、aviファイルはコーデックがmpeg4だったりDivXやXivd、mpeg2など確認したものは全部再生できず、コーデックを入れろとQuickTimeに言われてしまいます。 コーデックはDivXやXvidやffdshowなどを入れてあるので問題なく再生できるはずなのですが。実際ほかのプレイヤーを使用したときにはちゃんと再生ができるのです。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンプル動画の再生

    http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070613/zooma310.htm のサンプル動画が再生できません。 拡張子は.m2tとなっています。 VLCやGOM PLAYERもダメでした。 どなたか再生できた方、いらっしゃいませんか?

  • プロトコルがサポートされていないため、動画が再生できないと出るのですが・・・・

    質問タイトルのようなエラーが出て動画が再生できないです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2703625.html こちらを参考にmediaplayerのロールバック(現在のverは9) もしてみたのですが、やはり見れません。 http://www.konami.jp/gs/game/mgs4/ たとえばここのページのtrailerの動画が再生できないです。 解決法を教えてください。

  • 東芝z2000でPCの動画を再生

    WindowsMedeiaPlayer11のDLAN機能?を使ってZ2000からPCにある動画リストを取得したのですが、すべて「指定にファイルは再生できません。」となって見れない状態です。 再生フォーマットはDivXで圧縮したものやmpeg2なのですが、すべて再生できませんでした。 何か方法があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビに繋いでHDクラスのDivx再生

    MacBook C2D 2GでStage6のDivxを観ていると、ファンがうるさいです。 液晶の応答速度も遅く、宝の持ち腐れです。 テレビに繋いで快適に観たいのですが、どんな機種を買ったらいいでしょうか。 DVDプレイヤーと、HDを用いた動画再生機があるようです。 後者のほうは外付けHDとしても活用できるかな?と思います。 高品質のDivx動画まではDVDプレイヤーは対応してないとも聞きました。 私の環境です。 MacBook C2D 2GHz 1GB OSX 10.4.8 Toast8 太陽誘電DVD-R ×8

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画が再生できません。

    127m48s 480x256 DivX5.1] [RIFF(AVI2.0) 480x256 24Bit DivX 5.1.0 29.97fps 229827f 751.35kb-s 02-07-49].mpeg] 480x256 24Bit DivX 5.1.0 29.97fps 229827f 751.35kb/s [RIFF(AVI2.0)] 02:07:49 (7668.57sec) / 727,592,960Bytes という動画を持っているのですが、再生できません。 ffdshowをダウンロード&インストールしましたが、いまいちわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • DVD内の動画をPS3で再生

    DVDにPS3で再生可能なファイル(MPEG-2,4、Divxなど)を焼いて、それをPS3で再生することはできるでしょうか? DVD-Video規格にすればいいのでは?と思うかもしれないのですが、ハイビジョン動画を見たいので質問させていただきました。 PS3のHDDの容量が厳しい状況なので、DVD内の動画を問題なく再生できればそうしたい所存です。

  • 4Kの動画再生に必要なスペックについて

    ・解像度 3840×2160(フルHDの4倍) ・フレームレート 24p ・コーデック MPEG-4 AVC/H.264(ブルーレイと同じ方式) ・ビットレート 144Mbps(ブルーレイの約2.6倍) 上記のスペックを持つ動画再生を可能とする最低限のスペックを教えてください。

  • 動画ファイルを再生すると、180度回転してしまうものがある。

    タイトルの通り、動画ファイル(携帯でとったものなどとは違います)の中で180度回転してしまっているものがあります。 AVI,MPEGなど様々な動画ファイルで、この症状が出ます。その際、色々な再生ソフトを用いていますが(divxやWMP、REALPLAYER)どれを使っても(たまに、他ので再生したらそうなるのに、divxではならないということあり)この症状が出ます。 ちなみにOSはXPです。 誰かこの解決策を教えてください。