• ベストアンサー

FFファンの方!

black-be5の回答

  • black-be5
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.12

私はFF(10)をお勧めします。 前回答にもあるとおり、3月に続編がでるから長期で楽しめます。 FF(10)日本語版もいいですが、FF(10)インターナショナル版が入手できるのであれば、そちらがいいかと思います。ただし、難易度はちょっと高めかな。 なぜなら、付属ディスクに(10)と(10)-2への足掛けとなる永遠のナギ節というストーリが収録されているからです。 FFはなんてったってCG!という方にはお勧めですが・・・・。

oimia
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  あ、10は続編が出るんでしたよね!!  いやーやっぱり迷いますね。  続きものには惹かれますよー。  ありがとうございました。

oimia
質問者

補足

 みなさん、回答ありがとうございました。  たくさんの回答で嬉しかったです。  結局どれをやろうかまだ迷っていますが、  どれも面白そうなので、やっぱり全部制覇していきたいと思いました。  1~11まですべて勧められたらどれにしようか迷っちゃいますよ。。。  とっても参考になりました☆  ありがとうございました。  ポイントを差し上げられなかった方ごめんなさい。

関連するQ&A

  • FF・DQファンの方にお聞きします!

    こんにちわ。 自分はFFファンでして、4・5・6・7・8・9・10・12と だいたいのシリーズはやってきました。 その他のRPGも大好きなんですが・・・・ なぜかドラクエは一度もやったことありませんしこれからも何となくやるつもりがありません。 自分も含めて自分の周りにはFFをやっている人はドラクエをしないし ドラクエをする人はFFをしない派閥っぽいのがあるような気がします。 そこでお聞きしたいのがみなさんやその周りはどうでしょうか? FF派やDQ派ってありますか? もしこだわりがあるのならそれはなぜでしょうか? 回答お待ちしております!

  • FF15はどれを買えばよいのか

    PS4を持っているので、あの超大作RPG、FF15をやってみようと思います。 しかし、なんだかパッケージ?エディション?の種類がいろいろあってよくわかりません。なんか妙に安いし…。 初めての場合、どれを買うのがおすすめなのでしょうか?具体的な商品名を教えていただけたらと思います。

  • FFシリーズについて

    私は、2~6までやって7をやったのですが、7になってから(つまりプレステになってから)急につまらなくなったと思いますがどうでしょうか?理由はやたらイベントが多く、長くて疲れること、RPGとしての楽しみが減ったこと、グラフィックの方にばかり力が入っているのではないかと感じられることなどが上げられます。 それに作風がまるっきり変わってしまった感じがするのですが(ファンタジーと言う気がしない。)、製作者が変わってしまったのでしょうか? FFは技術的には大いに進歩しているが、RPGとしての面白さなどは衰退しているような気がします。はっきり言って(皆さんに反感をもたれるかも知れませんが)私の意見としては、FFはもう終わりだなと言う感じです。実際以前ほど魅力を感じなくなりました。 実際の人気はどうなんでしょうか?下がり気味なのでしょうか?にもかかわらず以前の人気を保っているのならそれはFFと言うブランドによっての人気に過ぎないような気がします。 この辺について皆さんの意見を聞きたいです。

  • FF好きの私に合うRPG^^;

    FFが大好きな者です。全シリーズやり終えたので違うRPGにも挑戦してみようかな~って思いました。 条件は、 ・FFみたいにストーリー性とキャラクター性が良いゲーム ・ロボットやシミュレーションRPG系は苦手です‥。 ・KHみたいに自分で動き回る戦闘も苦手です‥出来ればFFみたいなかっこいいのがいいです^^; ・3Dのみで! PS1か2でお願いします!

  • FF14とFF15について。

    友達がFF14を購入しました。 初プレイしたオンラインRPGということで、驚くことがいっぱいのようです。 まず驚いたのは2ヶ月めから毎月課金という点です。 「ゲームを買ったのに、毎月課金するのか」と憤っています。 とりあえず一ヶ月無料プレイしたのですが、二ヶ月目から月額料金かかるということで、 仕事もあり、奥さんもいることから、テレビを毎日占領できるわけではないので、ゲーム進行を挫折しました。 そこで困ってるのがディスクの処分です。 プロダクトキーもあることで、中古転売できないことをどうすればいいのでしょうか? ゲーム進行に挫折したら、潔く捨てるしかないのでしょうか? そして、彼はFFシリーズファンなのでFF15にとても期待しているのですが、前情報を見る限りオンライン接続なしの一人用RPGのようですが、FF15はMMO接続なしでいいんですよね?

  • FF10(&2)とFF12とFF15だと

    どれが1番早く終わりますか? PS4で最近サブスクに加入しました。 せっかくのサブスクだからすぐ終わるアドベンチャーゲームを中心にやってるけど、時間かかるのはわかってるけど1個くらいRPGがやりたくなりました。FFは今まで13と7リメイクしかやった事ないけどそこそこ面白かったです。

  • FFについて

    あけましておめでとうございます。 私はFFが日本一ブランドイメージが高いRPGだと勝手に思っているのですが、その理由はなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ようやくFF(?)

    やっとPS2を買ったので、2のゲームができるようになりました。今は三国無双3をやっています♪しかし私は本来RPGが好きなので、やはりFFをやろうかな~と思っています。FFは4~9までやりましたが、ダントツで6が好きです。その次は7です。8は正直途中で断念。。。敵が強すぎてという理由で止めたゲームはいままでありませんでした。しかし、すごくおもしろいという方が結構いらっしゃるし、私も話は好きなので自分でちゃんとクリアしてみたいなと思っています。コツを教えて下さい!!(><)話がそれてしまいましたが、、(汗)FF10の攻略本は3冊くらいでていますよね?Ωだけ買えば大丈夫でしょうか?是非教えて下さい。あと、PS2事情で、ブレスオブファイアが評判いいみたいですね。どうなんでしょうか?私が好きなRPGはFF以外だとマザー2、DQ5、クロノトリガー(王道ですが・・・・)です。同じ意見の方どうぞオススメを教えて下さい。 みなさんの意見を聞きたいです。長くなってすみませんが、よろしくお願いします。

  • FFシリーズについて

    FFはCCFF7とFF10とFF10-2しかやっていないですが、最近良くFFは駄目になったとかキャラがかっこいいのばっかとかありますが10以降のFFはそんなに駄目なんですか?(10-2はやって失望しましたが) 12などは沢山売れたと思いますがつまらないんですか? アクションRPGがいけないのでしょうか? こんな感想が出るようでは13も期待できないのでしょうか?

  • FF好きの方に質問です!

    こんばんわ。 突然ですが私はドラクエが大好きです。早く次がでないかな~と心待ちにしています。 一方旦那はFFが大好きでとても楽しそうにやっているんですが、わたしはどうもFFはノリ切れない、というか、ドラクエのように楽しめません。旦那にきいてもいまひとつ釈然としないので皆さんのご意見を聞きたいのですが、FFの魅力ってどんなところですか?やっぱり大ヒットゲームだし、私が気が付かない面白さがあるのかな?とおもっているのですが。。。 なんだかくだらない質問ですが、ご意見お願いします。