• 締切済み

女の子で一眼レフカメラ

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.11

初めまして。「一眼レフ」と書いてあったので、てっきり銀塩かと思っていたら、デジ一のことだったのですね。時代は確実に変わっていきますね。 閑話休題 オリンパスがどうしてもいうならば、皆さんが言うように520レンズキットでしょう。でも予算が許すならば、キャノンのkissFもいいです。私はデジ一はニコンもキャノンも使いますが、kissFは結構いいです。

関連するQ&A

  • 一眼レフカメラ購入について

    私今度一眼レフのカメラを買おうかなぁと思っているところです。 そこで質問なのですが、大体予算5万円ぐらいで(レンズも含め) おすすめのカメラってありますか? 私は、宮崎あおいさんがやってるオリンパスのCMを見て ちょっとオリンパスのカメラがほしいなぁなんて思っています。 カメラを持っている方 またはこれからご購入されようとしている方 ご意見・ご感想なんなりとお願い致します。

  • デジタル一眼レフカメラ

    オリンパスのデジタル一眼レフのE300を望遠レンズ付きで7,8万でもらえる話があるんですが、NIKONのD50を中古で買おうとも考えています。初めての一眼レフなので悩んでいます。アドバイスをいただけないでしょうか?

  • デジタル一眼レフカメラ、レンズはなぜ大きい?

    永年オリンパスOM2を使用している者です。そろそろデジタル一眼レフの購入を考えいろいろ見ているのですが、 (1)従来のフィルム一眼レフに比べ、本体、レンズが全体的に大きいようですがその理由を教えてください。 (2)上記(1)と関係するのですが、フィルムカメラに比べプラスチック材料が多用されているのは、軽量化対策のため? 以上2点について教えてください。

  • 登山で使う一眼レフカメラ

    以下の条件に合う一眼レフカメラを探しています。 おすすめの機種を教えて下さい。 被写体は登山の風景です。 軽量コンパクト(ミラーレス可)★最も重視 撮像素子 36.0 x 24mm 広角レンズに取り換え可 ボディに手ぶれ防止 値段は問いません よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラについて質問があります。

    初めまして。 一眼レフの腕前が中々上達しません。 夕日を撮影しても、みたまんまの風景になります。(全然上手に撮影出来ないので、ここ半年位撮影してないです。少しほこりがかかりかけの様な状態です。) (もう少し見た目と変化をつけてみたいものですが) みなさんは夕日を撮影する際に、色温度などを変更したり、 何か工夫していることはありますでしょうか? (レンズキッドのままだから、あまり良くないレンズなのかな?) 宜しくお願いします。 失礼します。

  • デジタル一眼レフカメラを買おうと思っています

    今私はデジカメというものを持っておらず、ビデオカメラ(Panasonic NV-GS150-S)のデジカメモードを使っています。 目的は東京ディズニーリゾートです。ショーやパレード、キャラクターとのグリーティングが好きで頻繁に通っているのですが、ビデオカメラなせいか、なかなか思うように写真が撮れません。 一眼レフにすれば技術が要求されますし、良いカメラにすればいいってものじゃないのはわかってるんですがこれから先もパークに行くことを考えると、コンパクトデジカメを買うより一眼レフに挑戦してみたいと思いました。 まったくの初心者なのでNikonのD50かCanonのKissDNがいいのではないかと聞きました。 私の叔父が数百万円のものを使うほど専門的にカメラをやっているらしく、いろいろ教えてもらおうと思ったのですが、私がまだ高校生ということと目的がディズニーということで馬鹿馬鹿しい、とあしらわれてしまいました。 でももし本当に買うのならニコンにすればレンズを貸してやるぞ、と言われました。 今すぐではありませんが、今年中には買うことになると思います。 でもまったく知識がないのに興味本位で一眼レフカメラを買うのはどうなのかな…と自分でも思うのですが、やはり今のままビデオカメラで撮影するのもちょっと…という感じです。 一眼レフを始めるとレンズやらなにやらでお金がかかってしまうでしょうし、持ち歩くのが重いのもわかっているのですが…。それでも撮影中心でパークに行くので欲しいな、と思っています。 被写体はキャラクターです。 叔父は中古にすれば?と言ってくるのですがどうなのでしょうか?できるだけ安いほうが良いとは思いますが、10万あればなんとか大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 初心者用の一眼レフのオススメ

    写真は好きですが、一眼レフは今まで使ったことがありません。 といっても、姉が持っているnikonのD40を少し触ったことはありますが。 やはり、重かったにつきます。 最近では軽量化されたものも多いようで、そのうちのどれかを買いたいと思っています。 例えばolympusのE-420とかPentaxのk-mなど。 Panasonicの世界最小G1は軽かったんですが、 うちの近くの家電量販店では11万位するようで、それは手が出ません。 被写体は人物よりも風景や花がメインになると思います。 k-mは手ぶれ補正がされているようですが、E-420はされてないですよね。手ぶれ補正はあった方がよいのでしょうか。 また、k-mは普通の電池ですよね、そういう点も気になります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • オリンパスE-620 ペンタックスK-x

    コンデジのルミックスLX-3を所有しているのですが、望遠がきかないので、LX-3をサブに、 一眼レフの購入に踏み出しました。 いろいろデモ機を触ってみて、 オリンパスE-620とペンタックスK-xで悩んでいます。 この2機種にしようと思ったのは、2機種ともにアートフィルター機能がついているというところです。 一眼レフを購入したら、単焦レンズと魚眼レンズの購入をしようと思っています。 オリンパスはレンズが高いといいますが、ペンタックスで魚眼&単焦を揃えるのとオリンパスで揃えるのではいくらくらい差があるのでしょうか? 比べるレンズは安価なもので構いません。 10万円以内で収まればいいなと思ってるくらいなので… あと、K-Xの動画についてどれくらい性能があるのかもお願いしますm(_ _)m ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジタル一眼レフカメラ本体とレンズについて

    写真のスクールに入会するため デジタル一眼レフを購入しようと思っていますが 機種とレンズを迷っています。 (一眼レフはまったくの初心者です。) EOS Kiss デジタル XとD80 で迷っています。 性能的にはD80のほうがよいと聞くので こちらにしようかと思ったのですが、 実際、お店でもってみたら、EOS Kiss デジタル Xの 軽さにひかれてしまいました。 そこで、EOS Kiss デジタル Xに気持ちが傾いていますが、まだ決心がついていません。 また、レンズは純正のものがやはりいいのでしょうか? それとも、シグマやタムロンなどがよいでしょうか。 ちなみに、被写体は、風景や人物を撮りたいと思っています。 皆様のお勧めがありましたら教えてください☆ よろしくお願いします。

  • 初めて一眼レフを買います

    EOS MとE-PM2のどちらかで悩んでいます。 いろいろ調べてみるとレンズの豊富さとフォーカスが速い点から E-PM2が良いとの情報がありました。 被写体は、風景、夜の風景、人と風景等、旅行の時に 撮ります。 また他にも現行機種、同じ価格帯の一眼レフで良い機種がありましたら、教えて下さい。