• ベストアンサー

新しい 指向パラダイム。

5年から7年ぐらい前に、どこかのプログラム関連の本で『オブジェクト指向』の次の新しい指向ができつつある。という記述を見たことがあります。 当然、『ネットワーク指向』や『コンポーネント指向』などといったものではなく、見たこともないような単語がつかってあって、『ええっ?聞いたことないな~』と学生のころに思ったのがいまでも強く印象に残っています。あれから月日がたったので、おそらく完成してるんじゃないかなとこっそり期待しています。 どなたか、この『新しいプログラミングパラダイム』についてご存知有りませんか? あぁ、なんだったのだろう。きになるな~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

かなり自信無しです。 と言うのは「あ、これかな?」と思った本がプログラミングパラダイムの本ではなかったから。 でも、可能性は0じゃないので一応書いておきます。 通常プログラミングパラダイムと言えば 手続き型 オブジェクト指向型 データ型 関数型 の4つですね。 「~指向」と曖昧な表現になっているのはオブジェクト指向型だけです。 ただ、数年前に「オブジェクト指向からエージェント指向へ」と言うタイトルのぶっ飛んだ内容の本がありました。 内容はプログラミングパラダイムではなく、プログラミングスタイルに関する本でした。

kokucho81
質問者

お礼

そうでした!! エイジェント指向!! オブジェクト指向型を発展させ、『知性』パラメータを持たせ、オブジェクト自体に思考力が伴ったヒューマン的コミュニケーションを実現させようとするものでした。 かたっぱしから家の本の後ろの索引で、『エイジェント指向』というのをさがすとありましたありました。平成5,6年に購入した本です。 一行でさらっとかいてあるので、当時はしょっくを受けたものでしたが、今見ると、あまり珍しくもない単語ですね。(とほほ)

関連するQ&A

  • オブジェクト指向、理解しやすい?

     最近、Javaの解説書や解説サイトを見ていて、しばしば、「Javaは完全なオブジェクト指向だから理解しやすい」といった記述を見かけます。(「プログラムが見やすくなる」とかではなく)  Javaに限った話ではないのですが、個人的に、オブジェクト指向の概念は、プログラミング初心者の最大の関門ではないかと勝手に思っています。僕はPHPから入ったのですが、ある程度基本事項をマスターした後も、オブジェクト指向だけは長い間苦手としてきました。(最近やっと慣れてきたところです。)  そこで伺いたいのですが、最初にやったプログラミング言語がオブジェクト指向だったという方、オブジェクト指向の概念は、 1.わかりやすかった 2.そこでつまずいた 3.特に意識せずに通り過ぎた 4.その他 いずれでしょうか? ※最初にJavaについて書きましたが、これはただの例なので、オブジェクト指向言語全般についての質問であるととらえてください。

  • オブジェクト指向とモジュール設計

    プログラミング設計の基礎について勉強しているのですが、どうしても、オブジェクト指向とモジュール設計の違いがわかりません。 どちらも、システム(プログラム全体)を機能ごとに分割して各パーツごとにプログラム設計~テストまでを行ない、完成させたパーツを組み合わせてシステムを完成させると言う解釈をしているのですが、オブジェクト指向とモジュール設計のちがいがみつけられません。 この解釈自体が間違っているのでしょうか?

  • オブジェクト指向のプログラム??

    「オブジェクト指向のプログラム」という言葉を プログラミングの話をしているときに聞きますが よくわかりません。 どなたか素人でもわかるように教えて下さい。

  • オブジェクト指向について教えてください

    プログラム素人です。 できれば素人にもわかる書き方で教えてください。 オブジェクト指向のプログラミングとは、要は(画面などの動きの)見栄えがよければよい、それ重視で、内部でどんなごっゃなプログラムが書かれていても、見栄えの方を優先するよ、という考え方でしょうか? おおざっぱでいいので、わかりやすくお教えいただければありがたく存じます。

  • オブジェクト指向が先?言語が先?

    これからプログラミングを勉強するとして、オブジェクト指向の本と言語の本があるとすれば、どちらを先に読むべきなんでしょうか? オブジェクト指向って考え方ですよね? どんな分野も考え方の部分って、やる前に教わるより、ある程度経験を積んでからの方が理解できることが多いと思います。 となると、プログラミングもまずは言語を覚えて、ある程度いろいろ作れるようになってからオブジェクト指向に手を出した方が良いんでしょうか? それともオブジェクト指向を勉強してからの方が、言語を理解しやすくなったりするのでしょうか? そもそも個人が趣味レベルでプログラムをするのに、オブジェクト指向って必要なんでしょうか?

  • オブジェクト指向

    Javaプログラミングを少し勉強し始めました。 そこで、オブジェクト指向という言葉が出てきました。 オブジェクトを作る利点というか意味はどのようなところにあるのでしょうか? 比較的簡単なプログラムなら、変数とメソッドで表示できると思うのですが・・。 ・コードが読みやすくなる ・実行速度が速くなる などの利点があるのでしょうか? なるべく分かりやすく解説してもらえればと思います。

    • ベストアンサー
    • Java
  • オブジェクト指向の教え方

    新入社員にJavaを教えているところなのですが、オブジェクト指向プログラミングをどのように教えていいか困っています。 全員がC言語研修を受講済みで、さらにJava言語も、継承やオーバーロード、例外まで一通り教えて、一応理解しています。 そこで、次のレベルとして、C言語風のプログラミング(「プログラム=関数の集まり」の考え方)から、オブジェクト指向(「プログラム=オブジェクトの集まり」の考え方)に意識改革させたいところです。 問題領域をオブジェクトの集まりとしてとらえ、そこからクラスを抽出していく、という説明がよくありますが、 「何をオブジェクトにするのか」「どのようにクラスを抽出したらいいのか」の部分を詳しく教えたいのですが、どのように説明したらいいでしょうか。また、参考になるWebサイトなどありませんでしょうか? 自分が普段作るときは、ほぼ「勘」でクラス設計していますので、それでは教えられなくて困っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 手続き型言語からオブジェクト指向型言語にコンバート

    COBOLで書かれたプログラムをC#、JAVAなどのプログラムに書き換えるって簡単ですか? COBOLは構造化プログラミングと呼ばれ、JAVAなどはオブジェクト指向でタイプが違うのではないかと思うのですがいかがでしょう?

  • オブジェクト指向について

    趣味でプログラミングをしているのですが オブジェクト指向の概念がうまく理解できていないので 教えていただけませんでしょうか? 解説本などを読むと、オブジェクト指向のクラスを動物クラスを継承して犬クラスや猫クラスなどと解説してあるのですが。 どうも、僕がプログラム設計するとしっぽクラスや泣き声クラスなどといった違った動物の類似機能をまとめてのクラスをつくり各メソッドとしてしまいまっています。 動物クラスや乗り物クラスを組み合わせてプログラムを設計する事ができません。 本格的なプログラムを組む用途では無いので気にしなくても目的の機能が実装できれば問題無いと知人からは言われ(面倒なので教えたくないのかもしれませんが)そのまま来てしまいました。 最近、気になって来たので。 正しい使い方を身に着けたいと思いチャレンジしていますが、変な癖がついていて犬や猫クラスなどと思いながら設計していると思考が止まってしまいます。 そこで、下記のことを教えていただけませんでしょうか? (1)泣き声クラスなどの同機能を1つのクラスにしてしまう設計しか出来ない(発想できない)のは考え方のどこがわるいのでしょうか? (追記:一部分だけならペンギンクラス猫クラスなどと言う動物クラスの継承的な発想はできるのですが実際のプログラミングの際は動物のようなわかり易い物オブジェクトとして目に見える物体ではない事柄をオブジェクト化にする事が難しく感じるのではないかと思います。) (2)今までの小さい規模での開発なら、クラスのつくり方がおかしくても不具合は無かったのですが、どのような時に困る事があるのでしょうか?(解説などでも再利用性などと、さらっと解説されていますがイマイチぴんときません) (3)正しくオブジェクト指向がマスター出来ている方にとって、どのクラスにどのメソッド実装するか悩む事などはあるのでしょうか? また、設計で一番悩むのはどのあたりですか? (4)UMLのマスターは必須でしょうか?(現在は、なんとなくUMLぽい感じでメモ書きをつくり、えせオブジェクト指向でプログラムを組んでいます。) (5)その他アドバイスがあればお願いします。 ※乱文で問題もハッキリせず質問の整理等がうまくいっていないと思いますが1つの項目だけでも構いませんので、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • オブジェクト指向プログラミング学習向けのサンプルプログラム

    「これは参考になるよ」というような、 オブジェクト指向プログラミング学習向けのサンプルプログラムを教えていただけませんか? 言語はDelphiです。 Delphiに限らず、他言語(Java、C#、C++あたり)でも結構です (移植しますので、出来ればCUI、GUIが少ないものが理想です) よろしくお願いいたします。 Delphiにてオブジェクト指向プログラミングを学んでいます。 書籍等で、基本的なことは学びました。 理解度およびスキルを上げるために、実際にプログラミングしたいと思います。 (入門書を利用してや、 自分で考えながらのテスト的なプログラミングには限界を感じてまして^^;)

専門家に質問してみよう