• ベストアンサー

solarisのクーロンタブで・・

現在、solarisのシステムを運用しており、ログのバックアップをクーロンで自動バックアップしようと考えています。 で、エディットを立ち上げるため、 crontab -e のコマンドを打ってみたのですが、 848 と表示されます。 おそらくテキストエディターとして働いているような気がするのですが怖くて触れません。 この数字は一体何なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mj-z
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

shシェルを使用しているのであれば環境変数EDITORに/bin/viをセットすればいけると思います。 セットする # EDITOR=vi # export EDITOR 解除する # unset EDITOR 現在の環境変数は/bin/env で確認してみて下さい。

goodtreasure
質問者

お礼

お教えいただいたコマンドでできました!ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

私は、いつも、crontabをいきなり編集せず、crontab.txtと言う名でコピーファイルを作っておき、それを編集してからリダイレクトでcrobtabにコピーしています。 その方が簡単だし、間違えにくくて良いですよ。

goodtreasure
質問者

お礼

ありがとうございました!やってみます。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

環境変数「EDITOR」にエディタ(/bin/vi)とかが指定されていますか?

goodtreasure
質問者

お礼

されていないようです。環境変数の設定コマンドを打てばできることがわかりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • CentOS8 crontab -e でfile

    CentOS8 crontab -e コマンドでクーロン設定をエディットした時に、どこにファイルが書かれますか?

  • findコマンドで2週間以内のファイルをあるフォルダに移動するのですが。。

    現在solarisのシステムを運用しています。 ログを毎日定時にバックアップしていますが、 findコマンドで2週間以内のファイル探し、オプションのexec mvで、あるフォルダに移動するという方法を取っています。問題なく移動されるものの、変なメッセージが表示されます。 cannot open /abc/def ファイルが見つかりません cannot open /abc/def/aaa.tar ファイルが見つかりません ・・・ というのがずらーっと出てきます。 これはどういう意味なのでしょうか? このままクーロンとかで運用しても問題ないでしょうか?

  • Solarisまるごとバックアップ

    SPARCマシンでSolaris8を使用しています。 システム丸ごとバックアップを取得する方法を教えてください。 いくつかmanを調べてコマンドを見つけて見たのですが、 システム(カーネル)までちゃんとバックアップされるのでしょうか? 私のイメージとしては、バックアップしたテープ(DATやDLT)からブートして リストアすることで、まるごと環境が復元できるイメージを期待しています。 HP-UXならそういったコマンドがあったので可能だったのですが、 Solarisにはないのでしょうか?

  • crontab スケジュールを登録

    solaris で crontab -e を叩き、 vi を使って編集をしているのですが、 # export EDITOR=vi # crontab -e */10 * * * * hoge :wq 上記のような操作を実行すると、 "/tmp/crontabKpaG5q" 1 行、18 バイト */10 * * * * hoge crontab: 前の行にエラーがあります; unexpected character found in line. crontab: 入力中にエラーが検出されました。crontab ファイルは生成されません。 っといったエラーメッセージが表示され、 スケジュールを登録する事が出来ません。 試しに crontab -l を実行してみましたがやはり空であり /var/cron/log も確認しましたが、 登録したコマンドが実行された形跡はありませんでした。 お手数ではありますが、皆様のお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • solarisで2週間前のファイルを指定する方法

    現在solarisのシステムを運用しており、ログのバックアップをしています。 クーロンによる時間指定で、別フォルダに圧縮してバックアップという 形なのですが、現在ではたまる一方なので2週間前のものを削除したいと考えています。 ファイルは log_`date "+%Y%m%d"`.tar という風に本日の日付で命名しているので、 本日から二週間前のものを削除、というスクリプトにしたいのですが。。。 if [*** -* ・・・] のような条件設定で、 たとえばファイル名が今日の日付から2週間前の日付が入っているかどうかを判定させるには どうしたらいいでしょうか? またはタイムスタンプを参照して、それが2週間前以前のもの、という指定をする方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • loggerでmessagesに書き出す方法

    現在、solarisのシステムの環境を運用する上で、 各ログのバックアップをしています。 ログのバックアップ時のバックアップスタート時や、完了時、 失敗時のメッセージを、sysログの’messages’に書き出そうとしています。 loggerコマンドでやれそうだということは分かっているのですが、 logger test とためしにやってみても、messagesには書き出されませんでした。 どうやったらいいのでしょうか?

  • solarisのシェルについて(sedコマンド)

    こんにちわ solarisのBシェルを現在使用しているのですが、 sedコマンドを使用して"を消したいのです。 具体的には # cat /tmp/test.log |sed | sed -e "s/"//g" というようなコマンドを打ちたいのですが、 この場合はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クーロンで1日おきに起動させるには??

    毎度お世話になります。(汗 またまたの引き続き質問なんですが。。 solarisでログのバックアップシェルを運用しています。不要なログを削除するシェルを現在作成中なのですが、クーロンで一日おきにシェルを起動させようと思ったら、どういう設定をしたらいいのでしょうか? 30 17 * * * sh abc.sh とすると毎日17:30に起動ですが、これを一日おきに起動するにはどうしたらいいでしょうか??

  • solaris8のcrashについて

    現在、solaris8(SunOS 5.8)のサーバを運用しております。 最近、1日に4回もサーバが落ちてしまう現象が起こっており、原因もしくは原因を探る手段をお教えください。 crashにデータが保存されていくのですが、自動復旧しない場合は、fsckコマンドでデータを復旧させてから再起動しています。 下記に落ちる前のログを表示いたします。 ------------------------------------------------------------------ Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 602758 daemon.notice] starting cs00.sh (pid#25069) Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 117455 daemon.error] The process "cs00.sh" has been killed by sig#9 Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 602758 daemon.notice] starting cs00.sh (pid#25069) Jun 3 00:36:11 xxx.xxx.xxx.jp cssd: [ID 117455 daemon.error] The process "cs00.sh" has been killed by sig#9 ※上記のログが何十回と繰り返し表示されています。 ------------------------------------------------------------------ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Solaris10でのreadコマンドについて

    Solaris10を使用しています。 コマンドの実行結果をそのまま変数として使用するために 以下のスクリプトを実行したところ・・ -------------------- #!/bin/sh read a b c <<EOF `ls -l aaa.log` EOF echo $a echo $b echo $c -------------------- 「ls -l aaa.log」の結果は、-rw-r--r-- 1 root root 211 1月 13 11:58 aa.log となるので $a=-rw-r--r-- $b=1 $c=root という結果を期待していたのですが、「/tmp/sh*** cannot open!」とエラーとなってしまいます。***は任意の数字です。 /tmpには上記で cannot open! となった「sh***」よりひとつ若い番号のファイルが作成され、 中は「ls -l aaa.log」の結果が記載されていました。 CentOS5.2、Cygwinでは期待した結果が得られたのですが、SolarisではNGでした。 何かSolaris特有の問題でもあるのでしょうか?ご教示願います。