• 締切済み

19時からの淀川花火

お世話になります。 早速ですが明日の淀川花火に行きたいと思うのですが 急な連れの都合で、最寄の駅に着くのが19時ごろになりそうです。 人が多い会場ではこの時間からでは会場に辿り着くのも困難だと思います。 もしこの時間に行ってもある程度見れるようなスポットがあれば教えて下さい。 ある程度見れれば贅沢は言えません…。 以上お願いします。

みんなの回答

  • hal3575
  • ベストアンサー率49% (57/115)
回答No.1

平成20年度のなにわ淀川花火大会は 公式には19時50分開始です。 19時頃の十三着は最も混雑する時間帯です。 携帯電話も繋がりにくい状態になるときがあります。 イチバンよく見えるのは 堤防を越えて河川敷で見ることですが 遅い時間では土手に登ること自体が困難なぐらい混んでいます。 河川敷にいけなくても 堤防の下の道路や 淀川区役所あたりからもよく見えます。 最寄り駅は 十三駅が一般的ですが 中津駅 南方駅 JR塚本駅から淀川堤防に向かってもいいかなと思います。 帰りはかなり混雑します。 十三駅周辺は大混雑するので 時間的に余裕を持ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なにわ淀川花火大会について

    今年の夏は、なにわ淀川の花火大会に浴衣を着て行こうと考えています。 しかし、なにわ淀川花火大会に行くのは初めてで、わからないことだらけなので幾つか聞いてみたいことがあるので、 よろしければ、ご回答お願いします。 1)インターネットで調べるとなにわ淀川の花火大会のHPでは   いくつかの最寄駅が記載されていますが、どこで降りると人が少ないでしょうか?? 2)また、その駅で降りた場合の穴場スポット、他の駅で降りた場合の穴場スポットなどがあれば、教えていただけると幸いです。 3)花火大会に行くに際して、気をつけることや、何かアドバイスがありましたら、お願いします。 初めてのことで、人の多さやどの程度の混み具合か、できればキレイに花火をみたいなと思うので、不安がたくさんです。

  • 淀川花火大会の楽しみ方

    淀川花火大会の楽しみ方 7日の淀川花火大会に初めて行くのですが以下の条件に当てはまるオススメの楽しみ方を詳しく教えてください。 ・屋台を軽く回りたい ・花火はある程度見れたら良い (水上花火などは見えないor見えにくくても大丈夫です) ・混雑が嫌なので十三側ではなく梅田側を希望 屋台を回るなら何時頃にどの駅に着くのがオススメですか? また、スポットへの移動は何時頃に始めれば良いですか? その他用意した方が良い物等も教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 淀川花火大会

    明日の淀川花火大会に友人4人と行こうと思っているのですが… 行き方がわからないです。 移動手段は電車→徒歩のつもりです。 どの電車に乗りどの駅で降りどのように歩いていけば着くのでしょうか? それから穴場スポットなども教えていただければ…。 場所取りが必要ならば、何時頃からどの辺がよいのかなども教えてもらいたいです。

  • 淀川花火大会と阪神線

    今年はじめて淀川花火大会をみにいこうと思っています★ でも、かなり人が多いということを聞いているので、電車の中から花火みれたらいいなぁ、と思っています。最寄の駅が阪神線で淀川を通っているのですが、阪神線の電車の中からでも花火はみえるでしょうか?? ややこしい質問なんですが、知っている方いたらお願いします><

  • 淀川花火大会 到着が遅いと見られないことはありますか?

    淀川の花火を見に行くのですが、事情があって八時ごろに塚本到着になりそうです。 やはり、こんな時間だと会場までいけず全く花火が見られないということになるんでしょうか? また、八時到着でも花火が見れそうな場所(駅は塚本じゃなくても、JR沿線以外でも大丈夫です)があれば教えてください。 お願いします。

  • 淀川花火大会の梅田会場(旧大淀会場)への最短ルート教えてください

    淀川花火大会の梅田会場(旧大淀会場)への最短ルート教えてください なにわ淀川花火大会にはじめて行きます。 有料席の梅田会場(旧大淀会場)のチケットを購入済みです。 17時に有料席が開場になるので、最寄り駅に16時ごろ着けるように 行こうと思っています。 ・梅田会場に行くには最寄り駅は阪急の中津駅になるのでしょうか? ・また阪急中津駅は当日大混雑のようですが、16時着では遅すぎるでしょうか? ・最寄り駅ではないけど、この駅から歩いた方が混雑が少なく スムーズに行けるよ。という感じの穴場ルートはありますか? この辺りの土地勘が無いのでできるだけ分かりやすいルートで会場まで行ければと 思っています。

  • 至急!!!淀川花火大会!!!

    明日、彼と初めて淀川花火大会へ行く予定をしています。 色々調べるところ打ち上げ場所近く(特に十三側)は大変混雑をするようですが、 梅田側で人の混雑がましで花火が見れそうなところを探しています。 ・帰宅の都合上、梅田側を希望 ・打ち上げ花火が見れたら良い (地上花火や水上花火は見えなくても良い) ・ゆえに川岸から離れてても良い ・屋台も行くつもりしていません ・周辺はビル等の高層建築物が多いが出来ればそれに遮られず見たい 以上が、私の希望条件です。 贅沢を言っているのは百も承知です… もし、お心当たりの場所があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 至急!!!淀川花火大会!!!

    明日、初めて淀川花火大会へ行く予定をしています。 色々調べるところ打ち上げ場所近く(特に十三側)は大変混雑をするようですが、 梅田側で人の混雑がましで花火が見れそうなところを探しています。 ・帰宅の都合上、梅田側を希望 ・打ち上げ花火が見れたら良い (地上花火や水上花火は見えなくても良い) ・ゆえに川岸から離れてても良い ・屋台も行くつもりしていません ・周辺はビル等の高層建築物が多いが出来ればそれに遮られず見たい 以上が、私の希望条件です。 贅沢を言っているのは百も承知です… もし、お心当たりの場所があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 淀川花火大会について

    お世話になります。 今年初めて淀川花火大会に行きます。お弁当付きのチケットを購入した方かわ仕事で行けなくなり頂きました。 私はこういう花火大会には初めてで全く分からないのですが、 会場はどんな所なのか、 持ち物は何が必要か、 チケットがあるとは言え早目に行った方がいいのか、 等、なんでもいいので経験者の方教えて下さい。 混み具合など想像もつきません。。。 ちなみに中学生と小学2年生の3人で行きます。 よろしくお願いします。

  • 梅田周辺から淀川の花火大会へ

    梅田(天六近く)在住の者です。 淀川の花火大会へ行こうと思っているのですが、用事があり10時には家に到着しなければなりません。 電車ならば、大阪駅まででてどの線でも乗れます。 仕掛け花火もなるべく見れて、10時には家に到着できるような帰りの電車もあまり混雑していないスポットをアドバイスしていただけると嬉しいです。 自転車で行くのがベストかもしれませんが・・(笑)

このQ&Aのポイント
  • 某大手美容クリニックにて施術を受けた際に、抗炎症薬として処方された薬が現在世に出回っていない可能性がある。薬袋の薬剤名は『SKSD配合剤(消炎酵素薬)』であり、使用期限の記載がなかった。調査した結果、消炎酵素薬が薬価収載対象外になっており、販売終了や自主回収の記事も見つかった。
  • SKSD配合剤の薬剤名は『バリダーゼ』であり、インターネットの検索結果も少ない。これは、期限切れの薬を処方された可能性や、クリニックに問い合わせて返金を要求する権利がある可能性がある。
  • 初めての経験であり、クリニックに問い合わせた際の対応が不安である。また、消炎酵素薬/SKSD配合剤が現在も処方されているのかについても不明であるため、質問を投げかけている。
回答を見る