• ベストアンサー

H6サンバーバン オイルキャッチタンクについて

H6サンバーバンKV4に乗っています。 ネット見ていたら、オイルキャッチタンクを取り付けしている方が多いようですが・・・ (1)これは私のサンバーにも必要なのでしょうか?それとも型式によってなのでしょうか? (2)取り付けないと、どのような症状になるのでしょうか? 現に、私のサンバーはエンジンのかかりが悪く、雨天時は吹け上がりも良くないので、関係あるのかなぁと・・・ よろしくご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)サンバーはKV TWなど形式を問わずブローバイ中のオイル分がエアフィルターを汚すのでオイルキャッチタンクをつける方が多いです。 (2)エアフィルターがオイルで汚れると、燃費の悪化 パワー低下につながります。 ただし、一気にエアフィルターが汚れるのではなく、徐々に汚れていくので、なかなか変化には気がつかないようです。 雨天時の吹け上がりが良くないのはKVの代表的な不具合で、デスビに雨水がかかってリークしている可能性が大です。(TWは対策済み) また、年式(形式)的に見てもデスビ プラグコードを一度も交換していないなら、それらの寿命に近いと思われます。 即交換した方が後々を考えても良いでしょう。

kazurinpapamama
質問者

お礼

ありがとうございました。 交換も含め、再度点検してみます。

その他の回答 (1)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

1 エンジンを改造したり、サーキットなどでスポーツ走行をしないというのであれば不要です。 2 エンジンの燃焼室以外の部分ですが、ピストンから漏れてきた排ガスによって圧がかかっています。 このガスをブローバイと呼びます。 これはカムカバー部から吸気系(エアクリーナーボックス等)に戻されて再び燃やされます。 (不完全燃焼ガスなんで野放し禁止&エンジンオイルの汚れの原因でもあります) 構造上ブローバイガスにはオイルミストが含まれます。 あまりオイル分が多いと白煙を吐いたり、センサーに悪影響がでます。 またスポーツ走行などではGにより生のオイルがそのまま流れ込んだりします。 ブローバイの配管の途中にタンクを設けオイル分を極力そこで止めるというのがご質問のキャッチタンクです。 前述の通り、一般的な使用法ですと白煙とかはないので大丈夫です、というか吐いたらキャッチタンクどころじゃないのですが(汗) 追伸 雨天時の不調というと点火系の劣化が疑われます。高圧部の漏電に付いて点検してみてください。

kazurinpapamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 交換も含め、点検してみます。

関連するQ&A

  • オイルキャッチタンク

    Bandit400にモンキー用のオイルキャッチタンクを取り付けたいんですが可能ですか? 後モンキー用のやつはエンジンヘッドあたりからホースが出てるを見ました。ホースは何本ありどこに取り付けるのかも教えて下さい。 お願いします。

  • オイルキャッチタンク?

    4MINIで、ボアアップなどある程度カスタムされている車体に、 よく社外のオイルキャッチタンクを付けておられる方がいますよね? 一体どういったカスタムをした場合に社外品に変える必要が出てくるものなんですか?

  • オイルキャッチタンクの取り付けについて!

    こんにちは!車種はMH21ワゴンR RR-DI(直噴ターボ)です。 オイルキャッチタンクの取り付けについて質問があります。 説明が下手なのと、専門的な用語が分からないので理解に苦しむところがあるかと思いますが、宜しくお願い致します。。。 エアクリは剥きだしタイプに交換しており、ブローバイホースはエアクリに戻っています。しかし、戻っている先の吸気方向は下向きで、もしオイルが戻ってきた場合にそのまま垂れて落ちていきます。 そこで、丁度良くオイルキャッチタンクを譲って頂いたので取り付けをしました。しかし、エンジンヘッド~タンクを繋ぐ耐油ホースの取り回しが上手くできず途中で潰れます。 現在は潰れるところにバンドを巻いてなるべく形を保つようにしています。でも、エンジンの熱でやはり潰れている感じがします。 (1)、潰れている状態だとブローバイは通過しないでしょうか?それとも圧でホースを広げて多少通過してるのでしょうか? (2)、潰れないようにホースを長くしても良いのでしょうか?長いと不具合はあるのでしょうか? (3)、装着後1ヶ月くらい(走行1800キロくらいで、そのうち1500キロは高速道路)でオイルや水分はタンクの半分弱溜まっているのですが、タンクからエアクリボックスに戻っているホースも少々汚れています。これはタンクの構造的に仕方ないのでしょうか?タンクの構造はおそらくただの筒です。 (4)、(3)の通り、オイル等をキャッチ出来ているようですが、それでも多少はそのまま通過しているようです。一応効果があるということで装着していた方が良いでしょうか?

  • ランクル80にオイルキャッチタンク必要?

    メンテナンスが必要になる20年落ちの80に乗っています。 ガソリン車にもオイルキャッチタンクって必要なのでしょうか? ブローバイってなんですか? 素人の質問ですいません。 末永く乗りたいので色々と気になり始めました。

  • この液体は?

    中古でH5年式のスバルサンバーを購入。 いろいろネットで調べると、サンバーはあふれたオイルがブローバイガスホースを経由し、 エアクリーナを汚すので、オイルキャッチタンクを付けている人が多いのに気づきました。 そこで、私のサンバーのエアクリーナボックスを開けてみると・・・ 皆さんがおっしゃる通り、クリーナボックスの下部がオイル(?)でベトベトになっており、 エアクリーナ自体も、下部が黒い粘液状のもので汚れていました。 そこで、わたしもオイルキャッチタンクを購入して、取り付けました。 500ccは溜まる、大きめの容量のタンクを付けました。 エンジンオイルはそんなに(と言うかほとんど)減ることはないので、 500ccもの容量があれば、溜まったオイルは車検ごとに抜けばいいやと思っていました。 ところが、先日(装着から半年)たまたまキャッチタンクのレベルゲージを見てみると、 半分以上、透明の液体が溜まっていたのです。(300ccくらい) 驚いて、タンクを取り外すと、ガソリンが焦げたような臭いの液体が溜まっていました。 バターが溶けたようなものが、少量表面に浮いていましたが、それはオイルと思います。 <質問です> この液体は何でしょうか? オイルキャッチタンクを取り付けると、皆さん同じように溜まるのでしょうか? 短期間でこんなに液体が多量に溜まるのは、エンジンが不調なのでしょうか? 付ける前は、この液体もエアクリーナから吸引されていたと思いますが、 問題はなかったのでしょうか? 現状では、こんなペースで液体が溜まるのでしたら、処分にこまるので、(多分下水で流せないような物質と思うので)オイルキャッチタンクは外しました。 そもそも、メーカーがオイルキャッチタンクを付けていないと言うことは、 付けなくても全く支障はないと言うことでしょうか?(エアクリーナの汚れは想定済み? なので、エアクリーナや内部は油で汚れますが、取り外しても支障はないですよね? または付けておいた方がいいのでしょうか?

  • RGVガンマ(VJ22A) オイルキャッチタンク

    RGV250ガンマ(VJ22A)について質問です。 オイルキャッチタンクを付けたいのですが、排気バルブのカバーに穴あけ加工は必要になるのでしょうか? それとも他の経路で抜くことは可能なのでしょうか?

  • リザーバータンクにオイル・・・

    はじめまして。当方、NSR250に乗っているのですが間違えてリザーバータンクにオイルを入れてしまいまいました・・。 しかも気づかずにしばらく走っていたのですが途中でオーバーヒートしてエンジンがかからなくなってしまいました。 皆さんに質問ですがリザーバータンクにオイルを入れた場合どうなりますか? なおすにはエンジンOHが必要でしょうか? 大変馬鹿げた質問ですいません。解答おまちしております。

  • エンジンオイルを水のタンクに入れるのは?

    お世話になります エンジンオイルをキャンプなどで使用する「水用のタンク」に入れて運びたいと考えています 理由は車のRVBOXのサイズに水用タンクしか納まらないからです しかし 水用タンクには 「水専用です。油、ガソリンなどには使用しないでください」 との表示があります 多分 危険性を考えPL法などの関係で水以外に使えないとの表示だと思うのですが 「もしかしたら 水用タンクにエンジンオイルを入れると何か不都合があるのか?」 と心配になりました オイルがプラスチックを溶かすとも考えられないのですが 何か 水用タンクに油系のものを入れると危険性があるのでしょうか? 消防法などの絡みもあるかと思いますが 純粋に素材として オイルをいれては駄目なのかどうか気になりました 御存知の方がおられましたらお教えください よろしくお願いいたします

  • スバルサンバー(KV3)のドライブシャフト付け根からのオイルにじみ

    スバルサンバー(KV3)に乗っていますが、最近ドライブシャフト付け根からのオイルの滲みが気になります。これを直すには、ディーラーなどに頼むとだいぶ金額がかかると思うので自分でやろうと思っています。分解図で見たのですが、ドライブシャフトを引き抜いてダストシール・サークリップあたりを交換すれば直るものなのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。 スバルサンバー 型式 KV3 年式 平成8年車 走行距離 69,750km

  • サンバークラシック(型式KV3)のミッションオイル容量

    サンバークラシック(型式KV3)のミッションオイル容量と、適正粘度(SAE)を知りたいのですが、どなたかご教授ください。それと、KV3なので駆動方式がRRになるのですが、車体の下に潜って見たところ、ミッションケースからドライブシャフトが出ていたような…。ミッションオイルがデフオイルも兼任しているのでしょうか?それともデフは別に存在するのでしょうか?もしデフが存在するのでしたら、同じく容量と粘度をご教授ください。