- ベストアンサー
- すぐに回答を!
美容液の定義って?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- noale26
- ベストアンサー率45% (11/24)
化粧水は洗顔後や入浴後に肌に水分を入れる意味があって 美容液やクリームは水分を逃がさないような蓋の役割なのだと 美容専門家や美容雑誌にはよく書いてありますよ。
関連するQ&A
- 美容液の付け方についておしえてください
従来まで、美容液を使ってこなかったのですが 先日SK-IIのアクアフィジックスセラムという美容液を買いました。 同時に、アクアフィジックスの美容乳液も購入しました。 手順には、洗顔後すぐに美容液を付ける…と書いてあったので従って いるのですが、どうも美容液を付けた後に化粧水をパッティングすると せっかくつけた美容液をふき取ってしまうような気がしてなりません。 美容液を付けた後、コットンで化粧水をパッティングしても美容液の 成分は残ったままなのでしょうか?ちょっと心配です。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧品と美容液を混ぜる!?
最近、初めて口コミで見たのですが、化粧品に美容液を2滴混ぜて使っています…という人が結構いたのですが、効果に変わりはないのですか? 化粧水のビンに美容液を入れておく人もいるようなのですが、大丈夫なんでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ピーリング効果のある乳美容液
最近まで、ピーリング効果のある乳美容液を使用していたのですが、廃番になってしまいました…。AHA成分とか配合していたり、ピーリング効果のある乳美容液、ピーリング効果のあるその他のコスメでもいいです。ぜひ教えて下さい。お願いします!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧水と美容液のちがいを教えて
TVなどのスキンケアでよく、化粧水を塗った後に美容液を付けましょう、という風に言っていますが、どう違うのでしょうか?ローションと乳液ならわかりますが。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 美容液を教えてください
毛穴の開き(すり鉢状に広がって目立っています)に悩んでいます。いろいろと調べると、アクアインプールの入ったものがよいとありました。 どなたか、アクアインプールの入った美容液をご存知ないでしょうか? 調べても出てこないので・・・。資生堂が研究中ともありました。(まだどこも開発していないからないのでしょうか?) アクアインプール配合の美容液を知っていたら教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- おすすめのEGF美容液・・・ありませんか?
そろそろアンチエイジングを…と思っているところで“EGF”を見つけました。ノーベル賞を受賞(?)したとかいう、話題の成分です。 しかし“セルビック”(某美容ブログで絶賛されていました)のEGFは非常に高く、継続使用を考えると手が出せないでいます。楽天などで検索すると1千円~5千円程度のEGF美容液がたくさん・・・。 成分の配合率や他の配合されている成分が違うのかもしれませんが、一応どれも“EGF”だと思うと迷ってしまいます。 使用されたことのある方、お勧めなどあれば教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- シミ対策美容液
最近使っていた、ホワイトニング美容液がなくなったので、新しい物を買おうと思っています。インターネットでずいぶん検索しましたが、たくさんあって、どれがいいのか良く分かりません。ドラッグストアーに行ってもずらりと並ぶ美白美容液。20代のギリギリ前半なので、エイジングケアをうたう化粧品を使っていいものか等迷っております。(以前に、早いうちからエイジングケアをすると肌に良くないと聞き躊躇っています) ハイドロキノンを配合した化粧品もありますが、お値段もかなりしますし。 シミがだんだんと気になり始めているので、シミ対策の美容液はやはり使って行きたいと思います。3000円代までで、使っていて良かったなどの商品を教えて頂けると幸いです。
- 締切済み
- スキンケア
- 美容液っていつ使うの?
まだ高2なのでチープ思考なのですが、冬だし混合肌だしそろそろ(遅い?けど)お年頃だし…と、ちょっと気になり始めています。 とりあえずセンスのよさそうな雑誌を買ってスキンケアをはじめてみました。 1:洗顔(クレアラシルフェイスウォッシュ) 2:ふき取り用化粧水(ビオレ毛穴すっきりパウダーローション)をコットンで気になる部分中心に少々 3:化粧水(クリーム肌水)を手にとって、「顔を触ってる」ぐらいの力で、顔全体が手にちょっと吸い付く程度になるまでなじませる 4:保湿クリーム(THE BODY SHOP VITAMIN E MOISTURE CREAM)をべたつかないよう薄く伸ばす(乾燥部分はちょっと厚めに) 5:ティッシュで軽く抑えてテカリ対策をし、その後眉を描いて終了(眉以外は化粧しません)。 で(前置きが長くてスミマセン)、この間顔剃りしたあとでちょっと荒れてしまったので、友人の勧めでMadhyaのFACE&BODY DOWNY HAIRという、処理後の肌を整えうぶ毛と毛穴を目立たなくさせるジェル状の美容液を購入しました。そこで疑問が湧いてきたのです。 …美容液って…いつ使うの? 買ってから気付くなんてマヌケな話ですが、本当にいつ使えばいいのかわかりません。とりあえず今は先の3の時にお風呂上がり(夜)は美容液、お出かけ前は化粧水として使い分けをしていますが…。実際のところ、どうなのでしょう?美容液って化粧水と似たものと考えてよいのでしょうか?皆さんは美容液っていつ使いますか? あと、このスキンケアが正しいのかもちょっと疑問です。友人に話したら「ソレ、なんか変?」と言われてしまったので…。 質問が二つになってしまいました。申し訳ありませんが、どちらかひとつでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
役割は理解してるのですが 化粧水も美容液も水と有効成分から出来ていますよね? どこら辺の違いで、"蓋"になるんでしょうか? 美容雑誌は全く読まず、 検索でもうまくHitしないので もしご存知でしたら、教えて下さい。 ご回答ありがとうございました。