- ベストアンサー
- 暇なときにでも
美容液っていつ使うの?
まだ高2なのでチープ思考なのですが、冬だし混合肌だしそろそろ(遅い?けど)お年頃だし…と、ちょっと気になり始めています。 とりあえずセンスのよさそうな雑誌を買ってスキンケアをはじめてみました。 1:洗顔(クレアラシルフェイスウォッシュ) 2:ふき取り用化粧水(ビオレ毛穴すっきりパウダーローション)をコットンで気になる部分中心に少々 3:化粧水(クリーム肌水)を手にとって、「顔を触ってる」ぐらいの力で、顔全体が手にちょっと吸い付く程度になるまでなじませる 4:保湿クリーム(THE BODY SHOP VITAMIN E MOISTURE CREAM)をべたつかないよう薄く伸ばす(乾燥部分はちょっと厚めに) 5:ティッシュで軽く抑えてテカリ対策をし、その後眉を描いて終了(眉以外は化粧しません)。 で(前置きが長くてスミマセン)、この間顔剃りしたあとでちょっと荒れてしまったので、友人の勧めでMadhyaのFACE&BODY DOWNY HAIRという、処理後の肌を整えうぶ毛と毛穴を目立たなくさせるジェル状の美容液を購入しました。そこで疑問が湧いてきたのです。 …美容液って…いつ使うの? 買ってから気付くなんてマヌケな話ですが、本当にいつ使えばいいのかわかりません。とりあえず今は先の3の時にお風呂上がり(夜)は美容液、お出かけ前は化粧水として使い分けをしていますが…。実際のところ、どうなのでしょう?美容液って化粧水と似たものと考えてよいのでしょうか?皆さんは美容液っていつ使いますか? あと、このスキンケアが正しいのかもちょっと疑問です。友人に話したら「ソレ、なんか変?」と言われてしまったので…。 質問が二つになってしまいました。申し訳ありませんが、どちらかひとつでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
- yamatomaya
- お礼率92% (329/355)
- スキンケア
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- elcamino
- ベストアンサー率21% (7/32)
大変お若いので、確かにそんなに手の込んだお手入れは不要かと思いますが・・・でも色々探して試したい年頃でしょうね・・・、きっと。 一つ目の質問ですが、最近の美容液は化粧水と乳液の間っていうのが主流です。ですから貴方の順序は、化粧水→美容液→保湿クリームってかんじでしょうか。 でもメーカーによっては美容液は最後っていうものもあります。貴方のお使いのものはジェル系のようですので、クリームの前だと顔がベットリしてしまうので、後の方がいいかもしれませんね。購入されたお店で確認してみてはいかがでしょうか? 二つ目の質問。化粧水は肌の水分補給のためのもので美容液とは全く別のものです。化粧水をつけないで美容液って いうのはちょっと無謀かと思います。面倒でも化粧水ははずさないようにした方がいいと思いますよ。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- maron-chocola
- ベストアンサー率65% (201/306)
こんばんは。 頑張ってお手入れをしていますね! 美容液は、お化粧水と保護するもの (乳液とかクリームなど)の真ん中に使うものが多いです。 商品によっては、洗顔後にいきなりつけるものもありますし 最後に使うものもあります。 使い方には、絶対にいつ使うものかは記載されていますので その通りに使えば大丈夫です。 「マディーヤ」ですよね? もし、書いていなければ、メーカーに聞いてみるのが一番確実です。 美容液とはお化粧水とは、ちょと別のものです。 一般的な保湿のお化粧水は、角質層に十分うるおいを与えて 次にくる乳液やクリームのなじみをよくしたりもするんです。 「美容液」は、うるおい、つや、はりなどの効果が クリームよりも高く、でも油分は抑えめって感じです。 潤いの濃縮液みたいなものです。 yamatoyamaさんの美容液も、処理後のお肌につけるものなので 肌をなめらかにする保湿の成分が入っていると思いますよ。 お手入れはこの順番でいいと思いますよ。 皮脂が多い人用の洗顔料を使っていますよね? 皮脂が気になるのでしょうか? 混合肌でしたら、洗顔料は普通肌用のものでも大丈夫かもしれません。 ふき取り用のお化粧水も使っているので 乾燥している部分があるのでしたら、そちらに合わせて 洗顔料を選んだ方がいいと思います。 参考になりましたでしょうか? 頑張ってお手入れをしてくださいネ。
質問者からのお礼
御回答ありがとうございます。 「顔ソリ後の気になる部分に適量なじませてください。朝・夜のお手入れにお使いください。」としか書いていないので具体的なタイミングが知りたかったのです。 乾燥が気になるので、今度普通肌用に切り替えてみます。
- 回答No.1
- miton
- ベストアンサー率7% (7/88)
私は化粧水だの美容液だのつけないんであなたの質問には答えられませんが・・・結構手の込んだ事してますよね・・・ 私はせいぜい顔剃り後に化粧水程度で・・・ 今は眉だけだって書いてるのでそこまでやらなくても・・・って思うのは私だけ?あと気になったのはふき取り用って化粧落とす時じゃないの?(違う?) とにかく私が言いたいのはまだ若いんだから友達がしてても化粧はしない方がいいよ(眉以外の)歳取った時に肌にちがいがでるよ 一個年上のお姉さん(私はすっぴんよ~)でした
質問者からのお礼
素早い御回答ありがとうございました。 今年の冬から洗顔後に肌がぽろぽろとめくれてしまうようになったので意識しだしたのですが…やりすぎ、なのでしょうか(^^;) 本格的な化粧は大学はいるまでやる気はありませんが、あまり肌を甘やかさないように気をつけようと思います。
関連するQ&A
- オススメ美容液、教えて下さい♪
今まで、朝晩の洗顔後のスキンケアは、 「化粧水→乳液→クリーム(目元用)」だけだったのですが、 「20代後半になったら、 美容液も使ってケアしないと!」と友人に言われちゃいました。 私の肌については、下記の通りです。 ・混合肌(Tゾーンはテカリ気味でUゾーンは乾燥気味)&敏感ぎみ ・毛穴が目立っているようで気になる 「そういう肌状態なら、 こういうブランドのものがいいよ~!!」と、 オススメ美容液がありましたら是非教えて頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 美容液って使わないといけないのですか?
今年三十歳になった女性です。 実は今までスキンケアに美容液を使ったことがありません。 超敏感肌なので合うものがないというのもありますが…。 たっぷりの化粧水と乳液のみのスキンケアです。 美容液を使わないと今後皺がでたりするのでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- 美容液とナイトクリームの違い
お風呂上りのスキンケアについてお聞きします。 美容液とナイト(保湿?)クリームの違いはなんでしょうか? みなさんはスキンケアはどのようにされてますか? 夏場と冬では違いがありますか? 化粧水→美容液 だけでもお肌のケアはきちんとできているのでしょうか? みなさんのご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 美容液、クリーム、UV乳液 おすすめ教えて下さい!
年齢:32歳 肌:普通肌です。シミ・毛穴・ニキビ跡くすみが目立ってきました。化粧品で肌荒れを起こすなどのトラブルは有りません。 スキンケア:(夜)メイク落とし(オイル)→洗顔(石鹸)→化粧水重ね付け+セラミド原液→ ビタミンC原液をシミ・毛穴・ニキビ跡に塗布→保湿ジェル→保湿美容液 (朝)ぬるま湯だけで洗顔→化粧水重ね付け+セラミド原液→ビタミンC原液→ 保湿ジェル→保湿美容液→日焼け止めジェル→化粧下地 セラミドとビタミンCの原液はチューンメーカー、日焼け止めはカネボウアリー、下地は使用しているファンデのもの、 それ以外は松山油脂のリーフアンドボタニクスのラベンダーシリーズです。 悩み:◎夏場は上記のスキンケアで良かったのですが、秋になった途端保湿が足りないのか乾燥が気になります。 ◎原液がいまいち効果が感じられない、保湿ジェルと保湿美容液の保湿力が足りない、アリーで肌が乾く気がします。 ◎スキンケアの手順を(夜)メイク落とし→洗顔→化粧水→美容液→ナイトクリーム (昼)ぬるま湯洗顔→化粧水→美容液→UV乳液→化粧下地にしたいと考えています。 重視すること:美容液→シミくすみに効く美白もの ナイトクリーム→保湿かつ栄養を与えてくれるもの UV乳液→保湿重視、SPFは20あればOK メイク落とし、洗顔、化粧水は気に入ってるので変えたくないです。 それぞれ違うメーカーでもOKです。 価格は、美容液・クリームはそれぞれ2万円前後まで。乳液は2、3千円まででお願いします。 ちなみに、今までまともなナイトクリームは使用したことはありません。 今までは話題のニベアやユースキン・ザーネで十分だったのですが、ここ最近物足りなさを感じるようになりました。 美容液は唯一、資生堂のHAKUを使ったことがあります。肌のくすみに効果があったと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- スキンケア
- おすすめの美容液マスク・パックを教えてください!
おすすめの美容液マスク・パックを教えてください! 女性の皆さんは、美容液マスクやパックなど日頃どのようなスキンケアをしていますか? 私はもうすぐ30歳の肌に近づきつつあるのですが、スキンケアを良くしようと何かマスクやパックを取り入れようと考えています。 時々保湿クリームを使っていますが、何か潤いが足りない感じなので。マスクは、美容液成分でヌルヌル・ベタベタするのですが、そうならないさっぱり使えるマスクやパックなどあるのでしょうか?あったら教えてください。 今の肌の状態は、全体的に乾燥していて、Tゾーンが脂性肌もあり混合肌といった感じです。ニキビはそんなにあるわけでもなく、鼻の毛穴が目立ちすぎてメイクも隠れません(泣) 皆さんは日頃マスクやパックなど使っていますか?回答待ってます!
- 締切済み
- スキンケア
- 化粧水・美容液などはすべて同じものを揃えるべき?
化粧水・美容液などを使う週間が生まれたんですが、すべて同じブランドのものにすべきでしょうか? はじめたばかりで、化粧液・乳液・美容液・UVクリーム がバラバラのメーカーです 肌ラボが4つのうち2つあるので、すべて肌ラボで揃えようと思っているのですが
- ベストアンサー
- スキンケア
- 美容液は肌に悪いのでは?
女性を見ていてふしぎに思うのですが、スキンケアを若い頃からちゃんとしているのに男性よりも肌年齢が進行しているように思います。 化粧水や美容液、お化粧と肌に塗っていますが、そういうものを使っていない男性が健康的な肌をもっているなら、女性も化学的な溶液を顔に塗らないほうがよいのでは?と思ってしまうのは自分だけでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 美容液とオイルのつける順番
化粧水をつけた後、美容液とオイルどちらを先につけたらいいのでしょうか? 最後には、クリームで保護するようにしています。 スキンケアに詳しい方、教えてください。 後、オイルと美容液のメーカーは違っても問題ないのでしょうか? スキンケアの中で、この段階だけは、同じメーカーのものであった方が良いとかいうのもご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 美容クリームについて
32歳女性です。ここにきてガクッと肌の老化が進んできました。 いままでプチプラのスキンケアでしたが、全然追いつかない状況です。 そこで、高級美容クリームを組み込もうと考えています。 「翌朝の肌が劇的に変わった!!!」みたいな特効薬のようなクリームを探しています。 おすすめがあれば教えてください。 現在の肌の状態 乾燥によるゴワつき、毛穴目立ち、小じわ、皮脂過剰分泌、たるみ 現在のスキンケア クレンジング(見直し中で色々試してます) 洗顔フォーム(〃) 化粧水(ちふれの美白) 美容液(インフィニティのリアライジング) 乳液(ミノンのアミノモイスト) 候補のクリーム ヘレナルビンスタイン P.C.クリーム 資生堂フューチャーソリューションLX トータルRクリーム 本当はシリーズでライン使いした方が良いのですが、とりあえず 今のスキンケアに1点投入を考えています。 よろしくお願いします
- 締切済み
- スキンケア
質問者からのお礼
御回答ありがとうございます。 化粧水と乳液の間なのですか。お店の方に聞いてみます。 む、無謀ですか…。以後気をつけます。化粧水と美容液って全然別物だったのですね。ああ、無知って恐い(^^;)