• ベストアンサー

空港内での過ごし方について

往路・復路ともトランジットのためロサンゼルス空港を経由するのですが、待ち時間が長くどのように過ごすのが良いか考えています。そこで、お聞きしたいことがあるのですが、ロスに午前中に到着してから翌日の0時過ぎの乗り換え便を待つ間と、ロスに深夜0時頃に着いて同日の午前9時発の乗り継ぎ便を待つ間は空港内に滞在できるのでしょうか?特に深夜にロスに到着する場合は出来るならば危険回避の為空港外に出たくないのですが、セキュリティの問題上長時間の空港内滞在者を不審者と見なし空港内から退去させられる可能性があると聞きました。この場合はホテルをとって宿泊したほうがよいのか、また深夜でも送迎のサービスのあるホテルがあるのかどうかなど、どなたか詳しい情報をお持ちの方、ぜひご回答のほう宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arata_ua1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も最初の方と同等のことがあり調べています。具体的には午前11時半過ぎに到着し、午後10時過ぎに出発します。分かったことをお知らせしますね。 まず空港内にはトランジットホテルがありません。また航空会社のラウンジを除いて、休憩室も仮眠室もありません。喫茶店やレストランで過ごす以上の時間を過ごせる場所はないようです。またホテルの昼間利用というのはアメリカでは珍しいらしく、殆どありません。WESTIN APTなんかには、「Layover Stayover - Day Escape Package」 という日本でいうデイユースがあるそうですが、時間も短く値段も高いです。近隣のホテルは空港送迎をしていますので、後半の夜間を過ごすケースではホテルを予約することをお勧めします。私も夕方着の時には使いました。

avion9
質問者

お礼

往路は待ち時間が長くてもどうにか過ごそうと思います。ロスの街をブラブラするという手もありますしね。問題は復路だったのですが、やはりみなさんがおっしゃる通りホテルをとった方が安心ですね。ご親切なご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • silky-fox
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

やはり、ホテルをとるべきでしょう。メジャーなホテルチェーンで あれば、なんでもありますよ。送迎バスもあるし、時間外でも 税関を出たところに専用電話があるものです。心配であれば、 携帯を使えるようにして持っていくか、小銭を用意して公衆電話 を使うかすると、バスが向かえにきてくれます。 ほんと、それにしても長い待ち時間ですね。シャワーでも浴びて ゆっくりされたらいかがですか?

avion9
質問者

お礼

実は以前に専用電話で送迎を頼んだところ時間が遅いのと少人数ということで断られた経験があります。安ホテルだったからでしょうか・・・今回は安心と休息のため少し高くてもちゃんと送迎のあるホテルを探してみます。ご回答ありがとうございました。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

国内線乗り継ぎの都合で空港周辺のホテルに1泊したことがありますが、自分で手配したわけではなかったのでよくわかりません。 検索してみただけですが、 空港で夜を過ごすことは可能なようですが、居心地は良くないみたいです。 http://www.sleepinginairports.net/northamerica.htm 空港からの交通や、空港周辺のホテルについては、 空港のHPを見てみるとリンクがあるんじゃないでしょうか・・・ http://www.lax.or.jp/lax/trance_1.html http://www.lawa.org/lax/laxFAQs.cfm#q12

avion9
質問者

お礼

教えて頂いたサイトを覗いてみました。居心地は良くなさそうですね・・・やはりホテルをとった方が安心・安全のようですね。参考サイトまで教えてくださりありがとうございました。これから探してみます!

回答No.1

わたしならホテルをとって休みます。 荷物を抱きしめて寝るんですか? 空港内に残る方がよっぽど危ないと思いますよ。 空港周辺に泊まれるところはいくらでもありますし、送迎バスもあります。 ただ、午前中に到着する方なら空港外へ出る必要はないですよね。 それにしてもものすごく長い待ち時間なんですね…。

avion9
質問者

お礼

 やはりホテルをとった方が安全ですか・・・往路のほうが待ち時間が長いのですがこれはがんばってどうにか時間を潰します(笑) 復路は近場で深夜でも迎えにきてくれるホテルを探してみます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう