• ベストアンサー

うつ病ってどう接したらいいのか分かりません

5歳の子と5ヶ月の子の母です。 6月の中頃に夫が「うつ」の診断を受け、7月・8月と自宅で休養をということになりました。 仕事上のストレスが原因ということらしく、勤務先でも休むように言われ、お給料も6ヶ月間は最低限出るということで、毎日自宅にいるようになりました。 私自身や親戚などにうつを発症したという人がいなくて、どう接していいか分からず、とにかく「がんばれ」とか「ちゃんとやって!」のような感じの表現は使わないようにしてきました。 先月までは、長々休むことが家族に対して罪悪感としてある様子で、食事を作ってくれたり、掃除や片付けをしてくれたりしてました。 止めるのもおかしいかなと思い、やりたいようにさせてました。 今月に入ったら、病がつらくなってきたのか(?)そういうことには協力的ではなく、一日ゲームをしていたり、携帯電話を操作していたり、ベットでごろごろしていたりという感じです。 病だからしょうがないと私には納得できます。 でも、5歳の子には理解できるはずがないんです。 元々この子はお父さん子で、寝るときも食事もトイレに行くのも「父ちゃん、父ちゃん」な状態です。 さすがに5歳なのである程度言い聞かせれば(父ちゃんは調子が悪いから、寝かせてあげていてねって感じで)、夫に近づくことはなく、一人で遊んでいてくれます。 でも、夫が姿を見せると、体調が良くなったと思うのでしょう、いろいろ要求を始めます。 今は幼稚園も夏休みですし、虫取りに行こうとかプールに行こうとか。 夫が無理だからと言っても、納得できないんですよね。 目に見えて熱があるとか、症状が出ていれば子供も納得できるんでしょうけど。 結局、夫か私が子供を叱ってしまい、それが続くと息子がへこんで泣くというパターンになります。 今までだったらこんなことはなかったのにと私以上に子供は感じていると思います。 だんだん子供が可哀相になってきてしまって… 病になったことを責めるわけにもいかず、いっそのこと夫が夫の実家に帰って休養するか、私が子供を連れて実家に帰るかした方がいいかなと考えるようになりました。 でも、夫は病気だということが知られたくないみたいです。 どちらの方法を取っても、病気であることを明かさねばならないため、夫としては嫌みたいです。 私がもしもうつになったら、さっさと実家の母に話して実家にしばらくいさせてもらうのになぁと思ったり。 こういうことができるから私はうつにならないのかな?って思ったりして… しばらくは私が父親役のようなことをがんばるしかないかなぁ~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234035
noname#234035
回答No.1

ご主人が鬱病で、休養をとっているのなら、やはり子供の世話は、あなたが、しなければならないですよね。 でも病気のが主人もかなりつらいと思います。 薬のせいで、だるかったりしますから。 ですから、2ヶ月間は、奥様が頑張るしかないと思います。 そのうちにだんだん良くなってくると思います。 お子さんがいて大変でしょうが、今が頑張りどきと思って乗り切って下さい。

maki1005
質問者

お礼

夫婦になって二人でがんばるべき時なのかな?って思ってます。 人生山あり谷ありで、今は谷かな?って。 でも、ある方が、山よりも谷の時が一番いいって言ってました。 なぜなら、山だとあとは落ちる一方だけど、谷なら登るだけだからって。 山にはただいい景色があるだけで、谷なら水だって食べ物だってあるって。 なるほどなぁって思ったのを覚えてます。 踏ん張りどころですね!

その他の回答 (2)

回答No.3

(1)細川さんの「つれがうつになりまして」の本が参考になるかもしれません。 (2)トピ主さんの性格だとうつになりにくいかましれませんね。 (3)「うつ」は自分でいえるようになるとやっていける人が多いようです。私がそうです。「うつを隠したい」は私もずいぶん長い間そうでした。 お大事に。

maki1005
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 そう言われてみれば、産後うつの友達がいるのですが、彼女が私にうつだと話をしてくれた頃から、彼女の症状がだんだんよくなったと聞きました。 薬も飲まなくても平気になったとも。 本、探してみますね。 ありがとうございました。

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

私もウツで休職経験があり、チョット書かせてください。 もう5年前のことです。(子供4歳)当時、日曜・祭日・盆・正月関係なく働き、睡眠時間3,4時間とれば良い方。仕事と家庭がごちゃ混ぜで、家族の顔を見るのは寝顔だけでした。ですから、子供と遊ぶなんて?考えられませんでした。 で、そんな父親が突然、家に居るのです。それもパジャマ姿で。子供より先に布団に入り、子供に寝顔を見せているのです。いつもと違う光景にさぞかし驚いていたようです。 母親は、『一杯働いたから、長い休みをもらったんだ。これからみんなで遊びに行くことも出来るんだよ』と言っていたようです。 ですが、実は、最初の1ヶ月は、私は、実家に帰っていました。 こんな姿を子供に見せたくない!とか、私が家に居ると家内が気を使ってしまうため、私にとって別のストレスを感じてしまったためです。その代わり、気持ちの整理(?)をして自宅に! しばらくすると子供も、慣れてきて、平日の昼間でも公園に行ったり、買い物に行ったり、(母親抜きで)動物園や水族館に行ったり、川遊び・海水浴---。今までの休みを取り戻すかのように!というより、子供とも思い出を作るため! <父親にとって子供と遊べるのは年齢的に限られますから> ある意味、私には大変貴重な休暇を楽しむことができました。 今では、子供と笑って当時のことを話するくらいです。 相談者もご主人が気になるようでしたら、しばらく実家に帰ってもらうほうが良いかも? 相談者が倒れてしまったら一大事です! しばらくすると、子供と楽しい時間が持てるようになると思いますよ。 楽しいことをするのが、回復の一番の近道です。それを信じてご主人を見守ってあげてください。 また、子供への説明もそんなに気を使う必要はないのでは? 子供さんは子供なりの見方できちんと理解しますよ。 中途半端なウソ(表現がよくないですが)は、子供にはマイナスです。 むしろ、父親と子供の共有する時間を持てたことを説明したほうが、ご主人も気が楽になると思います。 無理させないようにしてください。お大事に。 長々書いてスミマセン。

maki1005
質問者

お礼

長々なんて! とっても貴重なお話をうかがえて、嬉しいです。 休みに突入した頃は、楽しそうな感じだったんです。 子供が夏休みに突入したら、近くのプールに二人で行ったりしてましたし。 確かに小さい頃にしか父親と遊ぶなんてできない体験ですよね。 そう思えば、育児休暇みたいな気持ちでいるといいのかな。 もちろん、夫の調子がいまいちの時は、私が何とかしますが。(苦笑) 実家には間違いなく帰らないだろうなぁ。 義両親は、特に姑さんは過干渉なタイプなので、かえってストレスを感じそう… そういう意味では私が子連れで実家にというパターンが一番しっくりするんですけどね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の夫との今後…

    以前から体調不良を訴えていた夫。検査をしても悪いところは見つからず、色々な病院を渡り歩き、心療内科をすすめられてかかったところ、うつ病と診断されました。 子供が生まれたばかりなのですが、出産直前にうつ病だと夫から打ち明けられ、まさかうつにかかったとは思ってもいなかったので、私も最初は受け止めることができず…。不安いっぱいの中、子供が誕生してきました。 子供が生まれたとほぼ同時に夫は、会社へ完全に行けなくなりました。 現在は休職中で、自宅と実家を行き来しつつ生活しています。 私だけではささえきれず、私の実家からは金銭的援助や子供を預かってもらったりと助けてもらっています。 夫の両親は、あまり重症とは思っていない、病気を認めようとしないようで…一応協力はしてくれるのですが…本人に「病は気からだ!」「まぁ少し休めば春によくなる」と言っています。 最近になり、目に見えて症状が悪化。私自身、慣れない子育てと夫の世話、そして私に依存しはじめた夫の姿、子供の泣き声に対し「もうだめ」と言う夫に精神的に限界を感じ、夫を実家へ帰しました。 正直、泣いている赤ちゃんに何かしてしまいそうな夫を監視するよえな毎日が辛いです。 夫を実家へ帰したことで、ご両親に深刻さはわかってもらえたようなのですが…まだ、病気と認めたくない気持ちも強いようです。 主治医からは、入院をすすめられてはいますが、夫の両親は受け入れられないようで、入院の話しが進みません。 もう、どうするのが良いのかわかりません…。 本当にこんな日々を過ごしていて、家族三人笑顔で暮らせる日々が来のか? 私の両親からは離婚も考えるように言われています。私も仕事を見つけ、働くことにしたのですが、保育園が決まりません。母子家庭になれば優先的に保育園も決まり、補助金もでるから保育料の心配もないし…などと考えると、離婚したほうが楽だ…とも考える日々です。 収入がなくなるのも時間の問題なので、私自身、毎日不安で、毎夜、布団に入って赤ちゃん眺めつつ涙がぽろぽろと…。 でも、子供の父親はこの人しかいないし…。 こんな現実、みなさまならどうしますか? 離婚しますか?

  • 鬱病ではないので、精神科へ行ってください?

    近しい人が、鬱でA病院へ通っていたのですが、全く改善しないので、B病院へ行きました。 するとB病院では、「鬱ではないので、精神科へ行ってください」と言われたそうです。 患者の夫が、そこでなぜか精神科へ行かせなかったので、どういった病気なのかがわからないままです。 精神科へ行かせなかった理由も、言わないので全くわからないのですが、もっと理解に苦しむのは、知り合いの整体師に見てもらっていると言うのです。 私としては種々の理由により、患者を整体ではなく精神科へ行かせたいのです。 「鬱ではないので、精神科へ行ってください」と言われた場合、どのような病気、症状が考えられるでしょうか。 ネットで調べてみましたが、病名の中に鬱が一緒に書かれていることが多く、精神科で扱う病気と、鬱がどう区別されるのかがよくわかりませんでした。 また、質問しておきながら申し訳ないのですが、患者がかかったのが、精神科なのか心療内科なのかがわかりません。というのは、B病院のサイトを見てみましたら、心療内科と精神科と両方がありまして、精神科のほうに鬱があったのです。どうも、患者を連れて行った患者の夫も、どちらにかかったのかはわかっていないようです。(私には、かかった科がわからないというのが理解できませんが) とかく、その夫と言うのが、精神的な病に理解を示さない人間なので、何かと言うと私を頼ってくるのですが、その夫が診察の内容を全く理解していないので、私もアドバイスのしようがないのです。 一緒に行くというと、体裁を気にして断ってきて、埒が明かないので、こちらで教えていただけないかと思い、質問しました。 これだけの情報では判断のしようがないと思いますので、可能性がありそうな病名、症状で結構です。そこから病院を調べてみたいと思います。 それと、あと二つお伺いしたいことがあります。この2点だけの回答でもいただければと思います。 鬱は精神科ではないのでしょうか? B病院は、鬱の治療で有名なところです。そこで扱えない病気というのは、どういった病気がありそうですか? 可能性でかまいません。 どうかよろしくお願いします。

  • うつ病の【症状】と【回復/克服】の方法・経緯について

    現在、私の兄はうつ病の治療に専念中です。 10月末に仕事を退職し、自宅療養をすることになりました。 その後、2ヶ月間の休養の中で、焦燥感・イライラ感が酷く、 自我も抑えることができない日々を過ごしていました。 その期間、週に一度の通院で、症状を伝えながら薬を合わして いきました。 その結果、医師が想像しているよりも、うつ症状が重かったこと、 「バーンアウト状態になっている」と診断をうけました。 12月末から、ようやく薬の調整はなくなり、自宅療養中です。 朝・昼・晩、食事以外は、眠れるだけ寝ています。 医師の診断によると、「12月末から休養が始まったと考えて、 3か月の休養期間が必要です」と言われています。 若干、期間は変わってくるかもしれないと覚悟をしているところも あるんですけれど、その後は、認知療法の施設・リハビリ施設の紹介 を考えてもらっています。 こういった道筋があることで、私たち家族も納得できているんです けれども、本人の不安感がとても強くて心配をしています。 我が家にも、数冊ものうつ病関連の本がありますが、 兄は『「ツレがうつになりまして」の本のような、どういった症状で 悩んでいて、どう回復していけたのかを知れたらもっと励みになる。』 と言ってます。 軽度のうつ状態が長く続いて、社会人になり過労が原因で、 うつ症状が悪化してしまった兄の励ましに協力してくださる方、 回答お願いします。 “頭が働かない症状”が、○か月の休養と運動(歩く/テニスなど) を続けることで回復に繋がりました。 “頭が働かない症状”が睡眠重視の休養を続け、栄養をしっかりとり、 徐々に生活ペースを整え、家事などを続けて回復に繋がりました。 のような体験談で具体的な答えをもらえると助かります。

  • うつ病持ち・これからの生き方について

    私は40代・既婚・職あり・子なしの女性です。 仕事は週2~3回程度、私個人の年収は250万くらいです(特殊な仕事のため)。 夫はウェディングプランナー、オフィシャルパーティ企画の仕事をしており、結婚後7年同居したあと夫は仕事のために東北地方に異動になりました。 つまり、別居しており、私は実家に住んでいます。 私は子供のころから体があまり強いほうではなく、子供は望めませんでした。 そして、高校生の頃、性被害にあって(家族・夫は知りません)、それ以来不眠・不安・気分が優れない・起き上がることができないことが多く、精神科に通っています。 そんな私の唯一の慰めは愛犬なのですが、この子が先天的に疾患を持っており、放っておくことができません。 そして、その愛犬が余命わずかの病気となりました。 そのことを受け入れるのは辛かったけど、犬の寿命は人間より短いのだからこれは仕方のないことと思えるようになってきました。 私が仕事に行っている時は母が犬の面倒を見てくれています。 犬であろうと人間の子供であろうと、病気や障害のある子は誰かが世話をしなくてはいけないのだから、と。 しかし、私の兄や妹が納得できないようで、私が「実家にいるのに家事もしないでゴロゴロ寝てるなんて。」私が「仕事に行くのは勝手だけど、母がその間犬を見てなきゃいけないなんておかしくないか。犬なんて放っておいたらいいものだ」と言います。 確かにその通りで、生活費は入れているものの甘えているとは思います。 そしてここからが今の悩みです。 私の犬はもう長くありません。 だから母に面倒を見てもらう必要もなくなる→私が実家にいる理由もなくなる (1)仕事を続けるために、家を出て一人暮らしをするべきか?(私は近畿地区に在住。夫は東北地方に在住)。 (2)たかが250万円程度の収入なのならば仕事を辞めて夫と暮らすべきか。 私の希望は仕事を続けたいです。 そして、夫の勤務地は思いっきり被災地なので今から新居を見つけるのが容易ではありません。 夫は「いつどうなるかわからない世の中だから、働ける場所があるのは大事にしなくちゃいけないよ」と、たとえ別居であってもやりたい仕事ならつづけたら、という考えです。 そしてよく私が入院したりするので、実家で暮らしていてほしいようです。 なお、私は毎日デプロメール150mg、デパス0.5mg、サイレースなどなどを服用しています。 それが言い訳というわけではありませんが、兄・妹の当然の意見が気になって気になって、日夜どうしようどうしようと悩んでいます。 ちなみに兄・妹は私がそういう薬を飲んでいるから普通に生活できているということは知りません。 というか、話しても「甘えだ」「怠けてる」というと思うので、なんだか言えません。

  • 鬱病ですが

    40代男性です。 1年前に性格の不一致等の理由で離婚してしまいました。 私は離婚したくなかったので今でも元妻の事を忘れる日はありません。 それ以降自分を責め続け心療内科に行きましたが、 営業マンの仕事も失い鬱病になってしまっていました。 それでも生活の為には働かなくてはと 今は深夜のトラック運転バイトで生計を繋いでいます。 ですが鬱も酷くなり仕事量は増える一方で体調も思わしくなく、 やむ得ず辞めようか悩んでいます。 しかし再び仕事があるかどうか不安だし、 休養して自宅にいると鬱病が悪化しそうな気がします。 自分に鞭打って辞めずに続けるべきか とりあえず休養するべきか日々パニックになりそうです。 皆さんの意見をお願いいたします。 子供はおりません。

  • イライラと寝てばかりのうつ病

     産後2ヶ月でうつ病になりました。かなり無理とストレスと環境の変化と旦那の冷たさが原因です。   5歳と1歳の子供がいます。実家に12月から子供を預けたりしています。本当は、子供の事を考えず休養したいのですが、こどもがいる以上、そんな事はできません。    母親はうつ病に全く関心もありません。ただ、子供の世話をイヤイヤしている。私に、怠けているかのように、傷つく事をいう。どうせ子育てできないでしょ。好きでみたげてるんじゃないとか・・・・   もう母親に子供を預ける事自体ストレスで嫌なんです。実家が大嫌いで。主人は平日全く仕事でいません。   もううつ病は治らないしかなりしんどいです。   睡眠薬も効かなくなってきました。日中はずっと眠たいです。もう死にたくて仕方ありません。   子供をこれからどうしたらいいのかわかりません。1歳の息子はやんちゃんで手がかかり、お昼寝もほとんどしないので、1日お世話するのは無理です。  こんな最低な母親から育った子供は、将来どうなるんだろうと心配です。  イライラが強く暴言を吐いたりするので、たまに暴れたり・・・本当うつ病だけのせいじゃないのかな。性格なのかな?   もう私の居場所はどこにもありません。実家も追い出され、主人も離婚したいんだと思います。もう死ぬしかないですか。   うつ病のほかに潰瘍性大腸炎も悪化が続いており、もう出かけることさえ、かなりの体力を消耗するのでできません。   誰も私の病気を気にかけてくれません。子供のために生きたって最低な母親なんだから、意味がない。消えたほうがいいのかもしれないと思います。   病院へは通っていますが、時々子供のために無理をしたりで、ちゃんと休養できていないからか、薬もずっと同じで、一向に良くなりません。  1番の被害者は子供だとわかっています。でも私も辛いです。  

  • うつ病で家族崩壊

    子どもを亡くしてひどいうつになり、今4年経って私が少し良くなってきたと思った矢先、 夫が共倒れのようにうつの症状があらわれています。 最近は仕事を休みがちになりました。 私が支えられたらいいのですが、夫が調子が悪くなると私も引きずられるように悪くなります。 夫が辛そうな時に私が怒ってしまったせいで「なんにもできないくせに!もう限界だ!」と怒鳴られてしまいました。 1週間のうち2日くらいは「離婚した方がいいのか」という話になります。 正直、離婚したほうが、夫のためだと思います。 わたしが何もできないせいで、夫が鬱のようになってしまったのは事実です。 しかし、離婚してもわたしはまたうつが再発して 一番辛かった最悪の時期に戻ると思うと恐ろしくてたまりません。 結局自分のことしか考えていない自分が嫌になります。 2歳の息子がいます。 子どもを亡くした悲しみはまた子どもを作って子育てすることで癒えると いろんなひとや、医者にも言われ、産みましたが、 結局、私が家事育児ができる程は回復していません。 だけどとてもかわいくてかわいくて。 この子がかわいくて離れたくありません。 しかし離婚してしまったら、私はまともに家事育児ができないのに引き取れるわけもなく 離れ離れになると思います。 夫は私から離れればきっと回復するだろうし、子どものためにはそれが一番なのかもしれません。 「良くなる、元気になる」ことを信じてここまでやってきたけれど 分からなくなってしまいました。 夫がうつになったことで、またあの地獄のような日々が始まるのかと思うと、 家族の誰かがうつの状態がずっと続くんだと思うと辛くて悲しくて、どうしたらいいかわかりません。 病院は薬が増えたり変わったりするだけで良くなる気がしないのも 頼れる親がいないこともあって 夫にすべての負担が覆いかぶさってきたのも事実ですが手立てがないです。 本当にどうしたらいいかわかりません。

  • ウツ病で夫婦関係が悪くなりました

    夫婦ともにウツ病です。 私は2年前にウツ病と診断されました。 最初私が育児ノイローゼのようになり、 ウツ病になり攻撃的になり 姑と対立し、夫が間に挟まれるようになり、 会社でも心配で仕事が手につかなくなり、 夫もうつ病と診断されました。 もう会社を1年半休んでいます。 今は姑とは仲良くしています。 育児も子供が4歳になり手がかからなくなり落ち着いています。 薬も減薬中で、今はジェイロゾフト100mgだけ飲んでいます。 私はウツ状態のときヒステリックになる傾向があり、 夫に暴言をはいたり、働いていない夫に 甲斐性なしとか、引きこもりとか、嫌い、離婚するとか いいたいことを言ってきました。 夫はニコニコして、私のことをとっても大切にしてくれる人だったのに、(つきあっているときは、毎日電話やメールをしてくれたし、妊娠中で体がつらいときは毎日マッサージをしてくれていました) もうムッツリして一人でパソコンに向かっていることが多いです。 セックスもありません。 女の勘というものでしょうか、今までみたこともない主人の携帯メールを見たら出会い系で 何人かの女性とメールをしていました。まだ会ってはいないようですが、あう約束をとろうとしている感じでした。 とってもマジメな人で浮気なんて考えられないような人だったんです。 結婚して・・というかウツになってこんなにも人が変わってしまうなんて信じられない気持ちです。 主人がウツになったのは多分に私の責任も大きいと思います。 育児を安心してまかせられない情緒不安定な妻だったと思います。 出会い系のことは夫に聞いてみましたが、返事は無言でした。 私に不満があるの?と聞いたら「不満なんかない」とのことでした。 もともと情緒不安定な私は、結婚することには不安があったのですが、夫は私のことを大切にしてくれて、どんな私でも受け入れてくれると思ったから結婚しました。 でもそれが夫には負担だったようです。 夫に言わせると結婚して半年でおかしくなってきた、ということでした。 夫までがウツになり(大切に育てられて本当に情緒が安定していて、ウツになるなんて考えられないような人でした)私を支えてくれなくなって、1年前、ますます私のウツが悪化したときに、元彼に電話して、ウツ病だということを言うとかなり心配してくれて、それから月何度かメールをしてくれます。 夫には悪いけど、それが心の支えになっていました。 このメールは私にとって毒にも薬にもなる感じだったので、やめようと思ったりもしたのですが(浮気に発展させるつもりは双方にまったくありません)、返事をしないと、病気が悪くなったのかと心配されてしまうので、私のことをよく知っていてくれる大切な友達として誠実に返事をしています。 毎日家事をやる気もなかなか起きず、最低限のことをやっているだけです。ウツになる前は夫にお弁当を作ったり、おいしい食事を作ることが楽しみであり、夫も「夕食だけが楽しみだよ」とニコニコして帰宅してくれていたんですが、最近は「なんでもいい、簡単なものでいい」となげやりです。私も料理のレシピ本を集めたり、料理教室へ行くほど料理好きだったのに最近は冷凍食品で済ませることが多くなってきました。 夫や家族のためにおいしい料理を作りたいという気持ちというかエネルギーがわいてきません。 もともと私の母に「あんたたちはラブラブだから」と言われるほど 仲がよく、夫もしつこいほど私につきまとっていたのですが、 本当に関係が変わってしまいました。 これはウツ病のせいなのか、夫婦も7年もやっていると こういう濡れ落ち葉状態になるのかわかりませんが、 これから何十年も添い遂げる夫婦なのだから もっといい関係でいたいと思っています。 私は自分の両親が小さいころから仲が悪く (今は同じマンションの別の部屋で別居中) 夫婦円満とはどういうことなのか、イメージがわきません。 そんな両親でしたが、離婚はしなかったのは、とてもありがたいことだったと思っています。 私も離婚はしたくありません。 できれば仲の良い夫婦であることが子供にとって 最高にいいことだと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? 夫はウツ病が良くなってきたので、秋には会社復帰する予定です。 子供は両親がウツですが、幼稚園では「しっかりした優秀なお子さんです」とか「いつも元気でいっぱいでニコニコしてます」とか言われて、 今のところ問題なく育っていることだけが救いです。 というか、4歳にしては、あまりにしっかりしすぎているので、 子供なりに自分が明るくしなくては、と思ったりしているのか? と心配になったりもします。子供らしいワガママや甘えはあるのですが。

  • 夫と離婚間近です

    夫31才、私22才です。子供は一人娘6ヶ月です。 私は精神科に長い間昔から通院していて、境界性人格障害、躁うつ病という病を抱えています。それを承知で夫は籍を入れました。娘が生まれるまでも色んなことがあり、(すべて私の病に関わること)夫には負担をかけたと思っています。でも、娘が生まれても、私の病が夫に対して負担をかけていることには変わりありませんでした。毎日が夫にとっては戦いだったようです。私自身も、本当に今でも辛い毎日です。精神的な病気は、それを知らない方には辛さが分かりません。 現在、私の病気が悪化して、娘と共に実家に帰ってきています。夫が、私の病気にほとほと嫌気がさしたからです。ウツ状態になりぐったりしている私もうっとうしいようだったし、苦しみを訴えること煩わしかったようです。 現在の夫の心境は、たまに電話に出てくれるのですが、「もうやっていけない、やっていくのは難しい」という離婚したい、というのに近い言動でした。 私は何となく、今後事態が好転していくようには思えないし、(そんな予感がしました)離婚へのステップを踏んでいっているように思えます。私はまだ世間知らずで、いざ離婚となったらどういう手順で離婚すればいいのか分かりません。養育費のことなど、あと私自身が精神障害者手帳を作った方が金銭を要求できるのに有利なのか、など分からないことだらけです。私は夫と離婚したくない、というのが本音です。 ただ、夫がそこまで私を拒否するならば、引き際が肝心なのではないか、と結論を出しました。 夫は不倫しているわけでもなく、ただただ私とやっていくことに疲れ果てたという感じです。連絡も拒否されています。 離婚になったとしても、子供は、絶対に私が引き取ります。 皆様、世間知らずの私にどんなご意見でも構いませんので教えてください。つたない文章ですみません。

  • うつ病の夫が私以外に大切な人がいます

    もうすぐ結婚して一年、去年の秋には子供が生まれ今年一月には結婚式を挙げました。 夫は私には心配かけたくないから、自分がうつで毎日死にたいという気持ちを必死でかくして我慢していたそうです。 会社では必要とされない、うちに帰ってくる時間はもう家族は寝ているし、現在私の実家で暮らしているので自分がいなくても生活できているから自分はいなくてもいいんじゃないかと感じどこにも居場所がない。この家にいると自分が大嫌いになる。死んでしまいたい。 そんな時、会社の同僚の子が自分の状態を気にかけてくれてその子には何でも話せて元の自分に戻れたそうです。 家にいても子供の面倒はまったく見ず、携帯をいつも肌身はなさず持ち歩いていていつもメールをしていました。私が話しかけてもろくに目も合わせてくれない、メールはかえってこない、電話には出ない。連絡は一切ありません。 去年の暮れあたりから飲みにいって酔いつぶれたといっては何度も朝帰り、休日は友達と出かけることが多く家にはあまりいない。私は寂しいという気持ちを押し殺して、それで夫のストレスが解消されるならと我慢していました。 セックスも子供ができてからはしてません。最初はうつの状態だから仕方ないと言い聞かせていましたが結婚式の日でさえ、私が態度で示してもだめでした。あの子とはセックスしたのに。 携帯の内容を見たら、結婚する前に私に送ってくれてたメールを思い出させるような文章でした。震えが止まりませんでした。 二日前から話し合いをしています。 でも夫の精神状態が普通ではなくて、考えても考えられないのだそうです。私とその子どっちをとる?って聞いてもそれ以前問題らしく、わからないんだそうです。 だけどその子は大事な人だと言っていました。でも一番大事なのは子供らしいですけど。そして私は特別なんだそうです。 私は夫が一番心を許せる人と一緒にいたほうがいいと思っています。私には悩みは言えないなら、一緒にいても結局苦しい思いをさせるなら、夫婦の意味がないと思ってしまいます。一時的にその子と連絡をとらなくなっても苦しくなったらまたその子に逃げて繰り返すだけなんじゃないかと思います。 夫は自分が我慢すればいいだけだと言います。私は夫に前のように笑ってほしいです。前の夫に戻れるのはその子といる時なら私は必要ないのではないでしょうか。子供のことを考えると別れたくないですが、どうすることが一番いいのかわかりません。