• 締切済み

パース (オーストラリア)について教えてください

akatukaの回答

  • akatuka
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

こんにちわ。 パースいいですねぇ、いいところですよ2回いきました。5連泊と7連泊。 正月に行く計画してたんですが、手配が遅くエアーが取れなくって。。。 #5の方が言われてるピナクルズ、ロックウェーブへは現地ツアーで行きました。心配されているようなことはなく専用バスでしたよ、ホテルピックアップではなくバスターミナルでチケット買っての参加でした。ロッドネスト島は自分で船チケット買っていってきました。 フリーマントルへも自分で電車で、街並みすごく気にいって二日後にもいっちゃいました。それと一人で自転車借りて黒鳥の湖まで、英語話せない私ですが楽しかった。気に入り度100%ですね。オーストラリア事態治安がいいですし、人もとっても親切ですよ。公園散歩してたら公園管理の人達が気さくに、Happy New Year♪ ぜひとも行ってご自分でお気に入り度測ってみて下さい。 私もまた行くぞぉ!

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます akatukaさん 泊まりはホテルですか? 私は コンドミニアム形式のものを探したいと思っています 現地ツアーは簡単にできるんのでしょうか?   >一人で自転車借りて黒鳥の湖まで すごい行動力ですね~ いくのが楽しみになりました ありがとうございます これからも よろしく おねがいします~

関連するQ&A

  • オーストラリアのパースについて 教えてください

    (1) パースの掲示板 (2) パースの見所  (出来れば 精しく) (3) パースの地域に密着した生活が送れるような所(出来れば・個人的) (4) パースでの車運転事情(日本で運転暦 30年) (5) ゴルフ場情報 (金額など・・) (6) パースへ行くお値打ち航空券情報など 経験者のかた 現在お住まいの方 情報 お聞かせください お願いします ~~~

  • オーストラリア(パース)のおすすめ 教えてください

    オプショナルでは ピナクルズ・ ウェーブロック・などいろいろ紹介されています。 これはお勧めというものがありましたら教えてください パース・フリーマントルを拠点にと考えています 年寄りにもいいところありますか? レストランなども お値打ちで おいしいところありましたら 教えてください・・ なんでも かまいません また ロングスティされて見えるところのお宅へいけるという企画ありましたら 教えてください

  • パースについて どんなことでも・・

    来年の2月~3月に9日間ぐらいでパースに行きたいと思っています パースについて お話が聞きたいのですがお願いします。  (1)宿泊施設(安価で快適)   ホテル・コンドミニアム・一般住居(借家)・短期アパート・その他       ◎現地にお住まいで 経営されて見える方がみえたら 嬉しいのですが    (2)お勧め観光スポット   オプショナルに最適なお勧めの旅行社    (3)交通手段 (タクシーなどの料金の相場)    リタイアー後 長期滞在を計画したく 今回 尋ねてみたくなりました。  観光も勿論なのですが、生活体験もしたいと思っています。  地元スーパーで買い物体験・そして景色を見ながらゆっくり カフェも味わ  いたいと思っています。  パースで生活をされて見えるかた 時々行かれる方  そのほか パースを  ご存知の方 教えてください。  旅券の獲得の良い方法も教えていただけたら嬉しいです。  お願いします。  

  • パースのレストラン

    2006年12月にパースへ家族旅行に行く予定です。 お勧めのレストランを紹介してください。 また、値段や服装なども教えてください

  • パースについて 教えてください

    オーストラリアのパースについて ご存知の方 教えてください 日本人の住みやすい町として NO.1という話をよく聞きます。 どんな町か ご存知の方 また実際に生活されて見える方のお話も聞きたいのですが ・・・

  • オーストラリア(パース)での仕事

    現在、オーストラリア(パース)に永住(スパウス)ビザにて在住する者です。パートタイムで仕事を探しています。 日本食レストランでアルバイトをすることも考えましたが、年齢的なものと(30代)金銭的なことを考え,やはり企業で事務系の仕事をしたいと思っています。 出来れば日系企業か、日本人が多く働く企業などで仕事をしたいと思っています。 このような状況ですが、以上のような求人広告が載っているウェッブサイト、新聞、また他の媒体をご存知でしたら教えて下さい。また、海外で仕事をするのは殆ど始めての状況なので(日本国内で外資系に勤めたことはあります)、企業へのアプローチの仕方などご存知の方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • パースで安く1週間を過ごす方法を教えてください

    9月中旬にオーストラリアのパースに行こうと考えています。 パースに滞在する期間は1週間程度です。 ドミトリー、ホテルなどに関わらず安く1週間を過ごせる方法、またはおすすめの宿があったら教えてください。 または「パース近郊の町まで出ればこんな方法、安い宿があるよ!」などの情報があったら教えてください!

  • オーストラリアにワーホリ!パースかメルボルンで迷ってます。

    オーストラリアにワーホリ!パースかメルボルンで迷ってます。 六月にワーホリに行く予定ですがまだどこに行くか決めていません。 学校に通うつもりはなく、英語はある程度の日常会話ならできるぐらいですが 目的はもっと英語を伸ばして向こうで働いて生活したいです。 あまり都会が好きではないのでパースがいいなと思うのですが、 仕事面で働ければどんな職種でもいいんですが 都会に比べとあまり仕事がないと聞くので そうなると都会のがいいんでしょうか?? 都会だったらメルボルンがいいと思っています。 パース、メルボルンに行った事がある方 相談に載っていただけると嬉しいです。

  • 西オーストラリアの料理

    西オーストラリアを旅します。 パースでは、世界の料理が食べられるので 心配ないですが、 ジェラルトン、カルバリー、デナム、カーナボン などの町では、 どのようなものがたべられるのでしょうか? 多分、西オーストラリア地方の料理だろうと 思いますが、どんなものでしょうか? 毎日、オージービーフにカンガルー、ワニ、水牛 でしょうか? それから これらの地方でお勧めのレストランがあれば ご紹介お願いします。

  • パースについて教えてください

    お世話になります。 来月パースに行きます。気ままな女性一人旅です。 今のところ航空券とホテルを手配しただけ、詳細が決まりません。 大雑把に行きたいところは考えていますが、個人で行くか、 ツアーに参加するか等、色々と決めかねていますので、 実際に行かれた方からアドバイスを頂けると幸いです。 1.お勧めのガイドブックはありますか? パースを扱うガイドブックとその情報量の少なさに驚いています・・・。 ネットで情報収集は出来ますが、ガイドブックは一冊は欲しいです。 2.ガイドブックの少なさとは対照的にHPはたくさんあります。 まともに更新がされているお勧めのHPをご紹介ください。 3.ロットネスト島に行きたいのですが、ツアーに参加するか否かで迷っています。 基本的にはどこでも一人でブラブラ散策することが好きなのですが、 無理や無駄が多いようなら効率のよいツアーも捨てがたいです。 行かれたことのある方の感想をお聞かせ下さい。 4.スワンバレーはバスツアーとクルーズのどちらがお勧めでしょうか? そもそも、一人でのクルーズ参加はどうでしょうか? 5.女性が一人では歩かない方がよいエリアや通りがありましたら教えてください。 6.9月後半の気候・服装についてアドバイスをお願いします。 昨年同時期にシドニーに行きましたが、朝晩と昼間の気温差が大きく、 朝晩はかなり寒い思いをしました。似たような感じでしょうか? たくさん書いてしまいましたが、一つだけでも結構ですし、 上記以外のお勧め・アドバイスでも結構ですので、宜しくお願いします。