• 締切済み

都立国際高校について

WSYOUの回答

  • WSYOU
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんにちは!都立国際に通ってます☆ 雰囲気はみんな個性強すぎで面白すぎで男女関係なく仲よくって土日学校ないのがさみしいくらい楽しい感じです! みんなでカラオケに行ったりすると英語をはじめ、韓国とかフィリピンとかの歌を歌ってくれる友達が多くて「国際らしさ」を感じられます。国境なんか関係なしにみんな仲良し!! 学校全体の雰囲気も生徒が主体だから明るくて伸び伸びできて、自分の個性を尊重できる良い環境だよ! 先生も生徒と同じく色んな意味で個性的な先生が多くて授業中ハロウィンで仮装してきた生徒(国際生は仮装する子多い)から衣装借りて授業したり、授業全部先生の恋愛話したり実験失敗ばかりしたり…本当に個性的! 行事はみんな熱い!!!!!「行事とかめんどい」とか初め思ってる子もいつのまにか燃えてる笑みんな一つ一つの行事にすっごく一生懸命なの!それもみんなが助け合って作り上げるから感動も大きい。みんな国際が大好き、行事が大好きなんだよ! 男女の比率はREN7280さんが書いてくれたように、41人中男子7人位が平均かな~。多いクラスで10人だよ。でも全然少ないって感じしないよ。もちろん入学式の時に初めて教室入った時は男子どこにいるか分かんなかったけど笑、みんな優しくて頼れて女子より気の弱い所も有ったりだけど良い子たちばっかりだよ☆ 髪を染める、ピアスを開けるは自由だよ。茶髪・金髪いれば、メッシュ入ってる人、純金髪な子もいてもちるん純黒髪の子もいっぱいいるよ!ピアスも開けてる人けっこういるよ。外見怖そうな子も話しかけたらめっちゃ話しやすくて良い子だから、外見はほとんど関係ないかな。強い個性が外見に出てる子が多いから笑 いっぱい書いたけど私がいいたいのは、国際は本当にいい学校です。英語力ももちろん伸びるけど、人間を社会的に身近なところから学べます。上下関係も全くないし、自分から動けばなんでもできる学校だよ。本当にいい高校!!卒業した先輩曰く、国際が楽しすぎて大学生活すごいつまらなくなるほど!笑 また何か質問あったらこの場でしてみてね! 良かったら文化祭に来てみてね!!!

xxxxmxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 本当に良い学校なんですね! 学校説明会には一度伺って、 文化祭もいくつもりです!

関連するQ&A

  • 都立国際高校について

    都立国際高校について詳しく知りたいです。 通われている生徒さん学校は楽しいですか? いいところを教えてください。 バンドがたくさんあるとか・・・

  • 都立高校について教えてください

    ★都立高校 ★ダンス部が盛んで大会などにも行ってるレベル ★文化祭、体育大会、合唱コンなど行事が盛り上がる ★ピアス、頭髪自由 バイトOK ★制服がださくない ★そこまで頭悪くない この条件にあう高校あったら教えてください! 全部じゃなくても良いのでお願いします! ダンス部に入りたいのでダンス部がある都立高校について特に詳しく知りたいです!なのでお願いします。

  • 都立国際高校について。

    初めまして。中三で都立国際大学を目指している者です。 国際高校について疑問があるのですが、学力検査の国・数・英はだいたいそれぞれ何点ほどとれば合格できますか?後、内申は39でパスできますか?国際高校の雰囲気や人間関係はどんな感じですか? 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 都立国際高校について教えてください

    はじめまして、中3の女子です。都立国際についていくつか教えてください。 (1)学校の雰囲気はどんな感じなんでしょうか。 どんなタイプの生徒さんが多いですか? 私はとてもハキハキとした(いわゆるテンション高い人?)タイプではなく、本当に普通です。 両親も海外と縁は無いし、平凡な家に生まれました。 (2)日本で首都圏以外から受験する人はどれくらいいますか? (3)大学受験に向けて塾にはみなさん通いますか? (4)都立国際を受けるには英検○級の力がないといけないとかはありますか。リスニングはどの程度のレベルなのでしょうか。 (5)留学に興味があるんですが、そういうプログラムはありますか。 質問が沢山になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 東京都内の都立高校で茶髪やピアスがいい高校

    今中学1年なんですが、頭もよくなくて落ちこぼれみたいなかんじです。 もうピアスもあけたんですけど校則が厳しくてうざいんで高校は校則が、 軽い高校がいいなと思ってるんで東京都内(都立)でなるべく偏差値が 低めで茶髪やピアスがOKな高校は、ありませんか?

  • 都立国際高校

    こんにちは。私は都立国際高校に行きたいなーと思っていますが、学校のことはあまり知りません。 制服とかはかわいいのですか? 生徒たちはみんな仲がいいのですか? あと、私は部活に興味があり、テニス部に出来れば入りたいと思っています。テニス部はレベル高いのですか? 質問多くてすみません。でも、私は今アメリカに住んでいるので偏差値とか良くわかりません。成績はどれぐらい良くなくてはいけないの? ご協力ありがとうございます!

  • 都立国際高校について

    都立国際高校についてです 私は東京に引っ越すことになったのでこの高校に行きたいと思ったのですが 調べた限りでは編入できるのは帰国子女だけとなっているのでやはり無理なのでしょうか また他にもこちらの高校の情報を教えていただけたらうれしいです。 ちなみに関西からの引っ越しです。 偏差値が67ほど 目黒区にあること 文化祭が有名なこと 大学進学は私立の割合が高いこと 英語と国語はレベルによってクラスが分けられていることなどは調べることができました。  

  • ICUHSと都立国際高校について

    ICUと都立国際は英語教育に力を入れ、どちらもとても良い高校だと聞きます。両校ともに言えるのは、 ☆英語や数学が習熟度別クラスがある。 ☆帰国生がいるので普通の高校と雰囲気がちがう。 ☆第2外国語(フランス語・ドイツ語etc)がある。 ☆進学率がよい  ☆自主性を重んじている。 ☆学校の行事の盛り上がり方がすごい。等々。 ICUが私立ですので施設・環境共に良いですが、他に何か違いが あるでしょうか。 私ならこっちを勧めるという意見もお聞きしたい です。

  • 都立高校文化祭について

    今年で中3の女子です。 第一志望を都立高校にしようと考えているのですが、 用事があり、 都立高校の文化祭にいけませんでした。 知っている方、 都立難関校(指導重点校,小石川など)の文化祭の雰囲気や模擬店の有無などを教えていただけないでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • ICU高校&都立国際高校の情報を・・

     自分は、中三の受験生(男)です。現在、ICU高校か都立国際高校を目指しています。  どちらの学校とも男子がかなり少数なようですが、男女の仲は良いですか?  どうか教えてください。