• ベストアンサー

白血球数とCRP

先週産まれました新生児の父親です. この関係の質問は2回目となります. 出産後2日目,B群溶血性連鎖球菌と判断され,今も点滴中です. 結果的には「細菌性髄膜炎になりかけた」という診断だったのですが,退院の条件として白血球数(WBC)が下がったらとのことだったのですが,結果は下記でした.  1回目の検査:27000  2回目の検査:16000  3回目の検査:20000ちょっと 3回目の検査で下がっていたのなら安心して退院できたのですが,「C反応性タンパク(CRP)が下がっているので大丈夫です」と言われ退院することになりました. 正直不安なのです. しかも,3回目の検査で髄液が採取できなかったらしく,血液検査だけでした. 元々,先生からは「血液と髄液の白血球が下がったら退院しましょう」と言われていただけに心配です. 明日「1ヵ月検診で,血液検査をしてもらうよう」お願いしに行くのですが,他に聞いておいた方がいいこと,検査してもらった方がいいこと,確認すること等々ありますでしょうか? よろしくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knmh
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.1

はじめまして^^ うちも長女が生後3日目に「新生児肺炎」と診断されました。 当時(16年前)は新生児の発熱に診断名がつけれなかったので 「新生児肺炎」でした。 よく症状が似ているので参考にしていただければ・・・ 先生からご説明があったと思いますが白血球が多い時は ウィルスなどが体の中にいるため白血球が増加します。 CRPは炎症反応です。この数値が高いと高熱などが出ます。 CRPは細菌などで上がりますので 「細菌性髄膜炎になりかけた」との診断でしたら CRPが下がって退院になったのは納得できます。 1ヶ月検診では発病した時と同じ検査をしてもらい 数値が正常に戻っているかを確認して頂いたら安心出来ると思います。 今はミルクとか飲んでいますか? うちは・・1ヶ月間の入院でしたので大きく生まれたのに 平均体重になるまで半年かかりました。 今は・・見事に大きくなりましたが(笑) お医者さんに「大丈夫です」と言われても自分が不安なコトがあれば 質問して納得するまで調べてもらってくださいね。

bobgonta
質問者

お礼

回答ありがとうございました. そちらさまも大変でしたね. 1ヶ月も入院だなんて 心配でしょうがなかったことと思います. 先生に1ヶ月検診にて白血球の再検査を依頼しましたが そこまですることないと言われましたので 別の意味で安心しました. とりあえずは 発熱しないことを祈りたいと思います.  ミルクはたっぷり飲んでますよ. ありがとうございました.

その他の回答 (1)

  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.2

CRPはWBCより早く反応する値です。 たとえば炎症があって数値があがるときにWBCが上がるより早くCPRが上昇します。(CPRは3~6時間で上昇し、炎症がなくなれば24時間以内に消失すると言われます) もちろんWBCと総合判断しや一番いいのは髄液検査での白血球数を見るのが確実ですが、医師の言うとおり心配は要らないと思います。

bobgonta
質問者

お礼

ありがとうございます. 先生にねほりはほり聞いてきましたが 本日無事退院しました.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう