• ベストアンサー

言語バー

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>駄目でした。 クリーンインストールしましたか?

cancan2008
質問者

補足

はい  非常に悔しいです。

関連するQ&A

  • 言語バー ありません

    OS vista ULTI  OFFICE 2007 pro  スタート  ツールバー の中に 言語バー の項目が 入っていません。 従って IME を利用することが出来ません。 どうすば スタート ツールバー より 言語バーを出すことが出来ますか? お尋ねします。 よろしく!

  • 言語バーが消えた

    タスクバーのすぐ上に表示されていた言語バーをずらそうと、言語バーの左端をドラッグしたまま動かしたのですが、変な動かし方をしたからか言語バーが消えてしまいました。 コントロールパネルからの「言語バーの設定」は「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェックされています。また、再起動してもダメでした。 IMEは機能していますが、やはり表示されないと不便です、宜しく教授下さい。 OSはWindowsXP-Pro(SP1a)、IMEはNatural Input 2002 Ver8.1という環境です。

  • 言語バーが消えてしまって、困っています。

    Windows98のOSに、Office XPをインストールしました。言語バーが、画面上に、現れなくなってしまいまいました。JPの表示も現れません。 コントロールパネルの、テキストサービス-設定-言語バーの設定-「言語バーをデスクトップ上に表示する」に、チェックを入れてみましたが、表示されません。 富士通FMV-BIBLO NE/36L(ノートパソコン)を使っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 言語バーについて

    言語バー(office 2007、OSはビスタ)がソフトやネットのウインドウより前に来て困っています。 以前はウインドウに言語バーが隠れていましたが、先日、設定を確認した時にうっかりどこか弄ってしまったのかもしれません。ネットやソフトのウインドウの上に、言語バーが現れてとてもうるさいです。 今の設定は、「タスクバーとスタートメニュー」の「タスクバー」には「タスクバーを固定する」にチェックが入っており、「地域と言語のオプション」では「全般」に[office IME 2007」、「言語バー」は「デスクトップ上でフロート表示する」、「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェックが入っています。 設定を見てはいましたが、設定を変更してはいないはずなのに、言語バーがウインドーの上に来て隅を隠してしまっています。 最小表示にすればいいのですが、今まで通りフロート表示でできるだけしたいので、よろしくお願いします。

  • 言語バーが2つ?

    言語バーが表示されず、タスクバーを右クリックしても、言語バーの項目がありません。 コントロールパネル→キーボードの変更→・・・もダメ 日本語を再インストールしてもダメです。 「キーボードの変更」から「フロート表示する」に変更しても、再度開いてみると、「タスクバーに固定する」に勝手に戻ってしまっています。 ウイルスチェックもしました。(『ウィルスセキュリティZERO』フリーソフト『COMODOインターネットセキュリティー』オンラインスキャン『トレンド フレックス セキュリティ オンラインスキャン』この3つでウィルスチェツクしました。) ワードなど、文字を入力するソフトを立ち上げてもダメです。 [ファイル名を指定して実行]を出し、[ctfmon.exe]と入力で表示されるようになりました。 この時はタスクバーを右クリックしたら、言語バーがありました。 ですが、「ログオフ」または「再起動」すると、またタスクバーから言語バーが消えてしまってるんです。 それで、もう一度タスクバーを右クリックすると、言語バーの項目がなくなってます。 別のソフトを「管理者モード」で起動すると、一瞬だけ言語バーが表示されますが、すぐに消えてしまいます。 タスクバーと[スタートメニュー]のプロパティ→ツールバーをクリックして確認してみたところ、追加するツールバーのところに言語バーがありませんでした。 それで、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れたところ、言語バーが表示されるようにはなったんですが、再起動したら、今度は言語バーがデスクトップに1つ、タスクバーに1つと同時に2か所表示されるようになってしまったんです。 富士通のサポートセンターに問い合わせたところ、「言語バーの実行ファイル『ctfmon.exe』を『スタートアップ』の項目に入れたから2つ表示されるようになったのでは?」という事だったので、「ctfmon.exe」を「スタートアップ」から外したところ、またしても言語バーが表示されなくなってしまいました。それで、サポートセンターの方の提案通り「オフィス パーソナル2007」をアンインストールしてから、もう1度「オフィス パーソナル2007」をインストールしなおしてみたのですが、言語バーが表示されません。 仕方ないので、また、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れましたが・・・ 当然、2か所に言語バーが表示されちゃってます。もっとも、デスクトップにある言語バーをタスクバーにドラッグさせればいいだけなんですが、再起動etcさせた時に1つだけ言語バーを表示させるようにしたいんです。 それと、言語バーの最小化ができません。 どなたか、解決方法を教えて下さい。 メーカーは富士通です。 OSはwindows vistaで、FMV-BIBLO NF40Yです。

  • 言語バー(Vista)の表示で困っています。

    言語バー(Vista)の表示で困っています。 ***** OS:Windows Vista(Home Premium) バージョン:Office 2007 言語バー:Microsoft Office IME 2007 IE:バージョン8 ***** ★症状 言語バーが突然なくなり表示できなくなりました。 [タスクバー]→[プロパティ]→[ツールバー]のリストの中に[言語バー]がなくてチェックを付けられず表示することができません。 なので[タスクバー]→右クリック→[ツールバー]をクリックしても[言語バー]はありません。 ※補足 MSNメッセンジャーを使っている途中で日本語が急に打てなくなりました。 確認してみると、言語バーが表示されていませんでした。 一度、日本語が全く打てなくなりましたが、下記のことを試しているうちに「半角/全角」キーで切り替えは出来るようになり、日本語は打てるようになりました。 ★試したこと(ネットで調べてほとんど試してみたつもりです) ・[コントロールパネル]→[キーボード・・・]→[言語バー]それぞれどれにチェックを入れてもダメでした。(ちゃんと再起動もしてます) また、一旦日本語を削除し、再起動後、追加しなおしてもダメでした。 ・[ファイル名を指定して実行]→[ctfmon.exe]をやると1回は表示されますが、閉じてしまうと2回目以降同じ操作をしても表示されなくなり、表示している状態で[タスクバー]→[ツールバー]を見ても[言語バー]表示はありませんでした。 なので最小化ボタンを押しても何も反応せず、タスクバーには入りませんでした。 ・レジストリの確認はしましたが、「1」になっていました。 ・[タスクマネージャー]→[プロセス]→[explorer.exe]→プロセスの終了で実行しなおしましたが何も変わりませんでした。 ・[ディスククリーンアップ]後にCドライブのエラーチェックなども行い修復しましたが、異常は見つかりませんでした。 ・[プログラムのアンインストール]→[Microsoft Office Personal 2007]→[修復]も行いました。 ・システムの復元も行いました。 ・電源入れてすぐにEnterキーでメニューを表示し、その中にある[診断プログラム]の実行もしてみました。長い時間をかけて診断と修復を行いましたが、これも最終的に何もなりませんでした。 以上のことをネットで調べながら全て実行してみましたがどれもダメで表示されないまま困っています。 これ以外に試すことはあるでしょうか? また、全部やってもダメな時はリカバリをするしか確実に直す方法はないのでしょうか? ちなみに補足として、言語の追加で韓国語を使っていました。 一度、韓国語も削除してみましたが、何も変わらずでした。 また、言語バー表示がないために韓国語の切り替えはできなくなっています。 本当に表示できなくて困っています。 誰かわかる方などいましたら回答よろしくお願いします。

  • 言語バーが表示されません。

    言語バーが表示されません。 IMEパッドを使用したいのですが言語バーが表示されません、当方OSはwindows XP。 【コントローラーパネル】→【地域と言語】→【地域と言語オプション】→ 【言語タブ】→【詳細】まで進めることはできましたがそこから基本設定の【言語バー】 をクリックすればいいのですが、右の【キー設定】は押すことはできますが【言語バー】 をクリックすることができません。(グレーになっていて押せない状態です) なぜ言語バーが表示されないのでしょうか? どうかご教授の程よろしくお願い致しますm(uu)m

  • グレーの言語バー

    os windows7 rebirthというソフトをダウンロードしてから、windows7標準の黒い言語バーのほかに、グレーの言語バーが表示されるようになり、消すことが出来なくなりました。 rebirthをアンインストールして見たりもしましたが、症状が改善されません 普通にpcを使う分には特に支障は無いのですが、気になってしまいます 消す方法を知っている方、お願いします

  • 言語バーが・・・

    最近いつの間にか、デスクトップ上から言語バーが消える事が2回ありました。 再表示のための通常試すことは全て試したのですが、ダメでした。 言語バーが表示されないだけで他の作業は一切問題ない状態でした。 このまま使いつづけても、多少不便を感じます。 いろいろ試したけどうまくいかなかったので、最終的に、<システムの復元>で 一度何でもなかった時に戻して対応しました。(2回とも) 今度なった場合(原因ははっきりしないのですが)他のの対処方法があれば、 教えていただけないでしょうか 不成功の中で、過去の代表的の対処は  コントロールパネル→言語・地域→キーボードと言語→  キーボードの変更→全般→日本語(日本)MicrosoftOfficeIME2010   を選択(それ以外選ぶ対象がない)→  言語バータブ→透明などを避ける→適用→OK などです。 ちなみに当PCは  OS   : 7 32ビッド  オフィス: MSO 2010 などです。 よろしくお願いします。  

  • 言語バーの不具合

    突然、言語バーがおかしくなりました。 OSはWINXP、OFFICE2003です。 今までは、起動後タスクバーに言語バー全てが表示されていたのですが、 今回起動後、キーボードのアイコンしか表示されなくなりました。 キーボードのアイコンをクリックして、「言語バーの表示」をクリック すると、全て表示されるのですが、再起動すると、またキーボードのアイコン しか表示されません。 どなたか対処法をご存知でしたら、お教えください。