• 締切済み

apache2.2 文字化け

apche2.2.9をインストールし、簡単なHTMLを用意しアクセスしようとしたところ、文字化けしてしまいました。IEのエンコードを「日本語(EUC)」に変更すると、直るのですが、どこを修正したらよいでしょうか。宜しくお願いいたします。 各種設定は以下の通りとなります。 ■httpd-languages.conf DefaultLanguage ja LanguagePriority ja en da nl et fr de el it ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw ■httpd.conf #Language settings Include conf/extra/httpd-languages.conf ■test1.html <html> <head> <title>タイトル</title> </head> テストページ </html>

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

test1.html のヘッダでページの文字コードを明示する、とういのではダメでしょうか? たとえば、<head>の次に <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc"> を記述するとか。

code-i
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の質問時の記入ミスだったのですが、test1.htmlのヘッダの次に metaタグでシフトJISを指定しておりました。 foobarさんに教えて頂いたように変更すると、はじめから正しく表示されました。 しかし、IEのエンコードを日本語(シフトJIS)で、文字化けしないように表示したいのですが、他に影響のある箇所はないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

AddDefaultCharsetが設定されていませんか もしされていたら削除するか AddDefaultCharset Off にしたらいいと思います

code-i
質問者

補足

・httpd-languages.conf ・httpd.conf のどちらともAddDefaultCharsetの記載はありませんでした。 調べたところ2.2系のあたりから無くなった模様です。

関連するQ&A

  • Apachenの文字化けについて

    Solaris10にapche2.2.14をインストールし、テストとしてHTMLに<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8">を記述して確認すると文字化けしてしまいます。 IE or firefoxのエンコードを「日本語(EUC-JP)」に変更すると直るのですが。 色々、Googleで調べて設定を変えてみたのですが、結局うまくいきません。勉強不足で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 httpd.conf #Language settings Include conf/extra/httpd-languages.conf httpd-languages.conf AddDefaultCharset EUC-JP or AddDefaultCharset Off←この設定が、無くなったような感じがいます。 LanguagePriority ja en da nl et fr de el it ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw

  • 自宅Webサーバにアクセスすると必ず文字化けする

    アクセスありがとうございます。 Red Hat Linux8.0で自宅Webサーバを構築したのですがインターネットエクスプローラでアクセスすると必ず文字化けしてしまいます。 インターネットエクスプローラの「表示」メニューの「エンコード」が「西ヨーロッパ言語(ISO)」になってしまうのです。 これを「日本語(自動選択)」などにすれば文字化けが直るのですが他のページにジャンプすると再び文字化けが発生してしまうという始末です。 これでは快適なウェブブラウジングなんて、できませんよね。 htmlファイルをアップロードするときにEUCコードにしたりJISコードにしたり試してみたのですが文字化けは直りませんでした。 また「apache」の「httpd.conf」ファイルをいじってみたのですが、まだ文字化けは直りません。 設定ファイルは次のように書き換えたりしました。 AddDefaultCharset ISO-8859-1の文字列を #AddDefaultCharset ISO-8859-1とコメントアウトしたり AddDefaultCharset shift_jisとしたり AddDefaultCharset EUC-JPとしたり AddDefaultCharset noneとしたり AddDefaultCharset ISO-2022-JPとしたり またLanguagePriority en da nl et fr de el it ja kr no pl pt pt-br ltz ca es sv twの項目で「ja」を先頭に配置して LanguagePriority ja en da nl et fr de el it kr no pl pt pt-br ltz ca es sv twとしたりしてみましたが文字化けは直りませんでした。 また「httpd.conf」を変更後は1回1回、/etc/rc.d/init.d/httpd reloadコマンドを実行してインターネットエクスプローラも1回1回、起動し直して試したのですが、やはり文字化けは直りませんでした。 なぜでしょう?? 何か忘れていますか。 また他にどのような設定をすれば文字化けを解消できると思われますか。 何か心当たりのある方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Perlのインストールについて

    初歩の質問で申し訳ないのですが、Perlのインストールがうまくいかないのでお助け願います。 まずapache_2.0.59-win32-x86-no_sslをダウンロードし テストページ http://localhost/ にアクセスしたところきちんとテストページが表示されました。 次にActivePerl-5.8.8.819-MSWin32-x86-267479をダウンロードしhttpdファイルの Options Indexes FollowSymLinks → Options FollowSymLinks ExecCGI # DefaultLanguage nl → DefaultLanguage ja LanguagePriority en ca cs da de el eo es et fr he hr it ja ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW → LanguagePriority ja en ca cs da de el eo es et fr he hr it ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW #AddHandler cgi-script .cgi → AddHandler cgi-script.cgi .pl と変更し上書き保存したあとapache2のRestarをクリック。 次にC:Apache2\htdocsに 『 #!C:/Perl/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print "Arehiro"; 』 という内容のテキストファイルで作成しindex.cgiと名をつけて保存しました。 そしてそのあと『http://localhost/index.cgi』にアクセスしたところテストページは表示されず、HTTP 404 - ファイル未検出のエラーとなってしまいます。 原因としては何が考えられるでしょうか?

  • Apache2.2での文字化けが直せません

    Apache2.2.15をインストールし、「独習PHP」に従って設定をしたのですが、日本語が文字化けします。 httpd.confで変更したのは以下の部分です。 LoadModule php5_module "c:/php/php5apache2_2.dll" Addtype application/x-httpd-php .php (AddDefaultCharsetは、調べてみた所2.2系から使われてないらしいので、追加していません) php.iniの設定も間違いなく行いました。 また、<head>内に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc">などと埋め込んだりしてもだめでした。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • redhat+Apacheでページが文字化け

    redhat8+Apacheで家サーバを構築中です。 Apacheの起動を確認し、FTPでメインマシンよりページを送りました。 が、なぜか文字化けします。 エンコードを確認すると、「西ヨーロッパ言語」に勝手に変わってしまいます。 ホームページはビルダーで製作、「<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">」が自動挿入されています。 どこかのページで見て、日本語を表示するのに以下を変更しなさい…とのことで、「httpd.conf」のLanguagePriorityの「ja」を先頭に移動、その数行下AddDefaultCharasetをSIFT_JISに変更しましたが、変化無です。 ほかにどこかで変更する必要がありますか? よろしくお願いします。

  • PHP Install後におけるhttpd.confの書換が完了できない

    ローカルマシンのWin2000上にPHPとMySQLを動作させようとしていますが、Apache_2.0.45のインストール後にPHP-4.3.2をインストールしてからの、Apacheのソフトウェア内の「httpd.conf」ファイルの書換が何度確認してもうまくいきません。 [1]503行目付近 ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/Softwares/Apache_2.0.45/Apache2/cgi-bin/" の行の後に ScriptAlias /php/ "D:/Softwares/Apache_2.0.45/Apache2/htdocs/" と続けて入れた(もちろんパスは合致)。 書籍には「ScriptAlias /php/ "C:/PHP/"」と入れるようにあったが、それではうまくいかなかったので、上記のようにした。 [2]755行目付近 AddType image/x-icon .ico とあるところに続けて、 AddType application/x-httpd-php .php AddType application/x-httpd-php-source .phps と入れた(書籍通り) [3]797行目付近 # Format: Action handler-name /cgi-script/location # とあるところの次に Action application/x-httpd-php /php/php.exe と入れた(書籍通り)。ちなみに、 Action application/x-httpd-php /PHP-4.3.2/php.exe ともやってみたがダメだった。 [4]314行目付近(任意とあった) DirectoryIndex index.html index.html.var とある次に続けて、 DirectoryIndex index.htm DirectoryIndex index.php と入れた(書籍通り)。 [5]679行目付近 #LanguagePriority en da nl et fr de el it ja ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw とあるところを日本語を先頭にということで、jaを先頭に差し替えた(書籍通り)。 LanguagePriority ja en da nl et fr de el it ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw [6]695行目付近 AddDefaultCharset ISO-8859-1 のところを以下にした(書籍通り)。 #AddDefaultCharset ISO-8859-1 AddDefaultCharset none 長くなって恐縮ですが、ご教授願えたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • Apache-Tomcatの連携設定

    Apache-Tomcatの連携をしたいと思いhttpd.conf及びhttpd-proxy.conf に 以下設定を行いました。 ただし、画像へのリクエストはApacheで処理したい思い ProxyPass /test/img ! という一文を加えてあります。この設定でWindowsのサービス一覧の画面からApacheを 再起動したところ 「ローカルコンピューターでApache2.2を開始できませんでした。~」と エラーが出てApacheを起動できませんでした。しかし、上記の一文を除去したところ 起動しました。同様の記述をLinuxにインストールしたApacheには 記述しておりますが想定通り画像のリクエスとはApacheで処理されております。 Windowsではなぜエラーになるのかおわかりになりますでしょうか。 【httpd.conf】 Include conf/extra/httpd-proxy.conf 【httpd-proxy.conf】 <Location /test/>   ProxyPass /test/img !   ProxyPass ajp://localhost:8009/test/ </Location>

    • ベストアンサー
    • Java
  • 文字化け Win & Apache & ActivePerl

    ウインドウズでApache & ActivePerlの組み合わせで index.htmlを作成して表示させたところ日本語が文字化けしてしまいました。ソースは以下です。何か設定が不足しているのでしょうか?(Apache側とかに) <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>テスト</title> </head> <body bgcolor="#FFFFFF"> <p>テスト<br> ・・・・・

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htmlが文字化け

    掲題の件について質問させて頂きます。 linuxサーバ(CentOs5)を立ち上げて、apacheをインストールし、DocRootにhtmlファイルをFFFTPにてアップロードした所、文字化けが発生してしまいました。(画面が真っ白になります) 【環境】 Server: Apache/2.2.6 (Unix) mod_ssl/2.2.6 or_log PHP/5.1.6 【アップロードしたファイル内容】 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"> <title>ここにタイトルを挿入</title> </head> <body> <form method="post" action="input_check.php" name="input_check"> <input type"text" name="name">お名前: <input type"text" name="furigana">ふりがな: <input type="submit" name="send" value="submit"> </form> </body> </html> ファイルはEUC-JPにて記述しています。 以下試した点をあげてみます。 1. charsetをShift_JISに変更。 ⇒ファイルがEUC_JPで書かれているので当然文字化け。ですが文字化けされた文字は表示されました。(画面が真っ白ではないです。) 2. apacheのhttpd.confのAddDefaultCharsetをコメントアウト ⇒(というよりデフォルトで設定されていませんでした。) 他に何か怪しまれる点はありますでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • Apacheアップデートしたのにバージョンが。。

    困っています。 以下の手順でapacheをアップデートしたのですが、 「rpm -qi httpd」ではバージョンが変わりません。 「httpd -V」では最新バージョンになっています。 「httpd」の実行ファイルは置き換えているので、 最新化されていると思うのですが、何が不足しているのか どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 <サーバ環境>  OS:Redhat Enterprise Linux 5.7 <旧apache情報>  バージョン:2.2.3  ディレクトリ:/etc/httpd  実行ファイル:/usr/sbin <新apache情報>  バージョン:2.2.21  ディレクトリ:/usr/local/apache2  実行ファイル:/usr/local/apache2/bin ※ネットワークの問題により、「yum httpd update」は使用できない。 <アップデート手順> 1.apacheミラーサイトから httpd-2.2.21.tar.gz をダウンロード。 2.configureでインストール準備。  パラメータは、モジュール全て展開、suexec生成を指定。 3.make、make install にてインストール。 4.makeで作成された最新の suexecを /usr/sbin の旧実行ファイルと置き換え。 5.httpd旧実行ファイルの置き換え。   # mv /usr/sbin/httpd /usr/sbin/httpd_old   # ln -s /etc/httpd/bin/httpd /usr/sbin/httpd 6.旧Apache ディレクトリと同名の、シンボリックリンクを作成する。   # ln -s /usr/local/apache2 /etc/httpd 7.httpd.conf 関連の設定変更。   旧apacheの設定を、下記ファイルに反映。   ・httpd.conf   ・extra/httpd-default.conf   ・extra/httpd-languages.conf 8.起動スクリプトの変更   httpd-2.2.21/build/rpm/httpd.init から /etc/rc.d/init.d/httpd を生成し、   旧スクリプトと置き換える。 9.service httpd start で、再起動し、アプリケーションの正常動作を確認。  OS再起動後も自動起動していることを確認。 以上です。