• ベストアンサー

携帯会社を変えなかったことは損?

RBowlの回答

  • RBowl
  • ベストアンサー率47% (85/180)
回答No.5

>現在(2008年7月)利用している有料コンテンツがauでしか利用できないことから これがあるなら他社に変える必要はないと思いますよ 会社を変えるのはよっぽどそっちの会社でなきゃいけない理由が無いとお金の無駄でしょうね >それに、分割金や保証料なども含めれば、ソフトバンクに変えてもそれほどお得ではないことがわかったのですが そうですね特に新機種になればなるほどそう思います 当方ソフトバンクですが都市部で使っている分には全然問題なしです 地方に行くと結構だめですがね それとソフトバンクのサポートは頼りになりませんから 相当勉強して納得してからこないと後々公開しますよ ただつながらない理由にソフトバンクだからと言って逃げられますがね

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 ソフトバンクでも、ハイエンドは型落ちでも月1,000円以上というのがたくさんありましたので、よくよく考えればお得じゃなかったという人も多いみたいですね。

関連するQ&A

  • 携帯会社のこれから

    もうすこしで、My割の契約更新月となります。 家庭内の事情から、キャリアをソフトバンクに変更したらという提案が来ています。そうすれば、ソフトバンク内での通話が無料になるからです。 現状の使い方は待ち受け専門となっていて、月に10通程度のメールのやりとりにしか使っていません。 現在のサービス内容が不透明な点はauもソフトバンクも同じです。○○割とかさっぱり意味が分かりませんし、最初から割じゃなくて、コースにしてくれらばよいのになと思います。ソフトバンクは割というよりは、プランという形でどちらかと言えばすっきりしています。 しかし、料金的に言えば、実質どちらも同じくらいなので(ソフトバンクは機種げっぷがはいるので、auと同じくらいだし)大差を感じません。auのばあいシンプルプランがあるのですが、結局は割高となるために、意味をなしません。 現在のauの機種ラインアップは、気にくわないのです。なんかしら機能をつけていますが、機能を利用するには追加で料金が発生するようなものばかりです。おサイフサービスなどは要らないし、変なチャットみたいなのも要らないし、ワンセグも要りません。薄くて小さくてスタイリッシュな物が本来の携帯だと思うので、新機種を見てもソフトバンクの方が上に見えてしまいます。 ソフトバンクでもauでも、僕の生活圏内は問題なく使えることが分かっています。 要するにauの将来性に不安を覚えています。同じ程度でソフトバンクの将来性にも不安を覚えます。なるべくならば移行したくはないのですが。 auがこれからまともになるかどうかに関して、皆様のご意見をお待ちして居ります。特にauとソフトバンク間で移行した事がある方からのご意見を尊重致したいと思います。 auに不安な点 料金体系が不透明 フルサポートプランは実質、保障保険が入るので料金の値上げ 長期運用してもメリットが無い 新機種もコロコロ代わり新機能がつくが、大抵通信費用を稼ぐだけのもの 新機種でも動作が遅い シンプルプランの設定意義が無く、虚構プランに思える トヨタっぽい? ソフトバンクに不安な点 代理店の店員などの言動が信頼できない 機種の故障など、月賦制度特有の問題を持っている 迷惑メールがはいるなどの不安 ヤフーっぽい? また、ソフトバンクに変更するさいに、おすすめの機種とかあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯会社、変えてといわれたらどうする?II

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2364650 の続きです。 MNPが始まっても会社を変えないという人は多いですが、変えたくないにもかかわらず周囲にせがまれて変えた人もいるようです。 では、家族・彼女(彼氏)・会社などから、携帯電話会社を変えて欲しいと頼まれたら、あなたはどうしますか? 実体験がある方は、それも教えていただければ嬉しいです。 (会社を変更したい人で、もし変更したいキャリアがすでに決まっているなら、変更したいと思っているキャリアと違うキャリアに変更して欲しいと言われたと仮定してください。) なお当方はauを使っていますが、ドコモへの乗換えならば90xiシリーズへの機種変更を条件に引き受けます。 一方ソフトバンクへの乗り換えですが、こちらは躊躇します。それでもソフトバンクに変更せざるを得なくなれば、905SHへの機種変更を条件に乗り換えます。

  • 携帯会社、変えてといわれたらどうする?

    以前「携帯電話会社を変えさせた・変えさせられたことはあるか」という質問をしましたが、今回はそれを少し変えたものです。 MNPが始まっても会社を変えないという人は多いですが、変えたくないにもかかわらず周囲にせがまれて変えた人もいるようです。 では、家族・彼女(彼氏)・会社などから、携帯電話会社を変えて欲しいと頼まれたら、あなたはどうしますか? 実体験がある方は、それも教えていただければ嬉しいです。 (会社を変更したい人で、もし変更したいキャリアがすでに決まっているなら、 変更したいと思っているキャリアと違うキャリアに変更して欲しいと言われたと仮定してください。) なお当方ですが、状況にもよります。 auを使っていますが、ドコモへの変更なら受けても良いですが、ボーダフォン(ソフトバンク)への変更は、躊躇します。 どうしてもというなら、AQUOSケータイにします(^_^;)

  • 携帯電話をどこの会社にするか悩んでます。

    携帯電話をどこの会社にするか悩んでます。 今、auの携帯を使っています。 しかし、よく電話をする彼女は携帯がソフトバンクです。 auとソフトバンクでは電話代がかなりかかってしまうので、機種変更、2台目というのを考えて、今いくつかの案があります。 (1)auからソフトバンクに変えてどちらもソフトバンクにする。 (2)ウィルコムを2人で持つ。 (3)家族間通話無料ができるように、au(彼氏)もしくはソフトバンク(彼女)を本人名義でもう一台契約して、2台目を相手に渡す。 (1)~(3)のどれが良いか、料金的にはどんな感じか教えてください。 どの方法でもほとんど電話のためだけにしか使わないので、最新機種などではなく、型は古くてもかまわないと考えています。 それと、(3)の本人名義で2台契約してそれが家族間通話無料というようになるのか分からないので、そのようにできるのか聞きたいです。

  • MNPを利用してソフトバンクからauへ

    MNPを利用してソフトバンクからauに変更するとき、 転出料、割引の解約料はいつ支払うのですか? またどのように支払わなければいけないのですか?

  • 携帯二台持ちと携帯会社について

    私は現在auのW62Tを使用していますが、先日水没させてしまいました。 元々操作性が悪かったのですが、更にエラーが頻繁するようになったので、2年使用したこともあり機種変更しようと思っています。 最近話題にあがるスマートフォンを周りの友人も利用しているので、そちらにしようかなとも思ったのですが、検索したところ色々な不便もあるようなので、二台契約を考えています。 (以下、スマートフォン、携帯、と表記します) 二台契約した場合、スマートフォンはPCサイト閲覧以外ではほとんど使わない予定です。電話やメールは携帯を使いたいと思っています。 現在両親はdocomoで私はauです。 auのプランはSS+ダブル定額で、通話は少し余る程度利用しており、パケットは毎月最高まで利用しています。月の請求額は7000円いかない程度です。 電波の関係があるので、携帯はauかdocomoのどちらかにしたいです。 また、一時期docomoにしていたのですが、特にiモードが使いにくく感じました。慣れなのかもしれませんが…。 それで質問なのですが、選択肢は au携帯+auスマートフォン au+docomo au+ソフトバンク docomo+au docomo+docomo docomo+ソフトバンク の6通りだと思うのですが、これらは値段的にはどれくらい変わるものでしょうか。docomoの家族割などがあれば、それも考慮した上で教えて頂きたいです。 また、スマートフォンの会社はどこがいいのでしょうか? やはりiPhoneなのかなとも思いますが、他にも色々あって迷ってしまいます。 iPhoneにしないとなると、契約会社も変わってしまい、金額の問題にも関わるかと思うのですが…。 実際に上記の二台持ちの方のご意見なども伺いたいです。 質問や情報が交錯してしまい、ややこしくてすいません。 お時間があるときにでもご回答下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • 携帯会社を変更するタイミングについて。

    携帯会社を変更するタイミングについて。 現在auを使っておりますが近いうち、アイフォンを使いためソフトバンクへ変更する予定です。 いままで会社を変えた事はないのですが、いつ解約と新規契約をするべきか迷っています。 たとえば6月1日にauを解約してその日にソフトバンクと新規契約をした場合、6月はauとソフトバンク両方の基本使用料がかかってしまうのでしょうか? その場合、月末にauを解約して翌月になってからソフトバンクとの契約がいちばん無駄がないのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • au
  • MNPでブラックリスト入りするでしょうか?

    3年目のAUユーザーです。 今月頭にオンラインショップで機種変更したのですが、新しく購入した機種が安い機種だったこともあってか使い勝手がかなり悪いです。 機種代金はすべて支払い済みです。 もう一度機種変更することもできないのでMNPでドコモかソフトバンクに転出しようと思うのですが 機種変更と同じ月に転出するとブラックリスト入りするでしょうか? 機種変更の際にはオンラインショップの「3ヶ月以上ご利用」割引を使っています。 ブラックリスト入りするのならもう少し我慢しようと思うのですが、その場合はどのくらい待てばいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 一番安い携帯会社は?

    私は、つい先日まで、auの携帯電話を使っていましたが、事情があって解約しました。 しかし、携帯がないとやはり不便なので、また新規で携帯を持ちたいと考えております。 この場合、au,ソフトバンク、ドコモ、どこの会社にするのが、一番安くすみますか? auだと、前まで使ってた携帯電話を、使えると思います。 回答、宜しくお願いします。

  • 携帯って、いくらするの??

    最近、携帯が高いって良く聞きますが、AUはいくらしますか? ソフトバンクとAUと2台持ってるのですが、 この前AUを紛失しちゃったので機種変更という形で買おうと思います。 あくまでメインはソフトバンクなので AUは安いのでいいです。 最低限の機能(メールと通話とWEBが出来ればいい)があればいいです。 どのくらいで売ってますか??

    • ベストアンサー
    • au