• 締切済み

まとわりつく眠気。副作用?症状?解消法は?

鬱病で治療中の者です。 ここ半年ほど、昼夜問わず常にまとわりつく眠気に悩まされています。 ウツが特にひどい時は眠気を感じるゆとりもありませんが それ以外はずっとです。 しかも、常に眠いのに不眠なのです。 昼寝はまず出来ませんし、その上で寝付けなかったりすぐ目覚めてしまったり。 一晩中眠れないというのも度々あります。 よく眠れた日の朝も一瞬だけすっきりした感じがしますが すぐに眠気がまとわりついてきます。 眠くて過眠になるならまだ割り切る事も出来るのですが 眠いのに眠れないのは拷問のよう。 薬に関して言えば 今飲んでいるのはジェイゾロフトで 頓服でレボトミン(睡眠剤代わり)とワイパックスです。 レボトミンやワイパックスから来る眠気が昼に残っているのかとしばらくこれらを抜いてみたのですが 眠気は全く変わりませんでした。 またリタリンはどちらにしても今は鬱には処方されないのかもしれませんが 私には合わないのでその選択肢はありません。 ジェイゾロフトはここ何年も同じ量を飲んでいるのですが 副作用としての眠気が後から出てくることはあるのでしょうか? それともこれも鬱の症状なのでしょうか? (憂鬱・イライラ等の精神症状は、最近はむしろ軽いです) 同じような症状に悩まされている方はいらっしゃるでしょうか? 何か解決策はありますでしょうか? ご助言いただけると嬉しいです。

noname#65176
noname#65176

みんなの回答

noname#234035
noname#234035
回答No.1

夜の睡眠をとらないから、眠気が酷いのだと思います。 寝る前の薬を強くしてもらったら、どうでしょうか。 抗精神薬と抗不安薬を加えると眠れると思いますよ。

noname#65176
質問者

お礼

早速のご回答を有り難うございます。 しかしながら・・・。 私は鬱病歴が長く、睡眠薬はことごとく耐性がついて既に効かないのです。 そこで抗精神薬をいくつか試し、レボトミンである程度眠れるようになり・・・しばらくはそれで好調だったのですが、過去形になってしまいました。 睡眠は実際、長時間眠れる日でも質が良いとは言い難く。 なんとか改善できればいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • うつの症状?眠すぎる…

    中3からうつです。 薬はジェイゾロフトとエビリファイを服用しています。 眠気が酷く、授業中寝てしまうなど生活に支障が出ています 過眠もうつの特徴らしいですね 眠気を抑えたいのですが、どうすべきでしょうか 医師に言うと薬を増やされそうで怖いです…

  • 鬱の症状でしょうか?副作用でしょうか?

    鬱病で20年位神経科に通っています。 ここ一年位性欲がないという症状が出ています。 鬱の症状と薬の副作用のどちらも同じ症状が出るようですが、 今飲んでいる薬は以前に性欲がないという副作用が出たことがない薬ばかりです。 一年ちょっと前は仕事をしていてその時は症状が出ていませんでした。 鬱の症状と考えたほうがいいでしょうか? 今出ている薬は 毎食後ジェイゾロフト、ワイパックス、ルジオミール、ノリトレン ピーゼットシー 寝る前ユーロジン、ジプレキサ、プルゼニド、ベゲタミン ジェイゾロフトは性欲低下という副作用があるようですが、以前飲んでいた時はそのような 症状は出ていませんでした。 むしろパキシルで性欲低下という副作用が強かったです。

  • 過眠症とその解消

    妻が最近眠ると必ず深い眠りに襲われるらしく 昼もとてつもない眠気に襲われているらしいんです あと 頭痛が激しい いらいらしやすい 鬱っぽい  疲労感がとれない 頭がぼんやりとして集中できない 体を動かしている最中に心臓の脈を体全体で感じたり アレルギー反応が活発(今の時期でいうと花粉症など 過眠症とよく似た症状が多いんですが 他の症状からもしかしたら過眠症でない他の病気かなと心配しています もし過眠症でしたら どうやって治すべきでしょうか 助言お願いします

  • 頭痛と眠気

    22歳で、大学生です。 今に始まったことじゃないのですが、毎日8時間以上寝てるのに、眠くて眠くてしかたないんです。 昼寝しないと1日もたないのです。 大体1~2時間くらいだと思います。 昼寝しないと、勉強しても全く頭に入らず、眠気を我慢すると頭痛がしてきて、考えるのがめんどくさくなってしまいます…。 うまく言えないのですが、あまりに眠いと、行動に起こそうとしてることと、やろうとしてることが一歩遅れるっていうか…。 常にこういう症状があるわけではないのですが、結構頻繁にあります。 家に居ても、外出しててもそういうのに関係なく、眠気と頭痛が襲ってきます。 眠いというか…頭に霧がかかった感じで考える思考が鈍くなるって言うんでしょうか…。 今もそんな感じで、昼寝はしたのですが、30分くらいしか出来ず、頭痛は変わらずにあります…。 ちなみに、肩こりあります。 しかも、左だけ凝っているみたいです。 一応、アンメルツを塗っているので楽にはなります。 今は学生ですが、来年国家試験を控えているので、何とかしたいのですが…。 でも、気付いたら寝てたりという症状はないので、病院に行くほどなのかと思ってしまって…。 でも、この眠気と頭痛が頻繁にあるのは辛いです。 もし病院に行くとすれば、何科になるのでしょうか。 教えてください。

  • うつと眠気の関係

    最近仕事がうまく行かず、 自分が今うつ状態にあると感じています。 これまで心療内科に2度かかっており、 その経験からわかります。 今までデプロメール、パキシル等服用したことがあります。 症状としてはやらなければならないことはわかっているのに、やる気がでない。 たとえばこの時期、年賀状を書かないといけないのに、 書くことができない等です。 また、晩は睡眠が十分取れているのに、 昼食後眠くなって2時間ほど昼寝をしてしまうのです。 うつ状態にあると眠気が襲ってくるものなのでしょうか。 また抗うつ剤を飲むことによって症状は改善されるものなのでしょうか。 ちなみに現在は病院に行っていませんし、 薬も飲んでいません。

  • リタリンを多く飲んだ場合の対処法について

    今年の3月まで精神科に長く通っていたのですが、対人恐怖や鬱で医者に行く事もできなくなり、ずっと医者には行っていませんでした。 ただ、リタリンや睡眠薬等の薬は手元に残っていました。 リタリンは依存しないよう、注意深く頓服として服用していたのですが、最近精神状態が悪くなり、先週、1日10錠ほど服用してしまいました。 その後、すぐに服用を中止したのですが、頭痛と思考や記憶力の低下が続いています。 怖くなって手持ちのリタリンは捨ててしまい、また、依存はしてないと思うのですが、前述の症状や脳に悪影響を与えたのではないかと不安です。 このまま薬は服用しないのが最善の策なのか、それとも何か処置や対処すべき事があるのでしょうか? どなたかお教えください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • セパゾンの離脱症状?

     ルボックスとセパゾンを処方されてましたが、病状が改善されてきたのと昼間の眠気が強い(調子が悪い時は眠気が発症しなかった)ことから医師に相談したところ、セパゾンを頓服的に使うようアドバイスいただきました。  それでも支障がなく、その旨医師に報告したところ、セパゾンの服用をやめることとなりました。  セパゾンをやめて1週間、特に支障なく日常生活を送ってきました。  そうしていたところ、今日になって、何か思考能力の低下、気分の若干の落ち込みがあるようにふと感じました。  これはセパゾンの離脱症状でしょうか。  なお、この土日は家族が昼間たまたま不在で、1人で過ごしているのが環境の変化としてはあります。  (1) 1週間も経過していることから、離脱症状なのか???です。  (2) セパゾンの離脱症状として、思考能力の低下はあるのでしょうか。  (3) 調子が悪い時の頓服的な使い方(場合によっては数日に1回)の方が一気に止めるより良いものなのでしょうか。  (4) うつの症状が辛かった時にはなかった現在の眠気(昼間)は、薬の影響と考えるのが一般的でしょうか。それとも、何か別の要因も考えられるのでしょうか。

  • 入院中に体重が‥

    おととしの夏に4ヶ月間うつ病で入院しました。 何度も薬の調整をおこなって、最終的には レスリン50mg 夕3錠 眠2錠 レキソタン2mg 朝昼晩1錠づつ リスパダール1mg 眠1錠 レンドルミン  眠1錠 レボトミン   眠2錠 リスパダール液1ミリ 頓服 ワイパックス  頓服 になりました。 ところが、その入院中に体重が48キロから73キロにまで増量してしまったのです(身長164.5)。こんなにも増量してしまったのは運動不足からでしょうか?それとも薬に関係があるのでしょうか?薬による増量は食欲増進作用による過剰摂取だと聞いたことがあるのですが、食事は以前と変わらず普通の量です。 退院して家に帰っても体重は73キロのまま‥ 最近気になり始めて、このままではいかん、と思って今年の3月に入ってから、駒沢オリンピック公園1周(2.7キロ)をジョギング(きつくてほとんどウォーキングになってますが‥)、4時からは犬の散歩30分、近くのスーパーに買い物にも行っていくようになりました。そうしても結局73が72キロになっただけであまり効果はありませんでした。 私の体重が急に増量してしまったのはどうしてでしょうか? また体重を減らす方法があったら教えて下さい。

  • 眠れない原因、眠気や不眠症などのことで。

    眠れない原因、眠気や不眠症などのことで。 もうどうしていいか分かりません。心療内科に通う学生です。ドラールやレンドルミンをずっと飲んでいましたが長く効きすぎるのでハルシオンとベンザリンに変えてらい、最初は寝つきは良くなったのですが早く目が覚めてしまい、その後何度も寝てしまったり、寝られずに起きて、何もない日はそのまま仮眠してしまうんです。 主治医に相談するも「こればっかりは難しいんですよね」とのことで、他の病院でも「生活リズムを改善するしかないですね」とか「今の症状(躁鬱の状態)がよくなれば治ります」とのことです・・・。 普段はリーマス、ジェイゾロフトを飲んでいます。躁状態、依存、鬱状態、躁焦感、不眠(入眠障害)、過眠、倦怠感、過食などが主な症状で、最近になりやっと恥ずかしがらずに先生に辛いということ、どういう症状なのかを詳しく説明できました。 今日、1時頃に、最近買ったバレリアンルートというカプセルを飲んでみたのですが、最初はふっといい具合に力が抜けて気持ち良くなって寝ていたのですが2時間ほどで暑さのせいか目が覚めました・・・。睡眠薬と同時に飲むのはいけないと聞いたのですが、やはりサプリメントなので効果がなかったのでしょうか?それともここ最近急に蒸し暑い熱帯夜だからでしょうか?子供のころから暑さが苦手で、不眠症じゃ無かったころもよく暑さで起きていたので・・・。 エアコンをつければ快適ですが、電気代がかかりますしタイマーにしたとしてもすぐに送風モードで乾かさないとカビ臭くなりますし体にも悪いので・・・。 なぜ睡眠障害になったのでしょう?生活リズムを直すにもそれができないんです。早く治したいです!手軽にできる対策はないでしょうか?

  • 症状を教えてください

    精神科へ通っているものです。ジェイゾロフト、セパゾンを処方されています。 医師の診察では「病気の部分もあるけど、性格や生まれ持ったものが関係している」といっています。 自分では外に出たり、何かをするのは億劫で毎日眠気もあり「正常な」状態ではありません・・・・ 前にできていたこと、風呂掃除や飼い猫の世話・読書などいろいろなことが行動を起こすまでが苦痛です。 両親を手伝ってあげたいという気持ちはあり、話を聞いて「これやって」といわれるとそのときは手伝うつもりなのですが、いざ手伝うとなると嫌気がさし、寝ていたくなります。 だからといって病院で「家で安静にしていてください」とも言われないので両親とも最初は「怠けている・ワガママ」といっていました。 最近少しは変わってきましたが・・・・・。(なきながら病気だ!と訴えたりしたこともあって) 自分で自分のことを病気ということもできればしたくありません。(医師から「家で休みなさい」といわれてないのでなおさら) ただの怠けでしょうか?それとも病気の症状でしょうか? 「鬱状態は続いているけど鬱病ではない」といわれ以前行っていた病院では「重くはないけど軽くもない鬱・強迫神経症」といわれました。 いったいどういうふうに自分を考えたらいいんでしょう?疲れが出てきたら病気の症状と思って休むのがいいのでしょうか?休むのは医師に言われていない以上、怠けでしょうか?