- 締切済み
- 暇なときにでも
D4のワンタッチメニュー
昨日D4を購入しましたが、店頭のデモ機やカタログに「便利なワンタッチメニュー」がありますが、プログラムファイルの何処にあるか見あたりません。 どなたかご存知の方がありましたら、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。
- ake2000
- お礼率40% (2/5)
- 回答数1
- 閲覧数18
- ありがとう数1
みんなの回答
関連するQ&A
- D4出力のDVDプレーヤー
D4対応のモニタを購入したので それが発揮するものがほしいと思って DVDをD4出力するものがないかと探したところ有るには有るのですが、 どの程度の画質なのか店頭では見あたらないので どなたか実機をお持ちの方の感想などいただけないかと 思いました。
- ワンタッチ帯について
無料の着付け教室での講座が終了しました。自分で最低限の着付はできるようになったのですが、教室へ行く前に購入していたワンタッチ帯についてどうするか考え中です。その当時は習う予定がなかったので迷わず購入しました。今はなるべく自分で帯を結びたいので、しまったままでまだ一度も使っていません。これからは普段着としても着物を着ていきたいのですが、その時は主に半幅を使う予定です。ワンタッチ帯は袋帯です。ワンタッチ帯の登場するときがあるのか悩んでいます。ほどけばまた一本の帯にできるそうですがこのままとっておくべきでしょうか。実際に使用している方はどんな場面で便利なのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ワンタッチのエクステについて。
かんたんにつけはずしができる ワンタッチのエクステを つけたいと思っています。 ・ワンタッチのエクステは 編みこみ式のエクステと同様に 美容院でつけれますか? つけれない場合,どこで 購入できるのか教えてください(><) ・自分でつける時, 初心者でも簡単につけれますか?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ワンタッチスタートボタンについて
NECのLaVie LL950/7Dを使っています。 ワンタッチスタートボタンのアイコンは表示 されるのですが、プログラムが消えているみたいで 動作しません。どうしたら治りますか? 初期化しないとダメでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- ワンタッチボタンのセット
ワンタッチボタンの地球マーク(インターネット)を押すとグーグルにつながります。 IEに接続したいのです。 以下のように、AzbyClubで調べた通りにやりましたが治りません。 スタート→すべてのプログラム→ワンタッチボタン設定→ワンタッチボタンの設定→Internet→「通常使用するブラウザー」に指定されているブラウザーを起動します。、としました。 どこに間違いがあるのでしょうか? インターネットオプションの「プログラム」ではInternet Explorerは既定のブラウザーです。、となっています。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ワンタッチで設定可能のルータについて
ワンタッチで設定可能のルータの購入を考えております。 「ワンタッチ」というのはワンタッチで暗号化設定も自動的にしてくれるということなのでしょうか? 実際設定する際に、具体的にどのような操作をすればよいかも教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- メニュー画面を作ってプログラムを起動
私は某高校の鉄道研究部パソコン班長です。 実は、下級生に模型の設計を指導しようとしているのですが、使用するプログラムが分散し、どのプログラムが何に使うのかもわからない状況です。 そこで、メニューのようなプログラムまたは、FLASHやCGIのようなものを使って、一括にまとめようと思うのです。 リンクするプログラムは約7つ。できればカスタマイズできるのがいいです。 実はFlashの素材サイトのメニューを使い、プログラムにリンクするようにしたのですが、ダウンロードの確認画面に映ってしまうのです。 何とかメニューからワンタッチで指定したプログラムは起動できないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- ワンタッチスタートボタンについて
こんにちは。ワンタッチスタートボタンのついているバリュースターを使っていますが、ワンタッチスタートボタンが使えません。どこを押しても、何にもなりません。パソコンで調べて、ワンタッチスタートボタンの設定をすればいいとかいてあり、やろうとしたところ、ドライバや、ソフトウェアのファイル自体がありませんでした。使いたいので、よろしくお願いいたします。 機種:NEC VALUESTAR PC-VC667J 5XD CPU:Intel Pentium 3 OS:Windows2000 pro SP4 RAM:256MB HDD:20GB 他の情報がほしい場合は、書きます。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- ワンタッチボタン付け
もう何年も前のことになるのですが“ワンタッチボタン付け”というものが販売されているのを見ました。 その時は「ふぅ~ん…そんなものがあるんだ…。」という目で見ていましたが、最近、偶然黒い服を買うことが多くなり、黒い布に黒い小さなカギホックが、購入段階でキッチリ縫い付いていないということが多々あり、縫い直すことが多くなってきました。 黒い布に黒い小さなカギホック(ファスナーの首の部分についているようなタイプ)を縫い付けるのは、結構大変です。 布・黒…カギホック・黒…糸・黒…。 一体何処を縫っているのか解からなくなります。 それで、ワンタッチボタン付けだと、ボタン以外にも応用が利くということだったので、購入しようと思ったのですが、今は取扱がないらしく、ネットで検索しても「取り扱いがありません」「販売していません」と表示が出るだけです。 どなたかワンタッチボタン付けのことをごぞんじないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- WINDVD4 で見れません。
DLしたmpgの動画ファイルがWINDVD4で見ようとすると、まともに再生されず見ることが出来ません。 だけどWMP9では見れるのです。 WINDVDで見るにはどうすればいいですか? 他のmpgファイルは難なく見ることが出来ます
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
ありがとうございました。 お陰様でワンタッチメニューを見つけることができました。