• ベストアンサー

α700 レンズ

080426の回答

  • 080426
  • ベストアンサー率53% (74/139)
回答No.7

レンズを選ぶ場合は、自分が撮りたい被写体や目的に応じて焦点距離や開放F値などを決めます。 1、焦点距離の違いについて。  焦点距離が短い(広角)ほど遠近感が誇張され、近くにあるものは大きく、遠くにあるものは小さくなります。  焦点距離が長くなる(望遠)ほど遠近感が圧縮され、離れているものも重なったように写ります。    キットのレンズは広角は24ミリから使えます。この24ミリという広角は初心者には扱いにくいレンズだから、最初は35か28くらいがいいとされていました。それは写る範囲が広すぎて知らないうちに余計なものまで写してしまいやすいからです。また、遠くから写したような感じの写真になるので、全体的に締りのない、ただ広く写しただけの写真になりやすいからです。 望遠は約160ミリですので、ひきつけ効果を狙うには多少短いのですが、最初はこのくらいまでが扱いやすいでしょう。 結論として、とりあえずこのレンズ一本で十分で、通常のほとんどのシーンを撮影できます。 焦点距離の違いによる写り方の違いは、いろんなメーカーの作例などを見てどんな撮り方が出来るか覚えられたほうが良いでしょう。 http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20365372-8,00.htm 2、開放F値、画質について。  屋外の撮影では開放F値は気にする必要はないでしょう。画質もほとんどの場合絞り込みますので、どのレンズでも問題ないでしょう。 上記のページの一番下のスポーツの写真のデータを見てください。 このように暗い場所での撮影は明るいレンズが有利です。感度、絞り、シャッタースピードなどに注意して、画質を比較してください。 その右上の赤ちゃんの写真、85ミリF1.4という非常に被写界深度が浅いレンズで撮っています。このような場合オートではピントが合いにくいのですが、これも目にピントがあっていません。植物の近接撮影時には、マニュアルできちんと合わせたほうが良いことがあります。 ソニーの魅力はというと、ツアイスレンズが使えることです。 お金に余裕があるのなら検討されてもいいかと思いますが、上記作例からお分かりのように、ソニーのレンズがひどく劣ることはありません。 最初はきっとレンズから始めて、必要に応じて増やしていかれるほうがいいと思います。 なお三脚についてですが、(私の場合は)例えば全倍などにプリントして精密描写が必要な場合等は大型(または中型)で三脚を使用します。 小型の一眼レフは機動性を重視した撮影をしますので、マクロ撮影など以外は使用しません。

関連するQ&A

  • D50のレンズ

    ここで書き込みさせて頂き、店頭で持ち味など確認した結果、D50の購入を決めました。貴重なアドバイスありがとうございました。 次は、レンズなんですが、レンズキット(orW)にするか、本体のみ購入して、レンズ別にするか迷っています。 キットのレンズの評価もなかなか高いようなので、素人にはやっぱりキットがお勧めでしょうか。 撮影対象は、室内で子供がメインで、たまに行く旅行時には、1本でカバーできるようなレンズがあればと考えています(常時大きなカメラケースを持ち歩くこともなさそうなので)。 室内用に38mmくらいの単焦点、旅行用にタムロンの18~200mmなんて考えていますが、どうでしょうか? レンズ購入のアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • どのようなレンズを買えば良いでしょうか??

    カメラの初心者です。 最近、キャノンX4ダブルズ-ム、7Dレンズキット(15-85mm)を購入しました。 撮りたいのは、風景、ポートレート、その他です。 レンズではタムロンマクロAF90mmがあります。 シグマ100-500mmの超望遠を持っていましたが 初心者には、これをつかこなすのは早いとか馬鹿にされ 知り合いに1回使っただけで売りました。 このお金でプリンター(エプソンPX-5V)を購入しました。 私のような初心者では、このレンズ群で十分でしょうか?? もしおすすめ商品が有ればサードパティー商品で 安価で名器と言われる商品をご紹介ください。 常用で一番使っているのは、55-250mmの望遠です。 宜しくお願い致します。

  • EOS Kiss Digital X につけるレンズについて

    今までFUJIFILM A303を使っていました。 一眼レフを触ってみたいと興味を持ち、インターネットでいろいろ 調べてみて『kiss デジタル X』の購入を検討しています。 普段の子供の様子や運動会などの行事にも使いたいと思っています。 本体のみとレンズキットとWレンズキットがあるようですが、 レンズ1本で済ませたいと思いタムロンの「AF 18-200mm F3.5-6.3 XR Di II」を考えています。 200mmでも大丈夫という答えと300mm位必要という声がありますが、どうなんでしょうか? 18-250mmというのも発売されていますが、予算的に可能ならこちらを検討した方がいいのでしょうか? kiss デジタル Xのレンズキット+タムロンレンズの購入というのは無駄使いでしょうか? 初めからタムロンのレンズを買うよりも、レンズキットを購入して練習して 一眼レフに慣れてから次のレンズ購入を検討した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • α550 どっちのレンズが良いと思いますか?

    現在ソニーα550を使っております。 望遠レンズの購入を考えているのですが、レンズを二つに絞りました。私は主に、室内ポートレート、風景などを撮っています。 以下のレンズならどちらのほうがよいと思いますか? 正直こういうコストの低いレンズはどれもあまり変わらない気がしますが・・・ タムロン AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (コニカミノルタ用) ソニー 75-300mm F4.5-5.6 SAL75300 回答よろしくお願いします。

  • 高山植物を撮るのに適したレンズは?

    現在、キャノンのEOS Kiss X3のカメラを使用しています。 キャノンの18-55mmの標準レンズ、キャノンの60mmマクロレンズ。 タムロンの18-270mmレンズとタムロンの90mmマクロレンズと合計4本のレンズを持っています。 どのレンズを持って行ったらいいのか迷っています。 タムロンの18-270mmは風景も撮れるので、これは持っていこうと思っています。 マクロレンズに関しては、タムロン90mmとキャノン60mm、どちらがいいのか迷っています。 両方とも持っていくと、レンズ3本になってしまい、ちょっと重いかなぁと。。。 ちなみに、場所は、白馬五竜高山植物園、白馬八方尾根自然研究路に行こうと思っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • Pentax K-7の初心者が次に買うレンズ

    こんにちは。一眼レフの知識ゼロだったのに、Pentax K-7を購入して1年がたちます。 レンズキットで18~55mmの標準レンズ使用です。 カメラの事を勉強して楽しく撮影している日々ですが、新しくレンズが欲しいなと漠然と 思うようになりました。300mmなどの超望遠は欲しいとは思わないのですが、何か いいものがあったらいいかなと探しています。 カメラ屋さんに行ったら初心者脱出には50mm F1.4の単焦点レンズがオススメですよと 言われました。なぜこのレンズがいいのかは聞きませんでしたが・・・ レンズメーカーにはこだわりはないので、タムロンでもどこでもよいです。 お金は、5~6万がマックスです。 マクロも欲しいと思いますし、超広角も欲しいと思いますし、単焦点も・・・ 欲しいと言ったらきりがないので、何かオススメのレンズがありましたらお教えください。 今まで撮影したのは、風景が多いです。街の風景だったり、紅葉した木々だったりです。 人はほとんど撮影しません。

  • 2本目のレンズを、どれにしようか悩んでいます。

    Canon EOS KissDigital を使っています。 使い道は人物のポートレイトや散歩がてら風景や愛犬を撮る等しています。 キットで18-55mmレンズを使っているのですが、主にポートレイトの時、 やはりもっと背景をボカした写真を撮りたいので新しい望遠レンズが欲しいと思ってます。 最初、純正の55-200mmかシグマの55-200mm。。。と思っていたのですが、 どうやら、暗い場所では不向きみたいですね。 曇り・室内等でも大丈夫なレンズがいいので、どうしようか悩んでいます。 先ほども書いたのですが、遠くのものを撮りたいとかで望遠レンズが 欲しいわけではないので(あったらそれもいいかもしれませんが;) 一番は、やはりボケがキレイに撮れるレンズを探してます。 18-55mmの2本目にお勧めなレンズはありますか? 特に値段やどこ製などは問いませんので教えてくだされば助かります。 よろしくお願いします。

  • 広角レンズを思案中です

    キャノンの一眼レフカメラ(APS-C)を所有しております キットレンズ付きで購入し所有レンズは18-55と55-250で 単焦点は50mで様々な写真を楽しんでおりますが 私は天体写真や風景を好んでおりタイトルにあります広角レンズの 購入を思案しております。 同メーカーのキャノン10-18mやタムロン製10-24mなど良いのでは と思っていますがAPS-C一眼レフをお使いの方で広角レンズの選び方など 教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします

  • Nikon D40レンズキットの購入を考えています

    Nikon D40レンズキットの購入を考えています。 買ったら、風景や人(生き物)や建物など撮りたいと思っています!! こういう自分は、レンズキットに付いている18-55mm のレンズで、十分でしょうか?? また、駄目な場合は、どのぐらいのレンズを買えばよいのでしょうか??

  • 広角レンズ選び

    ニコンのD80を使って写真を楽しんでいます。 レンズはタムロンSP FA90mmF/2.8とAF-S DXZoom-Nikkor18-70mmを持ってます。 最近、広角レンズに興味があって購入したいのですがたくさん種類があって何がよいのかわかりません。 主に建物や風景を撮りたいのですが。 使いやすいおすすめのレンズやみなさんがお使いのレンズを教えてください。 よろしくお願いします。