• ベストアンサー

カニの持ち帰り方、保存法について

初めてカニ釣りをしようと思っています。 魚だと絞めてクーラーに入れて持ち帰り、捌いて冷凍室へ、 というのが一般的です。 カニはどうしたらよいのでしょうか? とりあえず生きたまま氷を入れたクーラーに入れる? そのあと持ち帰って、すぐ食べるものは料理するから良いとして、 保存する場合は、どのようにするのでしょうか? 生きたまま強引に冷凍室に入れる・・・? おしえてくださいm(_。_)m

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

#1です。 再び失礼します。 カニは「絞める」という行為はしませんね。 漁師さんが獲って来るカニも港に到着次第その場でボイルする事が ほとんどなので、カニは持ち帰ったらその日の内にすぐ茹でられた ほうが良いですよ。 茹でてから冷凍すると美味しさを保ったまま 長期保存できるという事みたいですね。 ちなみにすいませんが「カニ釣り」ではなく「カニ獲り」だったの ですね。 頑張ってください!

cool_dance
質問者

お礼

なるほど、茹でてから冷凍ですか! ちなみにカニ獲りは失敗に終わりました。。 砂地だと思っていった釣り場が岩礁地帯で、 網を投げたら根掛かりしてしまいました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

こんにちは。 氷の入ったクーラーにヒタヒタになる程度に海水を入れてそこに放り込めば良いと思います。(いわゆる水氷ですね) ところで「カニ釣り」って、どこでどんなふうに、どんなカニを釣られるんですか? すごく興味があります。

cool_dance
質問者

お礼

ありがとうございます。 カニ網という網を使い、エサをつけて投げておきます。 少し時間がたったら巻き上げます。 私が特に知りたかったのは、持ち帰った後、冷凍室へ入れる前に 絞めるのか?絞めるのならどうやって?という点です。 もしご存知であれば教えてください。

関連するQ&A

  • 蟹の保存

    知人から活きた蟹を戴きました。冷凍保存をしようと思いますが、茹でてから保存するのでしょうか、それともこのまま冷凍庫で保存してもいいのでしょうか。お教え下さい。

  • かにのおいしい食べ方

    父から北海道土産で浜ゆでたらばかにを貰いました。 一般的には鍋でたべますよね。後はそのまま食べるときは ゆでてあるものは暖めてそのままたべるのですかね。 暖めるときってチンすればいいのかな。。。 あと、他においしくたべる方法があれば教えて下さい。 なるべく冷凍保存などしないではやくたべてしまいたいです。

  • 生の蟹の保存(生で冷凍か、茹でてから冷凍か)

    生のセコガニ(親ガニ)を沢山、頂きました。 数枚はセコ飯にして、冷凍保存しましたが、 残りの蟹は、調理せず、保存したいのですが セコガニ(蟹)は 生のまま、冷凍するのと 茹でてから冷凍するのと、どちらがいいのでしょう? 冷凍保存した蟹は、後日、味噌汁や、セコ飯にして食べます。

  • 釣れた魚の良い保存方法は?

    お世話になります。 年に1~2回しか釣りをしない素人ですが、一昨日~昨日にかけてその1回目の釣りに出かけました。 いつも釣れた魚は、釣ってすぐから、氷を入れたクーラーBOXに入れますが、鮮度の良い保存方法はどのような方法があるのでしょうか? 今回は前述のように釣ってすぐから、氷を入れたクーラーBOXに入れ、長時間だったので、帰る頃に氷が溶けて貯まった水は抜いて、新しい氷を足して帰りました。 (血抜きはしていませんが、初めから家に着くまで氷が溶けて無くなる事はありませんでした。) 帰ってから刺身で食べましたが、別段臭くもなかったので、これで良いのかと思いつつ、皆さんどうされているのかと思いました。 昔、数人で船を貸し切った事が何度かありましたが、港に帰るまでは船のいけすにそのまま入れておき、港へ着いたら氷の入ったクーラーBOXへ、という方法でした。 (これらの時も血抜きはしていませんでした。) 知人に誘われているので、今年2回目の釣りは割と近日中になりそうですから、それまでに教えて頂きたく思います。 特に、生(刺身)で食べられる魚は、基本的に刺身で食べたいタイプなので、多少手間の掛かる方法でも教えて下さい。

  • 魚の保存方法

    初心者です。 今までは日帰り釣りだったので、釣果あってもそのまま持ち帰って家でてんぷらくらいにしてもらっていました。 この度比較的遠方へ2日間行きます。 その間釣れた魚の保存方法でなるべく手間のかからない方法を教えていただければ助かります。 特に1日目の釣果があった場合の保存法をお願いします。 (クーラーBOX、網、バケツあります) 海水に付けた網に死ぬまで入れておき、その後、氷を入れた、クーラーに入れるくらいでOKでしょうか? 行程  AM自宅発、約3時間で海 午後くらいから釣り、そのまま夜釣り(22時)まで行い、車で仮眠。     翌日 早朝より釣りをして昼過ぎに終了、夕方~夜自宅戻り。 時期 3末~4初 くらい (昼間は20度くらい) 場所 関東 沿岸 堤防釣り  釣果 雑魚中心だと思います+アイナメ、メバルくらい? 作業 割いたりできません。 料理 刺身などの新鮮度を期待する料理はなし

  • アコウダイを1週間後に食べたい

    アコウダイ釣りに行きます。 来週の土曜日に行きます。 友人たちと再来週の土曜日に宴会したいのですが 冷凍した方が良いかな? クーラーに保存でも良いかな? 冷蔵庫保存が良いかな? 内臓は抜いたほうが良いかな?? よろしくお願いします。 まずは釣らなけりゃ話になんないですがね(笑) ちなみに、チルドは無いです。 船に持ち込むクーラーBOXはソコソコ良いもの使ってます。 (ビックレジャー) 漁港で買ったクラッシュ氷を満タンで持って行きます。 当然、魚は〆て冷やしてから、ビニールにくるんで氷に埋めます。。 クーラーで長期保存の時は2日に1回くらいは氷の追加します。 1日1回はドレンから水は抜きます。 冷蔵庫は15年ほど前のタイプを釣り専用として自宅で使ってます。 一般家庭用の2ドアタイプです。

  • 生のカニの保存方法

    生のカニを余らせてしまった場合、そのまま冷凍するのと、ゆでてから冷凍するのと、どちらのほうがいいですか?

  • 釣った魚の保存方法は?

    北海道の最北端で投げ釣りにはまっています。 これからカレイのシーズンに突入しますが、 夏場など気温が高くなってきたときに、 釣ったカレイをどのように保存して持って帰ればいいのでしょうか? クーラーボックスの中に氷を入れてそのまま魚を入れておくのか、 それとも海水を入れて生きたたまま持ち帰るべきなのか迷っております。 「しめる」(血を抜く?)という方法もあると聞きましたが、よく分かりません。 夏場に5時間も6時間もほったらかしていると、当然悪くなっちゃいますよね。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 釣った魚の保存

    釣った魚をクーラーに入れる際、しめるのはもちろんどのように保存されますか?                   例えば                                                                さばは氷水につけて保存                                                     イサキは氷のみで保存                                                                  イカは氷に身が直接あたらないように保存                                          と、ありますがその他の魚はどうでしょうか?                                        (今度キスをやるんですが、どうすればよいでしょう?)

  • カニについて

    いよいよカニシーズンですね。先日「カニが安くて美味しいお勧め宿は?」という質問に回答しました。ところが質問者は冷凍カニに抵抗があるらしく「生」のカニにこだわっておられました。・・・そこで質問です。 この時期「カニ食べ放題」や「カニ+温泉」「カニバスツアー」(概ね1泊1万~1万5千円くらい)などの広告をよく見かけますが、冷凍でないカニを料理するお宿ってどのくらいあるのでしょうか? 私はカニ好きでいろんなところに出かけましたが丹後半島にあるお宿(1泊2万3千円)のリピーターです。そこでも勿論カニは冷凍です。以前仲居さんに聞くと「冷凍と言ってもシーズ中にとれたてのカニを船底で瞬間冷凍するので味は落ちない」と説明されました。確かに刺身で食べてもとても美味しかったです。 勿論「生」のカニを扱うお宿もあるとは思いますが1泊2~3万では所詮無理だと思います。私の想像では大半というかほとんどのお宿が冷凍のカニを扱っている気がしますが実際はどうなんでしょう?ご存知の方教えて下さい。