• 締切済み

紙袋を持った胃が悪いギャング

映画のタイトルが思い出せません。たしか、主人公はスキンヘッドでいつも紙袋に入った飲み物を飲んでるオーバーオールの黒人ギャングで、胃が悪かったかな?家のアパートの前でドラッグの売人をしてて、途中で小さい弟が出てきたりして、最後のほうに街を出るためにカバンと銃をアパートに取りに帰ったりしてたと思います。わかればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • octfest
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.2

同様にClockersだと思います。Harvey Keitelが刑事役でした。

YASSYASS
質問者

お礼

octfestさん>ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スパイク・リー監督の「クロッカーズ」(1995)だと思います。 主人公のストライクは上半身裸の上にオーバーオール、いつもソフトドリンクを飲んでいるせいで胃を悪くしていました。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10438/story.html

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10438/story.html
YASSYASS
質問者

お礼

gravediggerさん>ありがとうございました。レンタル店で探してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古いアメリカTV番組の情報を探しています。

    確か1962年前後頃にTV放映していた、アメリカ製のコミカル番組で確か「ちびっ子ギャング」の名称のタイトルでした。番組そのものは無声番組で(本来は音声入りだが日本での放送上ナレーションのみの解説式にしていたかもしれません。)声優さんがチャップリンの映画のように面白おかしくストーリーに合わせてナレーションしていたのが印象的でした。 主な登場主人公は黒人の悪ガキ軍団と犬であり、場所の背景はニューヨークの黒人スラム街だったと思います。ストーリーとしては、街の日常生活状況を子供の視点で捉え、そこにイタズラとコミカルを盛り込んだ内容となってい気がします。 どなたかこの番組に付いて詳細な情報を御存知な方お待ちしています。 追申..... 現在どこかにVTRとして入手できない物か探しています。

  • 教えてください(タイトル)

     どうしても、もう一度みたい映画があります。ただ、タイトルも出演者も覚えていないんです。ショップやネットで探しては見たのですが、タイトル不明で出演者不明では探し出すことは・・。  そこで、お願いします。内容的には下記のようなものでした。 1 香港マフィア(?)の横浜(?)での物語。ラブストーリー。 2 初めて彼女のアパートに踏み込んだ時、彼女の鞄の中から、下着を発見する。 3 二人で都会から抜け出し、露天風呂へ行く。そこで、彼女は男風呂へ進入し彼に「sexはしないでね」と言う。 4 彼女は、まずい状況に追い込まれると、動いている車から飛び降りる(確か2回) 5 ラストシーンで、彼女は彼に銃の引き金を引き、港で彼に背中越しに抱かれながら、射殺されてしまう。 6 一年後、彼は彼女への想いを持ちつつ、マフィアの幹部になってる。  こんな内容の映画なんですが、タイトル分かる方お願いします!

  • ギャング刃について知りたいです。

    タイトルの通り、スリットにおけるギャング刃というものについて情報収集をしたいのですが 中々情報が見つからず困っております。 あくまで知識としての情報収集が目的でそれを使ってどうこうするといったことはありませんのでどこか情報が載ってるサイト等あったら教えていただければありがたいです。

  • 紙袋について…

    服などを買った時にかわいい紙袋に入れてくれるお店はありますか?できればイオンなどにありそうなお店でお願いします!

  • 紙袋を探しています。

    お世話になります。 いまさらですが・・・ 以前、ドラマの時効警察で使っていたタバコ銘柄の紙袋をさがしています。 「真加出の紙袋」でwikipediaしらべると出てきます。 購入できる所を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 紙袋について

    オークションを始めようと思うのですが,紙袋が家にないので 安価で購入できるものと購入方法を教えていただきたいです。 発送は主にゆうパック60~80サイズとクロネコメール便になるかと思います。 よろしくお願いします(´・ω・`)

  • 紙袋の折り方

    コーヒーショップなどで、ドリンクを持ち帰りで頼むと、紙袋にいれてくれます。その折り方なのですが、その上辺を1~2回水平に折りたたんだ後、上端(右か左)を三角に折って手渡してくれる場合が多いのですが(わかります?)、この三角折りには意味があるのか教えてください。持ちやすくする、という意味でしょうか。

  • 紙袋が安いところ

    郵送用の紙袋 (物を郵送する時に包むための紙袋) を大量に安く買えるところを教えて下さい。ネット販売か鶴見~川崎辺りの店舗でお願いします。

  • 大きめの紙袋を探しています

    http://www.rakuten.co.jp/wrapping/435897/854615/706844/ こちらの、25チャームバッグ(業務用紙袋)45-1未晒無地 50枚入 のような大きさ(サイズW45xD22xH45.5cm)の紙袋を探しています。 これは50枚入りでしか販売されていないのですが、2,3枚が欲しいだけなのに何千円も出して買うのは抵抗があります。 このくらいの大きさの紙袋が売られているショップなどをご存知でしたら教えていただければ幸いです。 色はシンプルなものであれば何色でも構いません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 紙袋を燃やしたら

    はじめまして。 以前から何となく疑問に思っていた事なので、もし分かる方いらっしゃいましたら是非ご教授願います。 友人と夏に、河川敷で花火をしていた時の事です。某ハンバーガーショップでテイクアウトしたポテトを食べながら楽しんでいました。その時、ポテトが入っていた紙袋を面白半分で燃やしてみると、黄緑色の炎が出たんです。中学の頃に習った炎色反応を思い出してみたんですが、どうもピンとこないのです。黄緑色で燃える物質が、紙袋、もしくは印刷に使われたインクに用いられているとは考えにくかったからです。大学で化学を勉強している友人にも聞いてみましたが、緑や黄緑で燃えるのは銅や塩素、バリウムであるとの事でした。何が反応して、黄緑色の炎があがったんでしょうか?ちなみに紙袋には大豆インク使用と明記がありました。(関係ありますか?) 自分でも調べてみたんですが、どう調べたらいいのかわからず壁にぶち当たってしまった感じです。 どなたかよろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 始めまして、メッセージカードや名刺サイズの印刷が可能かつ、A3サイズの印刷が可能なエコタンクタイプのプリンターを探しています。
  • どの種類がありますんでしょうか
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る