• 締切済み

チェコに年末年始に旅行します・・。

intercityの回答

  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.3

う~ん、チェスキークルムロフ行かれますか。 あそこ行っちゃうと、他が霞みますね。 チェスキーはとっても良いところです。 絶対また行きたくなります。 小さい町なので、2泊もすればゆっくり廻れます。 ここは天気が晴れないと特にシラケます。 青空をバックに、城をカメラで撮ると写真家顔負けの作品です。 ここはホテル代はともかく、物価が特に安いです。 プラハは夜景がとにかく綺麗です。 あそこの国はみんな夜行性というか、 遅くまで賑わっているので、夜に出歩いても安心です。 ですので、カレル橋付近に宿を確保することが大切です。 時間があればトロヤ城にも行ってみて下さい。 蛇足ですが、プラハのタクシーは絶対に使うべからずです。 あと、良かったのがテルチです。 小さな町ですが、2つの池に囲まれた街がとても素敵です。 できれば夕暮れ時がオススメです。 その他、オロモウツにも行きましたが、あまり印象に残っていません。 プラハからチェスキーまでバスで行かれると思います。 チェスキーからテルチ、テルチからプラハへもそれぞれバスがあります。 ただプラハからチェスキーの区間以外は 道路の舗装状態があまり良くないので結構揺れます。 また、ビールがお好きでしたらプルゼニュへ是非。 醸造所では作りたてのビールが飲めます。

関連するQ&A

  • 【ドイツ】ミュンヘンとプラハ【チェコ】

    今年の10月にハネムーンでドイツとチェコを旅したいと考えています。 両国とも初めての訪問で、出発から帰国まで含めて7日間です。 今のところ行きたい街が2つありまして、ミュンヘンとプラハです。 ミュンヘンで本場のヴァイツェンを飲みながら白ウィンナーを頂くことと、プラハでは古きヨーロッパの町並みを散策することを夢見ています。 ガイドブックを見ると、ミュンヘンからプラハはあまりアクセスが良くないように思えるのですが、ライプツィヒとかドレスデンを経由&観光してプラハに入るのが普通でしょうか? できれば時間に追われず旅をしたいのですが、一週間という時間だとどれくらい経由地観光ができるものでしょう。 また他にお勧めのルート、場所があれば、是非おしえてください。まだ時間があるので柔軟に考えています。特に求めているのは美味しいもの(地ビール)や古城、古い町並み、聖堂などです。よろしくお願いします!

  • ドイツ・オーストリア・チェコの周り方

    まだ先の話ですが、ドイツ・オーストリア・チェコに10日間一人旅をする予定です。 航空券をオープンジョー取るのに、outとinを考えて簡単な日程を作りました。 1日目 ミュンヘン着 ミュンヘン泊 2日目 フュッセンへ ミュンヘン泊 3日目 ザルツブルク ミュンヘン泊 4日目 ドレスデン  ドレスデン泊 5日目 プラハ    プラハ泊 6日目 チェスキークルムロフ  プラハ泊 7日目 プラハ    プラハ泊 今のところ、こんな感じでoutの場所も悩んでおります。 ウィーン、ベルリン、ニュルンベルク辺りも気になっています。 他にもオススメの周り方や場所がありましたら教えて下さい! 絵の鑑賞は余り得意ではないですが、街歩き、電車の旅が好きです。 オペラや音楽も本場のを手軽に体験してみたいと思っています。 詳しい方いらっしゃったら教えて下さい!    

  • チェコの格安ホテル

    今度チェコのプラハに行く予定なのですが、格安ホテルを探しています。 女の子3人組みで行くのでそこまで危くないところを探しているのですが、ぜひ経験者の声が聞きたいです!! よろしければ、お勧めのホテルがあったら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 現在のチェコの気候について質問です。

    現在のチェコの気候について質問です。 今週末(4月10日)よりチェコ旅行に行きます。 天気予報を見ても最低気温と最高気温の差が10度以上あり、 どのような服装で行けばよいか悩んでいます。 最低気温に備えて冬にも耐えられるジャケットを持っていくべきか、 最高気温を信じて春物ジャケットで十分なのか、 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 訪問都市はプラハ・チェスキークルムロフ・プルゼニュ・カルロヴィヴァリを8日間で周遊します。 ちなみに私は東京在住で、普通の人より少し寒がりです。

  • ヨーロッパ旅行の日程について

    11月の末から12月の頭のクリスマスマーケット時期に合わせて8泊10日でチェコ、オーストリアに行く予定なのですが、現在のプランとして初日がザルツブルクに22時着で2泊、電車でウィーンに向か い3泊、混載車でチェスキークルムロフに向かい1泊、路線バスでプラハに向かい2泊し朝10時の飛行機で日本へというプランで計画しているのですが旅行日程的に結構詰めすぎでしょうか? プラハ、ウィーンをメインで考えておりウィーンが2日半、プラハが1日半の観光で回れるものかわからないため質問しました。 削るとしたらザルツブルクを行かずにウィーン着にしてウィーン4泊チェスキー1泊プラハ3泊かチェスキーを削ってザルツブルク着2泊ウィーン3泊プラハ3泊のどちらかを考えています。 ザルツブルクは音楽をやっていたこともあり少し興味がある感じでチェスキーは綺麗な街みたいなのでいければなと思って考えておりました。 チェスキークルムロフかザルツブルクどちらがお勧めとかあれば合わせて教えていただけると嬉しいです。 また、こういったプランがお勧めとかあれば教えて欲しいです。

  • ドイツ-チェコ9日間のルートについて

    今年の12月にドイツ-チェコ9日間(もしくは10日間)の女一人旅を考えております。 ルートが中々決まらず、自分で調べても分からないことばかりなのでお知恵をお貸しください。 以下、ざっくりですが自分で考えたルートです。 どの都市にどのくらい滞在するかはまだ考えておりません。 成田-ミュンヘン ミュンヘン→シュトゥットガルト(鉄道移動) シュトゥットガルト→ニュルンベルク(鉄道移動) ニュルンベルク→ケルン(鉄道移動) (この辺で出来ればマインツにも寄りたいと思っております。) ケルン→プラハ(LCCのジャーマンウィングス利用) プラハ→チェスキークルムロフ(バス移動) チェスキークルムロフ→ミュンヘン(鉄道移動) ミュンヘン→成田 です。 やはり欲張りすぎでしょうか。自分で記入しながら欲張ってるな~と思ってしまいました。汗 今回一人旅&ヨーロッパ方面は初めてです。(いつも友人と一緒で、アジアが多いです) 旅の目的としては ・各地のクリスマスマーケット散策(1年前から2012年は絶対に行こうと決めておりました) ・お城やドイツの町並み散策(写真を撮るのが好きです) ・ビール&ソーセージを沢山食べる です。 絶対に行きたいところが ・ケルン大聖堂 ・ニュルンベルク ・ノイシュヴァンシュタイン城 ・プラハ でして、そうなると私の考えたルートかもしくはその逆周りかな~と思ってまして。 まだ航空券も取っておりませんのでミュンヘンin-ミュンヘンoutじゃないといけない、等はございません。 もちろん移動含め安い方がいいと思っております。 以上の条件で、効率のいい周り方はございますでしょうか。 この他におススメの町や場所、ここは削ったほうがいい、ここの移動手段はコレがいい等あれば何でも結構ですので、教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ミュンヘンから途中でチェスケークルムロフへ立ち寄りプラハへ行くことはできますか?

    いつもこちらでお世話になっています。 今度ミュンヘン~プラハまでの旅行を計画しています。 自分で計画を立てていますが、オープンジョーのチケットを今回初めて購入しました。ヨーロッパの一人旅はまだ1回しか経験がないため、ヨーロッパ鉄道の旅はまったくの初心者です。とても不安です! 12月24日:ミュンヘン到着、ミュンヘン泊(夜23時頃ホテル着) 25日:ミュンヘン泊 26日:未定(できればザルツブルク泊) 27日:未定(できればチェスキークルムロフ泊) 28日:プラハ泊 29日:プラハ泊 30日:プラハ泊 31日14:00のフライトで帰国 このような計画ですが、未定の2日間はザルツブルクに行き、チェスキークルムロフにも行きたいと考えています。 別案でチェスキークルムロフに2泊したら、プラハは2泊にしたいと思っています。 さて、ここからが問題なのですが、ミュンヘンからザルツブルグ~リンツ、ここまで移動するのは良さそうなのですが、リンツからチェスケーブディヨヴィツェを経て、チェスキークルムロフへ行くのが難関なのではないかと心配しています。 ザルツブルク、もしくはリンツからチェスキークルムロフまでの行き方に悩んでいます。5時間くらいかかるとのことですが、覚悟はしています。 「地球の歩き方」で調べてみましたが、チェスキークルムロフに行くための、ザルツブルクからチェスケーブディヨヴィツェ、またはリンツからチェスケーブディヨヴィツェまでは1日3~4便しかないらしいですね。はたして、目的地のチェスキークルムロフまで無事に到着できるのか・・・とても不安です。 もしかしたら、この私の計画は無理があるかもしれませんが、みなさんいかがでしょうか?当方、田舎住まいのため、トーマスクックという時刻表が手に入らず、大都市に行って購入するか、出発当日に成田空港で購入する形になります。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? また、トーマスクックという時刻表は2009年夏・秋版は12月12日までとのことですが、2009年の冬号は出回っているのでしょうか? 長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 年末年始の家族旅行、どこにしよう?

    こちらを初めて利用させていただきます。 色々ご意見・アドバイスいただければ幸いです。 年末年始、家族旅行を計画中です。 メンバーは私達夫婦(30代)+子供2人(2才・4才)、 義父母(50代)、義妹の、大人5名・子供2名です。 義父が持病持ちで長時間のフライトに耐えられないため、また、 暖かい所が希望とのことで、当初は沖縄を予定していました。 ただ沖縄は私達家族以外は行ったことがあるため今回は子守に徹するとのこと…。 それも申し訳ないな、と思っていたところ、 グアムやサイパンもあまり時間がかからず行けて時差も少なくいいよと聞きました。 旅行の情報収集などはなぜか私が一任されており、 しかし私も海外は2度しか(しかもパックツアー)行ったことがないので どうしたらいいものかと悩んでいます。 ちなみに、義父母と義妹は海外未経験です。 私としてはダイビングやマリンスポーツが出来ればいいなと思っていて、 義父母は暖かい所でのんびりゆったりが希望のようです。 3ヶ所とも行ったことがある方は勿論、1ヶ所だけでも行ったことがある方 参考にさせていただきたいのでご意見お願いします。

  • チェコ フランス イタリアへの旅について

    3月に12日間プラハ、パリ、イタリア数都市、を旅行しに行きたいと思ってます。皆さんの問答を見ていると、短期間では欲張らず数都市にした方がいい、という意見が多いようですが、TGVや夜行列車、鉄道パス等をフルに使って、この三カ国に是非行きたいんです。予定はこんな↓感じです。  東京   ↓ プラハ(3日間位)   ↓ パリ(3日間位)   ↓ イタリア数都市(3日間位)   ↓  帰国 そこで質問があります。 (1)上のように、チェコに空路入国、陸路出国ならビザは不要ですか? (2)航空券の種類は、「往復」と「片道」があると思うのですが、上のようにプラハから入ってローマから出る場合には何を買えば良いのですか? その他、何でもアドバイスお願いします!

  • チェスキークルムロフからザルツブルグへの交通手段

    今年の9月に家族4人でプラハ~チェスキークルムロフ~ザルツブルグの旅を計画中なのですが、チェスキークルムロフからザルツブルグへの交通手段がよくわかりません。効率よく移動出来る方法、教えて頂けると嬉しいです。ザルツブルグには3泊の予定です。2~3星クラスのホテルでお薦めのホテルがありましたら、合わせて教えて頂けるとありがたいのですが・・・。