• ベストアンサー

WindowsXPを使用している方に質問です

WindowsXPを使用している方に質問です。 質問1…VISTAに乗りかえる予定はありますか? 質問2…XPを使用していて不満なところ、不便なところはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantogun
  • ベストアンサー率30% (40/130)
回答No.20

エクスペリエンスのノートマシンかせシステム起動不能状態になり、ビスタ搭載ノートを購入して環境設定とセットアップが終了してやつとこせ稼働して状態ですが、ビスタへの移行は大変難しい面もります。 というのはホームプレミアムを使うならメモリが最低2GBで安全に動作させるなら3GBクラスのメモリが必要です。ビジネスなら何とか512MBから1GBクラスでも動作しますが、ホームプレミアムなら2GBクラス以上が要求される。本人はデスクトップにもビスタを搭載しいるが、私自身がある理由からビスタを要求していたこともあります。 而してビスタへのアップグレードを邪魔するものではなく、ハードルが高いというか、ビスタを動作させるにはある程度のスペックが要求されるということを念頭にされた方がよろしいと思う。 本人の考えは、ビスタの動作そのものは少し分かっているので、ビスタを選択しただけで、決定的な理由は漢字をすべて使えるという理由。 それともう一点はエアロである。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.19

質問1…VISTAに乗りかえる予定はありますか?  ないです。  というかXPマシンも持っているがメインマシンはWIN2000だったりします。  たぶんアプリの関係でXPか2000を今後も選択するでしょう。 質問2…XPを使用していて不満なところ、不便なところはありますか?  特にないです。  でもWIN2000方が私はいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • swan1225
  • ベストアンサー率8% (14/165)
回答No.18

こんばんは。 質問1…VISTAに乗りかえる予定はありますか? ないです。 質問2…XPを使用していて不満なところ、不便なところはありますか? 古いせいか動作が遅いです。それ以外は満足です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.17

回答1:XPに対してのサポート終了の時期が近づくまでは、乗り換える予定はありません 回答2:他のOSはあまり使ったことがありませんので、特に不便は感じていません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.16

VISTAに乗り換える予定はない。 つか、ウチのマシン'sはXPじゃないとマトモに動作しない奴ばっか(苦笑) XPだってマトモに動くかどうかという、セレ700Mhz/512MBなんてのも現役。 XPは、今までのWindowsの中で一番マトモじゃないかと。特段の不満は なし。ただ、WindowsをOSとして見ると、やっぱ肥大化しすぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.15

質問1…VISTAに乗りかえる予定はありますか? >たまたま店で衝動買いしたPCにVistaが入っていた。 XPとばかり思っていた。XP自体も二台壊れ新しいPCになったのを機に残り二台にも昨年導入、ただ今でも2000が良いと思っている。 質問2…別に無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.14

現在、WindowsXP.Professional.SP2 を使用しています。 1.WindowsVISTA は、使用予定有りません。 今後、WindowsXP のサポートが切れてもWindowsVISTA の使用は 考えて居ません。 WindowsXP のサポートが切れた時点で、PC ごと買い換えて、 Windows.Server 32bit 版に切り替えを予定。 2.全く有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.13

1)ないです。 2)レジストリが肥大化し、標準機能でクリアできない点が不満です。 あとは特にないですね。概ね満足できるOSです。 強いて言えば、Windows95対応アプリケーションとの互換性をもう少し高めて欲しかったですね。 おかげでWindows95マシンを廃棄することができずにいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.12

こんばんわ。 1 Vistaへの乗り換え予定は今のところは無し。  次期Windowsも囁かれ始めてきたことが大きいです。 2 今のところは不便を感じていません。  マシーンもXPでは快調ですが、VistaのAeroでは負けギミです。  使いたいソフトもVista専用にはなっていませんし、XPもサポートされると自分で思っていますので不便はありません。  逆にXP用のソフトであるため、Vistaで不具合起こすことが心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.11

1.乗り換えの意思はありませんが・・・ Vistaノートを購入し、XPをインストールしてデュアルブートでメイン使用はXPです。 2.4GBのメモリをフルに使えれば良いのだが・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiyo201
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.10

XPもメーカー出荷終了が迫っていますし、悩むところですよね。 私の場合ですが 質問1  とりあえずWindows7待ち。今のパソコンが壊れたらVistaも試してみたいです。  でも家庭向けのVistaは2012年でサポート終了。対してXPは2014年までサポートがあります。 質問2  うちのパソコンだと重さを感じます。視覚効果を切ったり、不要なプログラムを消したりして軽くしてます。  OSだけならXP Proも持ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows2000を使用している方に質問です

    windows2000を使用している方に質問です 質問1…今でもwindows2000を使用している理由は? 質問2…XP又はVistaに乗り換える予定はありますか? 質問3…windows2000の不満なところはありますか? 質問4…XP、Vistaと比べて軽いといわれてるwindows2000ですが、本当に軽いですか?

  • WindowsXPの購入について質問です。

    WindowsXPの購入について質問です。 私は現在大学生ですが、デスクトップPCの購入を検討しています。 使用用途は、インターネット利用、プログラミング、論文執筆、動画編集などで、将来的にいろいろなことをしたいと考えています。予算はコンピュータ単体で6万円程度を予定しています。また、中古PCも一応視野に入れています。 そこで、OSとしてWindowsを使いたいと思っているのですが、今さらという感じがありますが、WindowsXP搭載のパソコンが欲しいのです。しかし、現在店舗で検索してもWindowsXP搭載モデルなど中古を除いて購入できそうにない状況だと知りました。そこで素直にWindows7搭載のPCにすべきか無理してでもWindowsXP搭載PCにすべきか迷っています。 私がWindowsXPに固執する理由としては、 ・学校で使用できるWindows7搭載のPCの動作が手持ちのEeePC(XP搭載モデル)に比べて大して良く感じない ・Windows7には余計な機能(ウィンドウを無理やり画面に合わせようとするなど)が多くて使用したくない ・WindowsXPでは動くソフトがWindows7では動かないことが多い(古いソフトが使えない) ・余計な機能をつけないだけWindowsXPのほうがコンピュータの性能をより発揮できるイメージがある などがあり、Windows7にさほどの魅力を感じず、今までの使用経験から言ってWindowsXPが素晴らしいOSであると(主観的に)思っている点が強いです。 そこで質問なのですが、 1. 2010年秋現在WindowsXPを購入することに将来性はあるのか 2. (Windows7を常用している方に)Windows7はWindowsXPに比べて魅力があるかどうか、また、使用できなくなるソフトはあったか 3. 実際にWindowsXP搭載のパソコンを購入するとしたらどうやって買えるか、また価格はどれくらいになるか 4. 中古PCは多くがXP搭載モデルだが、これはなぜなのか 5. 結局Windows7とWindowsXPを比較すると総合的に優れているのはどちらと言えるのか(ネットブックならばXP、などコンピュータのスペックも考慮して) などの点について経験談、アドバイスをお願いします。(主観的なご意見も大歓迎です) 学生であまり金銭的余裕がなく、これ以上コンピュータを買い足すことはできないと考えられますので、なるべくずっと愛用できるPCが欲しいのです。 答えにくい質問かとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。

  • Windows2000を使用している人に質問

    Windows2000を使用している人に質問なのですが(メイン機で)なんで2000を使い続けているのですか?あとXPとかVISTAに乗り換える予定はありますか?。

  • windowsXPのサポートについて

    windowsXPのサポートはあと何年くらいあるでしょうか? また、vistaはどうして人気が悪いのでしょうか? 次のOSはいつごろ出る予定でしょうか? はっきりと答えられる質問ではないと思いますが、もしご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください

  • ウィルスバスター2007をWindowsXPとVistaで使用できますか

    現在WindowsXPでウィルスバスター2007を使用しています。 今度、Vistaを導入して、いわゆるデュアルブートの状態でPCを使おうとしています。いずれ環境が整っていけば、Vista一本にするつもりですが、現在はまだ環境が完全に整っていないと思われるので、安全をみて、この方法をとろうとしています。 その際、Vistaのパーティションでもウィルスバスター2007を使用したいのですが、トレンドマイクロのサイトで調べると、1PCで1OSというのが使用条件のようなのです。そうすると、デュアルブートのPCではライセンスがもう一つ新たに必要になるのでしょうか?たしかにversionもXPとVistaでは違うらしいのですが・・・ いずれVista一本になるとすると、第2のライセンスは、無駄になってしまうわけで、どうしたものかよくわかりません。どなたか、良いアドバイスを頂ければ、幸いです。

  • windowsVistaのバージョンをwindowsXPに戻したい

    windowsXPをwindowsVistaにバージョンアップしましたが、 Vistaに対応していないソフトを、XPで使用したいために バージョンをXPに戻したいと思います。 そこで、XPだったパソコンリカバリーDVDを入れても、パソコンが認知してくれず、対応が出来ません。 初心者ですので、どなたか方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • vistaでskypeをやっている方はいらっしゃいますか?

    今windowsXPのパソコンを使用して4年が経ち、skypeを使用していて都合が悪い状態が続いたのでこれを機会にパソコンを買い換えようと思っています。 せっかくなのでvistaが入っているパソコンの方を買おうと思っていたのですがskypeのダウンロードのvistaバージョンがまだなく、どなたか vistaでskypeをやっている方がいればどんな状況なのか教えていただきたく質問させていただきました。 もし使えないなら新しいXPの入ったパソコンを購入するしかないかなと 考えております。 すいません、よろしくお願いします。

  • windowsxp

    現在Windows2000上で動いている市販のソフトウェアがWindowXPで使用できるかという質問です。使用しているソフトはWindowsXPが市販される前に発売された分のため、原則的には使用できないと思うのですが、どうしても必要なソフトウェアのため使用を中止することができません。現在使用しているソフトウェアは数多くあります。今後新しく購入するソフトの殆どがXP以上という制限があるようですので、パソコンの買い替えの際はWindowsXPにならざるを得ないと思います。何とかWindows2000上で動いていたソフトウェアをWindowsXP上でうまく動かす方法はないでしょうか?

  • windowsXPを消したい

    現在、諸事情によりwindowsXPが1つのHDDに2つインストールされています。 このうちの1つを消したいのですがどうすれば良いのでしょう? 消したいのは先にインストールされたwindowsXPで、 "C:\WINDOWS”に保存されていました。 現在使用しているwindowsXPは "C:\WINDOW”に保存しています。 そのため"C:\WINDOWS”を削除しましたが、windowsが起動する前に「どちらのOSを起動しますか?」と質問してきます。(選択できるOSは両方XPで、片方は起動できない) 誰か知っている方が居られましたら教えてください。 お願いします。

  • WindowsXPからVistaへ

    PC全くの初心者なので回答を宜しくお願いします。 XPからVistaに変えたいのですがVista通常版とアップグレード版のどちらを買ったらよろしいんでしょうか(・_・?) PCにWindowsXP/WindowsVista Capableとラベルが貼ってあります。 無知なので宜しくお願いします(ノД`)

このQ&Aのポイント
  • FMVN77F3Gにて外部モニターを複製モードで使用しているが、起動時に映らない問題が発生している。ケーブルの挿しなおしを行うと映るが、起動時に常に外部モニターが映るようにする方法はあるのか?
  • 他のPCと同じモニターなら映るが、同じPCと他のモニターに繋いでいないため、試すことができない。
  • 複製モードで使用するためには、起動時に外部モニターに映るように設定する必要がある。具体的な方法は確認していないため、別のソースからの情報を探す必要がある。
回答を見る