• 締切済み

夏場の医療レーザー脱毛の問題点を教えてください

今、足の医療レーザー脱毛を考えています。 先日、皮膚科に話を聞きに行ったところ、今処置を受けると、この夏じゅうは処置を受けた部位には紫外線を浴びることは避ける方がよい、とのこと。 処置後のケアは大変なのでしょうか? 実際、夏季に足の医療レーザー脱毛を受けた方、どういうことが大変だったか具体的に話を聞かせてください。

みんなの回答

  • fumika913
  • ベストアンサー率54% (121/224)
回答No.1

昨年の秋からヒザ下を脱毛中の者です。 レーザー脱毛は、黒い色素に反応するレーザーを肌に当てて毛乳頭(毛の製造工場)を破壊する…という仕組みの脱毛方法です。 なので日焼けして肌が黒くなると、レーザーが肌にまで反応してしまいます。 つまり、炎症が起きてしまいます。 また紫外線は肌を傷めつけるので、仮に肌の色が黒くならなくても肌そのものは通常より弱ります。 そこにレーザーを当てるわけですから…赤みがなかなか引かなかったり、炎症が起きるなどのトラブルが起こる可能性が上がります。 夏は紫外線が強く日焼けしやすいので、正直春又は夏から脱毛を始めるのはおすすめしません。 日焼けにかなり気を遣わなければいけませんので。 どうしても秋まで待てないのであれば、この夏は徹底的に日焼けに気をつけましょう。 足は晒さない方が良いです。 晒すときはSPFとPAの高い日焼け止めを、ムラも塗り残しもないようにこまめに塗り直しましょう。 私も昨年の春に脱毛したくなりましたが、春・夏は脱毛には向かないと聞いたので秋まで我慢しました。 その年の春・夏はジーンズと80デニールのニーハイで乗り切りました。 秋の脱毛はいいですよ。 日焼けにもそこまで気を遣わなくてもいいし(季節的に足を出す格好もしませんし)、予約も混んでいないし。 春・夏は脱毛したくなる人が多いので、日焼けの問題に加えて、予約を取るのが難しくて上手く毛周期を合わせられないかもしれません。

sakaryou
質問者

お礼

ご親切な回答、ありがとうございます。 そうですね、秋まで待ってみようかな・・・ せっかく脱毛しても後でトラブルなんてこと嫌ですものね。 fumika913さんは今の脱毛状態に大満足ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏場に医療レーザー脱毛はよくないのでしょうか

    以前に皮膚科でレーザー脱毛を受けようとした所、夏の時期はどうして も日焼けをしてしまうため、秋になってから(10月、11月から)をお勧 めするといわれました。 日焼けによってレーザーをあてた所が、脱色してしまい皮膚にまだら模 様ができてしまったりすると言われ、写真なども見せられました。 日焼けというのは毎日ジーンズを履いていたとしても、地面からの照り 返しによって紫外線を受けてしまい、そのような場合でも良くないようです。(足の脱毛の時) そのため怖いなと思い、秋まで待とうと思うようになりました。 しかし、他の体験のみで行った美容クリニックなどでは、そこまで 日焼けに敏感という感じではなく、同じ夏場でしたが希望があれば 普通に行っているという感じでした。 どちらも医療レーザーなのですが、日焼けに対するこれらの対処の 違いは機械の種類が違うからなのでしょうか。 それとも美容クリニックのような所ではちょっと不安という思いも あるのですが、日焼けなどは自己責任という感じなのでしょうか。 正直早めに医療レーザー脱毛を受けて行きたいと考えているのですが、 やはり秋まで待つべきでしょうか。 皮膚科ではかなり強く説得をされたという感じだったのですが、 日常生活で受ける紫外線程度でも、皮膚に問題が起きるという支障 があったりするのでしょうか。 またエステなどにあるフラッシュ脱毛の場合は日焼けは大丈夫なのでし ょうか。

  • 医療用のレーザー脱毛

    昔から毛深くて悩んでます。 手のひらと足の裏意外は全身生えてます。 流石にこれからの時期は、手入れしないと半袖や短パンが着れません。 スネなんかは、長くて立派な毛が沢山です(産毛じゃないです)。ハサミでカット出来るぐらいです…。 カミソリ負けはするし、脱毛クリームも痒くなってダメです。 エステではなくて、皮膚科とか病院で医療用レーザーで脱毛が出来ると知りましたが、実際病院でのレーザー脱毛されたた方いますか? ネットで調べると、少なくとも5~6回通うとありましたが、本当にそれで綺麗になるのでしょうか? 剃っても一日しないで生えてくるような頑固な毛に、レーザー当てただけで生えてこなくなるなんで信じられなくて…。 5~6回、もしくはそれ以上通っても、永久脱毛にならないケースもあるんでしょうか?? 本当に綺麗になるなら、高いお金払ってもいいとは思うのですが、結局生えてきたりするなら、時間もお金ももったいない気がしてしまい…。 後、レーザーにも種類があるみたいで、アレキサンドライトレーザーを扱ってる皮膚科と、 ダイオードレーザーを扱ってる皮膚科があったのですが、どちらの方がいいのでしょうか?

  • ひげ医療レーザー脱毛について

    女性なのに、アゴ・鼻の下にヒゲがあります。しかも本数も多く、太い!化粧では、隠し切れなくなってきたので、医療レーザー脱毛を考えています。医療レーザー脱毛を受けるうえで不安なことがいっぱいあります。女性で、顔のヒゲを医療レーザー脱毛された方詳しく教えて下さい。 ・どこの医療機関が良いですか?(病院名を具体的に…) ・費用はどのくらい? ・どの位の期間で無くなりますか? ・レーザー脱毛直後は化粧して帰れますか?(皆さんどうやって外に出てるのでしょう) ・レーザー脱毛後は、皮膚は赤くなったり、はれたりしますか?(何日くらい?家族にばれたくないので…) ・後遺症は大丈夫でしょうか? 教えて下さい。お願いします。本当に悩んでます。

  • 医療レーザー脱毛で・・・

    いつもお世話になっております!! レーザ脱毛を皮膚科でやろうと思っているのですが今の時期にやるのはやめたほうがいいのでしょうか? レーザー脱毛をしたら日焼けしないように!! と書かれていたのですがこの時期に日焼けをしないようになんて無理かな。。。と思いました!! レーザ脱毛をしたい部分は脇なのですがレーザー脱毛してどのぐらいの期間は日焼けをしなければよいのでしょうか?? あと、レーザー脱毛をして10日~2週間は毛があるとききましたがその間は何もできないのでしょうか?? レーザー脱毛中の処理はどうしたらよいのでしょうか?? 夏ですしノンスリーブも着たいので脇はきれいでいたい!!  でもレーザー脱毛中(1回目のレーザーを当ててから2回目のレーザをあてるまでの間)毛が生えてきたらどうしたらいいのか。 全くの初心者で分からないことだらけです。 今からの(夏)脱毛じゃタイヘンでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ナイですがよろしくお願いします!!

  • 電気脱毛と医療レーザーの痛み

    こんにちは。 半年前から電気脱毛をしています。部位はVIラインです。 痛いけど我慢出来て、5~6回は通っています。 ただ、1本1本で時間とお金がかかり過ぎるので医療レーザーにしてしまおうか・・・と考えました。 ですがネットなどで調べるとかなり痛いとの口コミが多く、怖くなってしまって結局サロンのライトにしました。「痛くない」が売り(?)のサロンなのですがチクッとした軽い痛みは感じました。 電気よりは全然マシだし続けるつもりですがこれが医療レーザーの痛みになると飛び上がるくらい痛いものなのかな・・・?と疑問になりました。 VIラインはこのままサロンのライトでやろうと思っていますが、これから全身脱毛を考えているのでより効果の高い医療にしようか考えています。 やはり痛みが気になるのですが、医療だとどこの部位でも強い痛みがあるのでしょうか? だとしたら医療で全身やるのはかなりキツイですか? また電気脱毛に耐えられれば医療レーザーは余裕でしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 皮膚科での医療脱毛はレーザーとフラッシュでどう違う?

    皮膚科で医療脱毛をしようと考えているのですが、私が行こうと思っている病院では「医療レーザー脱毛」(ダイオードレーザー「キュリア」)と「クロモライト脱毛」(「医療フラッシュ脱毛」らしいです)があるのですが、 レーザーとフラッシュの違いがよくわかりません。 料金はクロモライトの方が医療レーザー脱毛よりも低価格です。 例えば…一回毎の料金でいうと <両ワキ>医療レーザー脱毛…8500円、クロモライト脱毛…1500円 <両スネ>医療レーザー脱毛…25000円、<両あし(膝上または膝下)>クロモライト脱毛…8500円 <ビキニライン>医療レーザー脱毛…9500円、クロモライト脱毛…3000円 といった具合です。 効果が医療レーザー脱毛と変わりがないのならば、こちらの方が断然お得なのでそうしたいのですが、いまいちよくわからないので迷っています。 どなたか「クロモライト脱毛」について知っている方はいませんでしょうか? 光だとレーザーより弱いイメージがありますが…どうなんでしょう? 電話して聞いてみましたが、効果は同じで特に違いはないとの返答でした。 私としては… 永久脱毛としてできるだけ綺麗な仕上がりを希望しています。 以前TBCでの針脱毛(ワキ)の経験があり、あの位までの痛さならなんとか我慢できます。 料金はもちろん安いに越したことはありませんが、どちらかといえば仕上がり重視です。 脱毛箇所は手足・顔など、できるかぎり全身がんばりたいと思っています。 以上、「医療レーザー脱毛」と「クロモライト脱毛」、自分にはどちらが合っているのかアドバイスいただけたらと思います。 また、脱毛する部位によってどちらが適しているかが違ったりするんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 医療レーザー脱毛の後

    月曜日に皮膚科で医療レーザー脱毛(両脇)をしました。 処置の前に剃ってきてと言われたので、黒ごま状態で行きました。まだ3日目ですが、その黒ごまの毛が伸びてきました。皮膚科の事前の説明で、聞き漏らしたのかも知れませんが、その時ある毛には効果がないのでしょうか?それとも少しは伸びてくるものなのでしょうか?またその毛は剃ってもいいのでしょうか?教えてください。

  • 医療レーザー脱毛と市販のレーザー脱毛器

    初めまして、こんばんは。 私は今年TBCの一万円で今生えている両脇の毛を抜き去るというプランで脱毛しました。 一年半ほど通わなければならないということで、契約はせず、市販のレーザー脱毛器を買おうか迷っていたのですが、教えてgooで調べてみると医療レーザー脱毛をされている方が多く、エステよりも安価で効果も2、3回ぐらいで分かるようなので、今はレーザー脱毛器を購入しようか医療レーザー脱毛をしようか迷っています。 そこで質問なのですが、 レーザー脱毛器を購入された方、効果はありますか? 医療レーザー脱毛を経験された方、場所によって変わると思いますが、一回(?)いくらぐらいでできましたか? 両方経験された方いらっしゃいましたらどちらがおすすめか教えて下さると嬉しいです。

  • 医療レーザー脱毛と市販のレーザー脱毛器

    初めまして、こんばんは。 私は今年TBCの一万円で今生えている両脇の毛を抜き去るというプランで脱毛しました。 一年半ほど通わなければならないということで、契約はせず、市販のレーザー脱毛器を買おうか迷っていたのですが、教えてgooで調べてみると医療レーザー脱毛をされている方が多く、エステよりも安価で効果も2、3回ぐらいで分かるようなので、今はレーザー脱毛器を購入しようか医療レーザー脱毛をしようか迷っています。 そこで質問なのですが、 レーザー脱毛器を購入された方、効果はありますか? 医療レーザー脱毛を経験された方、場所によって変わると思いますが、一回(?)いくらぐらいでできましたか? 両方経験された方いらっしゃいましたらどちらがおすすめか教えて下さると嬉しいです。

  • 医療レーザー脱毛について(痛さ、回数、おすすめのクリニック等)

    今、医療レーザー脱毛をしようと考えております。 部位は膝下(膝含む)とビキニラインです。 ネットでいろいろ調べてはいるのですが、いまいち良いクリニックなどがわかりません。 東京でおすすめのクリニックなどはありますか?(できれば安く) また、だいたいでよいので何回くらい通えば綺麗になるのでしょうか?(よく○回保証やセットなどを見るのですが、何回あればよいのか等) あと、痛さはどうなんでしょう?脇は以前エステでやったことがあって、ほとんど痛みは無かったのですが、医療レーザーは初めてなもので想像がつきません。また、部位によっても痛みは違うのでしょうか?ビキニラインや脚をやったことがある方、感想を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。