• ベストアンサー

大阪地下鉄定期券の利用範囲

北巽から梅田まで定期を購入した場合、東梅田、西梅田、でも下車できますか、又途中下車〈谷町線〉〈四つ橋線)も出来ますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacacazu
  • ベストアンサー率25% (125/495)
回答No.3

大阪市営地下鉄には、迂回乗車定期があります。 2回の乗り換えまでなら同じ3区の区間を買え、なおかつ券面表示以外のルートも通れ、券面表示区間で下車できます。 北巽~なんば~梅田は3区ですので 北巽~なんば~梅田~谷町六丁目の3区定期を購入すれば、 千日前線 北巽~なんば 御堂筋線 なんば~梅田 四つ橋線 なんば~西梅田(既出のとおり) 谷町線  谷町六丁目~東梅田 のすべての駅で乗降できます。

kigusui
質問者

お礼

迂回乗車定期。うれしい情報有難うございました。

その他の回答 (4)

  • tacacazu
  • ベストアンサー率25% (125/495)
回答No.5

定期券発売の規則上は、迂回定期が買えますね。 環状の経路にならないので買えます。 (通勤定期券の発売) 第29条 通勤のため乗車する者、その他常時、区間及び経路を同じくして、順路によって乗車する者が、通勤定期券購入申込書に必要事項を記入して提出した場合は、次の各号の条件を満たすものに通勤定期券を発売する。 (1) 乗換回数 2回以内(住之江公園及びコスモスクエアでの乗換えは含まない。)ただし、乗車経路が発着区間の最短経路中、最少の乗換えとなる場合は、この限りでない。 (2) 環状とならない経路

kigusui
質問者

お礼

有難うございました

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.4

No.2のDannelです。 No.3さんの >北巽~なんば~梅田は3区ですので >北巽~なんば~梅田~谷町六丁目の3区定期を購入すれば というのはムリじゃないでしょうか? 迂回ルートの条件として「戻ってはいけない」というのがありますので 梅田から谷町六丁目へは戻っているのでムリと思います。 北巽から梅田へは、 谷町九丁目→東梅田、 日本橋→南森町→東梅田 難波→梅田 のどれかになると思います。

kigusui
質問者

お礼

有難う御座います。

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.2

東梅田、西梅田の下車・乗車は問題なく出来ます。 梅田・東梅田・西梅田は同じ駅扱いです。 途中下車は、あらかじめ指定した経路であれば出来ます。 谷町九丁目経由東梅田下車で指定すれば、途中の谷町線で途中下車できます。 難波経由梅田下車もしくは四ツ橋難波-西梅田下車で指定すれば、難波-梅田、四ツ橋難波-西梅田両方で途中下車できます。 難波-梅田、四ツ橋難波-西梅田は同じ路線扱いです。これは御堂筋線の利用者に四つ橋線を利用してもらうことで御堂筋線の混雑緩和をするための方策です。

kigusui
質問者

お礼

 御堂筋線混雑緩和方策でしたか、途中下車についても、丁寧な回答有難う御座いました

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

切符ではできますが、定期では無理です。経由駅名を書かないといけないので。 途中下車も同様に無理だと思われます。

kigusui
質問者

お礼

早々に回答有難う御座いました 。

関連するQ&A

  • 大阪市営地下鉄の定期について悩んでます。

    大阪市営地下鉄について質問させていただきます。 今度、谷町線平野駅から西梅田まで定期を購入するのですが 大阪では梅田駅、東梅田駅、西梅田駅を同一駅と捉える為どの3つの駅どの駅でも降りる事が可能だとと聞きました。 また平野から梅田駅、東梅田駅、西梅田駅間の全ての途中駅は平野駅から西梅田の定期券で乗り降り可能と聞いたのですがこれは本当でしょうか? また不正行為などではないのでしょうか? どなたか教えてくださいお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    住之江公園から北花田までの定期を購入したいのですがなんば経由で買った場合千日前線の日本橋に途中下車出来ますか?それと四つ橋線の西梅田駅と御堂筋線の梅田駅には降りれますか?

  • 大阪市営地下鉄 迂回定期について

    四天王寺前夕陽ヶ丘駅~東梅田までの定期を買おうと考えています。 そこで、3点質問があります。 1.定期を有効に使うため、迂回定期にし、なんばを経由地にした場合、最短距離である東梅田では降りれなくなるのか? (最短距離の谷町六丁目等途中駅で下車が不可能なことは承知していますが、同一視すると書いてある梅田・東梅田・西梅田の場合どうなのかが知りたいです。東梅田を利用することの方が多いので) 2.そもそも大阪市営地下鉄では定期の乗り越し精算の方法はどうなっているのか? ( 四天王寺前夕陽ヶ丘駅ー東梅田間の定期があった場合....四天王寺前夕陽ヶ丘駅→谷町9丁目駅→なんば駅へ行くとすると、 谷町9丁目駅ーなんば駅への初乗り料金180円がそのままかかるのか) 3.大阪駅で、JRに乗り換える場合、迂回定期だと連絡定期は買えないのか? (一つの定期にできないのか? また、連絡定期の買い方を教えていただきたいです。) 一つでもいいので回答よろしくお願いします!

  • 大阪市営地下鉄の定期券について

    梅田・西梅田・東梅田発着の定期券を持っている場合、梅田、西梅田、東梅田のいずれの駅でも出入りは自由なのですか? たとえば心斎橋⇔梅田の定期券を持っているとして、東梅田駅の改札口を通れるか、ということです。 私の記憶では肥後橋・淀屋橋、心斎橋・四ツ橋のそれぞれの駅はどちらでもOKだったはずなので、同じ理屈でとおるのかな、と・・・。 ついでに東梅田駅で買った通常の切符を持って梅田、西梅田の改札からは入場できるのでしょうか?

  • 大阪の地下鉄の定期の区間

    大阪市営地下鉄の、 「なんば駅」⇔「梅田駅」(御堂筋線) の定期券を買った場合、その定期券は 「なんば駅」⇔「西梅田駅」(四ツ橋線) もしくは、 「なんば駅」⇔「東梅田駅」(谷町線) でも使えるのでしょうか? ふと疑問に感じたのですが…。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 大阪市営地下鉄の定期券(う回)で

    大阪市営地下鉄の通勤定期で、 1、長居⇔堺筋本町 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)・南森町を経由指定というのは出来ますか? 2、長居⇔谷町四丁目 を「う回」で買う場合、 梅田(東梅田)を経由指定というのは出来ますか? 3、1と2ともに、う回定期券にすると料金は う回じゃない通常の定期券よりも高くなってしまうのでしょうか? (1と2の両方とも、定期券を買って天王寺・なんば・梅田を途中下車できる方法を探しています。)

  • 大阪地下鉄の定期について

    地下鉄の定期についてよくわからないので教えていただきたいのですが (1)大正-梅田は2区となっているのですが, 大正-谷町六丁目-東梅田のような経路を通っても2区になるのでしょうか? (2)大正-谷町九丁目で定期を購入した場合, 大正から乗ると, 西長堀,心斎橋,長堀橋,谷町六丁目のどこで乗り換えても 谷町九丁目にいけますが, 途中の駅はすべて降りられるのでしょうか? ご存知の方おられたらよろしくお願いします.

  • 大阪市営地下鉄のう回定期について

    大阪市営地下鉄のう回定期券で 東梅田駅→梅田駅の乗り換えは、う回定期発行の条件である2回の内の乗り換え回数にカウントされるのでしょうか? 調べてみましたが西梅田・梅田・東梅田は同一駅とみなすと記載があったりしてよくわかりませんでした。 ちなみに私が購入を検討している定期券は 天下茶屋(堺筋線)→なんば(御堂筋線) ・経路及び乗換駅 天下茶屋→堺筋本町→谷町四丁目→東梅田→梅田→なんば (乗換駅は堺筋本町・谷町四丁目・東梅田?) です。 東梅田が乗り換え回数にカウントされなければこの経路で購入できると考えているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 地下鉄 PiTaPaについて

    地下鉄PiTaPaのマイスタイルで四つ橋線の西梅田~岸里を購入しようと思っています。 行きは西梅田~岸里まで行くのですが、帰りはよく岸里~大国町で御堂筋に乗り換え梅田まで帰っています。つまり帰りは岸里~梅田になるのですが、この場合、定期券内の利用になるのでしょうか? サイトには梅田=西梅田=東梅田は同一駅とみなすと書いてありますが、それは西梅田を登録駅とした場合も西梅田=梅田と考えて大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地下鉄の定期で心斎橋と谷町6丁目両方行きたい場合

    通勤のため、東梅田から谷町6丁目までの定期を買いました。(東梅田まではJR大阪から歩いてます) でも、心斎橋によく遊びに行くので、梅田→心斎橋→谷町6丁目の定期を買えばよかったのかなと思っています。 梅田→心斎橋→谷町6丁目の定期で、東梅田から谷町6丁目に行くことはできますか?線が違うと定期は使えないのでしょうか?