• ベストアンサー

warrockができません

warrockというFPSモノをやろうとしているのですが。warrockをスタートさせても「0x006edaaの命令が0x00000000のメモリを参照しました。メモリがreadになりませんでした」というアプリケーションエラーが発生してしまい。起動することができません。パソコンのスペックは一応全部確認して合格でした、スペックが原因というわけではないのですが。このアプリケーションエラーの解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 申し訳ない、かなりお待たせしてしまったご様子で… 01:(Windowsの)LogoをClickし、Start Menuを表示 02:「コントロールパネル」をClick 03:「ハードウェアとサウンド」をClick 04:「デバイスマネージャ」の「ハードウェアとデバイスを表示」をClick 05:「デバイスマネージャ」が表示されるので  各デバイスの内、「リソース」Tabが有るDeviceのみ 全Deviceの「プロパティ」を一つずつ表示して 「DMA」、「I/Oの範囲」、「IRQ」、「メモリの範囲」等の 設定内容に、それぞれ競合が発生していないか確認し (赤い印等が青い印に重なって表示されていないかどうか) 競合が発生していた場合、手動で変更して下さい (特に、「I/Oの範囲」と「メモリの範囲」) それと、「競合するデバイス」が「競合なし」に成っているかの確認  尤も、Maker製やShop特製の商品で 購入した時から何も接続していない状態で異常が有ったという前例は 今迄に見聞きした事が無いんですけど  因みに…この方法で異常が見つからなかった場合 当然、別の対策を立てないと駄目なんですが 現状で、これ以上は判らないです (この方法は、私が実際に経験し、解消した唯一の方法なので)  最後に…この問題は、PCにかなり詳しい人でも そう簡単には対処出来ない可能性が高いと思いますよ? ではでは…

Lancer9
質問者

お礼

ありがとうございました!なんとかできそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 一度目の質問の際に訊いて置くべきでしたが… (USB Portか、PC CardSlotに)Joypad等 何か周辺機器を接続されていますか?  因みに…何も接続されていない場合 全ての機器の設定を確認しなければならなくなりますので 重複設定の場所を割り出す為の手間が多くなります では、どうぞ

Lancer9
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。初心者の質問に答えてくださり、感謝の言葉が尽きません。もし、よろしければ 具体的な対策法をお教え願えませんでしょうか?

Lancer9
質問者

補足

何も周辺機器は接続されていません。 何か解決策はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> アプリケーションエラーが発生してしまい > 起動することができません。  その動かそうとしているPCは 何処かのShop特製等、別に部品を追加してなくても動作可能な物か 部品をバラバラに購入してきて、貴方の御友人等が組まれた物か どちらでしょうか?(それと)後、OSはVistaでしょうか?  部分的な重複等、Hard部分の設定が間違っている可能性が高く (場合に因っては)正しく設定し直す必要が有るかも知れませんので… では、どうぞ

Lancer9
質問者

補足

OSはVistaです。 なおパソコンはノートです。東芝dynabookTX/66Aです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリがread出来ません。

    アプリケーションエラーで“0x44e27780”の命令が“0x05201ec4のメモリを参照しました。メモリが“read" になることが出来ませんでした。と、たまにでることがありますがこれって?どういうことでしょうか?

  • メイプルストーリができない(アプリケーションエラー)

    オンラインゲームメイプルストーリをはじめようとしたら アプリケーションエラー"0x66003968"の命令が"0x66003968" のメモリを参照しました。メモリが"read"になることは できませんでした。とでます。 何回やっても、これがでます、もしかしたらもうできないんでしょうか お願いします

  • アプリケーションエラーがでます

    オンラインゲームをはじめようとしたら アプリケーションエラー"0x66003968"の命令が"0x66003968" のメモリを参照しました。メモリが"read"になることは できませんでした。とでます。 何回やっても、これがでます、もしかしたらもうできないんでしょうか

  • アプリケーションエラーがでる

    Windwsを閉じようとするとよく -アプリケーションエラー- iexplore.exe 0x03823763の命令が0x03853810のメモリを参照しました メモリがreadになることは出来ませんでした というエラーが表示されるのですが、何故でしょうか? よろしくお願いします。

  • Officeをインストールしたらアプリケーションエラーが・・・

    OS:windowsXP office:バージョン2003 officeをインストールした途端、シャットダウンまたはログオフ時に 以下のようなエラーメッセージがたまに出力されるようになりました。 ********.exe アプリケーションエラー "0x00000000"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"read"に なることはできませんでした。 【注意】 ********や0x00000000やreadはその時によって異なります。 解決策はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HOLON Hyper DVD Author について

    DVD-Video はふつうに作れるのですが、Hyper DVD で作成しようとすると何度やっても途中で止まってしまいます。 あと1時間くらいのところで 「アプリケーションエラー "0x73da827a"の命令が"0x00144ffc"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。」 とでて止まります。 解決策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エラーメッセージ

    iexplore.exe-アプリケーションエラー "0x04dfca87"の命令が"0x04dfca87"のメモリを参照しました。メモリが”read”になることはできませんでした。 と良く目にするんですけど? このエラーは何なんでしょう? 表示させなくするにはどうしたら良いのか教えてください。

  • パソコンのエラーメッセージ

    最近XPのパソコンで、【realevent.exe アプリケーションエラー   ”0x61896fc9”の命令が”0x00000000”のメモリを参照しました。 メモリがreadになることはできませんでした】というエラーが頻繁にでます。 でないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • アプリケーションエラーについて

    ”0x06682d7e”の命令が”0x066a422c”のメモリを参照しました。メモリが”read”になることはできませんでした。 といるアプリケーションエラーがよくでます。 対処法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • iexplore.exe エラー

    Internet Explore7を閉じるとたまに 「iexplore.exe-アプリケーションエラー "0x7c951e58"の命令が"0x00000067"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。」 と出てくるのですがどうしたら直るのでしょうか?

ファックスの印刷に関する問題
このQ&Aのポイント
  • ファックスを受信して印刷しようとしたところ、1ページしか印刷されず、2ページ目以降が削除されました。
  • 印刷ボタンを押しても2ページ目以降の印刷ができず、受信解除しても同様の問題が起きました。
  • 解決策として、再度2ページ目以降を送ってもらうよう依頼しましたが、他に印刷できる方法はあるのでしょうか?
回答を見る