• ベストアンサー

外付けHDの故障?

いままで普通に使用していた外付けHDがいきなり繋がらなくなりました。 繋がらないといっても普通に認識しないとかそういうのではなく、 パソコンに接続すると、パソコンが強制終了して再起動してしまいます。なのでどう壊れてるかなど原因を探す以前の問題で、 全然原因がわかりません、 ちなみに接続した状態でパソコンを立ち上げた場合はウィンドウズの画面から次の画面に移るあたりでまた切れて再起動、これの繰り返しになります。 そしてHDを抜いて再起動すると、立ち上がった画面に、深刻なエラーから無事回復しました。のメッセージがでます。 ちなみにこのエラーが発生した前、多分原因ですが、そこのHDに入れてるデータを再生しているときに、いろいろ開いちゃっててフリーズしたので、 タスクマネージャーから切って、それでも再生中のデータが切れないので、強引にHDを抜いたら、フリーズも直りました。 このことは今回だけでなく前回にも何度かあったことなので、無視していたのですが、今回に限って中でなにかあったのでしょうか? とりあえず中のデータだけでも回収できればと思っています。 なのでパソコンに繋がらないと生存確認すらできません。 誰か似たような症状、解決策など心当たりありましたら、是非お教え願います。宜しくお願いします。 ちなみにHDの型番はHD-PSG120U2-WHです。 パソコンの機種はいろんなパソコンで試したのですが、有無を言わずの 強制終了になりました。なのでパソコンに原因はないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.2

このHDD、CD/DVD仮想化用の何か特殊なファームウェアを積んでるみたいですね。 ためしにCD MODEのスイッチをOFFにしてみてはどうですか? また、可能ならば違うOSがインストールされている環境に接続してみてはどうでしょう。 Vistaの入ってるPCやMac OS X, Linuxなど。 それが出来ないorそれでもダメなら中のHDDだけを取り出して2.5'-3.5'変換基板や単純な外付け化ケースなどを使って接続してみると言う手段もあります。 (内蔵ソフトをフラッシュメモリに積んでいる場合、かつ、それだけがおかしくなっている状態ならそこをバイパスすることで何とかなる可能性があります。) ただし、保証は効かなくなるでしょう。 また、特にACアダプタなしで運用していた場合、すでにファイルシステムが壊れてるor物理的に壊れてる可能性は結構高いと思われるため、症状を悪化させる可能性もあります。 どうしても救いたいデータがあるなら、何もせずに専門の業者に依頼してみるのが良いかと思います。 データを諦めるなら修理に出すのが一番確実です。

rikiiki3
質問者

お礼

他のOSで試してみましたが、無理でした。 中を開けるのは知識として全然ないので、 業者の方に依頼することを考えの一番においておきますね。 返答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

NO1追加 >青の画面のエラー文面が出てきたのですが、英語の羅列でどうも理解できませんでした Alt+[Print Screen] アクセサリのペイント(またはフリーソフトの画像ソフト)起動 Ctrl+V ファイルの保存 キャプチャーした英文を機械翻訳で対処または再質問しては? 全文でなくてもプログラム名(例:***.dllなど)やエラーコード(例:0x800cc***)で対処できる場合もあります。 http://tool.nifty.com/globalgate/ http://www.excite.co.jp/world/

rikiiki3
質問者

お礼

わかりました。 ちょっと自分なりにいろいろと調べてみます。 業者の方は最終手段で考えときます。 再度ご返答ありがとうございました。

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

考えにくいかもしれませんが、USBインターフェースが故障しているかもしれません。 もしかしたらHDDにエラーは残っているかもしれませんし、アクセス中の取り外しでHDDが故障しているかもしれません。 これは中のHDDユニットを取り出し、USB接続ケースやケーブルで確認すればわかるかもしれません。

rikiiki3
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 中のHDユニットですかー、わかりました。 ケースやケーブルですね。そちらの方の確認もやってみますね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックをはずしていますか?(エラーがなくなるわけではありません。ブルー画面のエラー文面・エラーコードなどでエラー対処は必要です) 「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でUSBコントローラー(デバイス)に!?などの黄色のマークがついていませんか? USB機器は、PC起動後に挿して接続すると、パソコンが強制終了して再起動してしまうのですね? 今後強制終了した場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動し(ある程度の)修復をして、通常起動した方がよいと思います。

rikiiki3
質問者

お礼

再起動チェックをはずしました。 そしたら青の画面のエラー文面が出てきたのですが、 英語の羅列でどうも理解できませんでした。 USBコントローラーの方は特に黄色のマークも発見できませんでした。 最後の強制終了の対策はやらしていただいてます。 返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外付けHD引き続き故障・・・

    最近ここにHDの故障で質問しました。 内容は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4116753.html という内容で、パソコンにUSB接続した瞬間強制終了されるというものでした。 もらったご意見を参考に最近ケースを変えました。 そしたらHDをつないでも強制終了になりませんでした。 ホント感激したのですが。 そこでまたもエラーが、 マイコンピュータにおいてHDの追加がされないので、なぜだろう? と思って、管理の方を見てみると、 デュスク1、 不明、初期化されてません、というのと、未割り当てというような事が書いてあります。 これは中のデータは全部なくなったということなのでしょうか? 対策としてはフォーマットするしかないのでしょうか? 自分は中のデータの復旧を最優先したいと考えているのですが。 なんとかならないのでしょうか? 誰か似たような症状、心当たりなどありましたら、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 外付けHDについて

    バッファロー外付けHD「HG-ES640U2」を購入しました。 機種はFMV CE70R7です。 オート機能でPCに連動されて起動するとメーカーロゴの半分でフリーズしてしまいします。 仕方がないのでHDをマニュアルで起動させようとしてPCを立ち上げても同じくフリーズします。 PC終了時にもオート、マニュアル関係なしにHDの電源が入っていればPCの終了ができません。 黒い画面で止まってしまいます。 メーカーのサポートでBIOSの設定やUSBの差込場所を変えても同じです。 HDは2回フォーマットしましたが、今回の症状は改善されませんでした。 また今はPCの起動中にHDの電源を入れ終了前にHDの電源を切ります。 このような使いかたで大丈夫でしょうか? 原因のわかる方は、どうか教えて下さい。

  • 外付けHDが読み取れません・・・

    今日バッファローのUSB2.0接続300GB外付けHDを購入して他の外付けHD(これもUSB2.0接続)からデータを移動中にPCがフリーズしてしまいタスクマネージャーを見てみると応答していませんでした。その後かなりの時間待ちましたが復旧しないので仕方なく強制終了した所、危惧していた通りHDの読み込みが全く出来ない状況になってしまいました。 移動元のHDからはデータが消えているので新しいHDにデータはあると思うのですがダブルクリックしても「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれてしまいます。 どなたかこのデータの復旧方法を教えていただけないでしょうか? 大切なデータが入っていましたのでこれが普及できないと非常に困ってしまいます。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHD転倒し、認識不可能に

    同じような質問がいくつもありますが、人によって全く状態や最善の方法が違うと思うので質問します。 まず、器材の環境は以下のとおりです。 PC PC工房 LibrageValue OS WindowsXP Home SP1 HD HDH-U160 外付けHDを使用中、誤って転倒させてしまい、フリーズしたので強制終了させたところ、それから認識ができなくなりました。 マイコンピュータに表示がなく、デバイスマネージャでも認識されません。 ちなみに接続して起動すると、OSのロゴ表示の後に固まって動かなくなります。USBコードをはずすと通常起動しますが、Windows98で起動すると「Windowsの保護エラーです。再起動してください」と表示されます。 一応外付けHD自体は電源は点きますし、USBランプも点きます。以前も何度か転倒させてしまったことはあったのですが、こんなことはありませんでした。 大事なデータはそのHDに保存してあるため、何とかしてデータを復旧させたいです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDのトラブル

    外付けHDに少し大きめの動画データ(テレビの録画3時間半分)を保存したのですが、ややデータが大きすぎたのか、保存時にPCがフリーズしてしまい、そのまま強制終了させました。 再起動後見ると、一応データは保存されていたようなのですが、見ようとするとPCがフリーズしてしまうため、外付けHDから削除しました。 ところが削除したはずなのに、外付けHDにアクセスすると勝手にその動画データが復活しています。何度か削除しているうちに、外付けHDにアクセスするだけでPCが完全にフリーズするようになり、じきにPC自体が立ち上がらなくなりました。(起動時に英語で何かメッセージが出るのですが、読めないのでわかりません) 外付けHDを物理的に外すことでPCは問題なく立ち上がるようにはなったのですが、外付けHDをつなげたとたんPCが立ち上がらなくなるので、外付けが使えない状況です。 どうしたら外付けHDを使えるようになるでしょうか?

  • 外付けHDを取り外したらパソコンが起動しなくなった?

    外付けHDを取り外したらパソコンが起動しなくなった? パソコン(ショップBTOのデスクトップ OS VISTA)が起動しなくなってしまいました。 私なりにネットで検索を掛けたのですが、具体的な解決方法が分かるどころか、 これが原因かもしれない。と思っている事が正しいのかさえ確信が持てない状況ですので、 皆様に質問させて下さい。 ●状況 (1)普段は出ないCPU情報などが書かれた画面が一瞬表示される。 (2)続いて、ウインドウズの起動音とロゴは出る。 (3)その後、カーソル点滅無しの黒い画面(普段ならすぐ終了するもの)のままいつまで経っても デスクトップ画面へと切り替わらない。 ※その状態でリセットをかけると、通常起動かセーフモード起動かを選択する画面に移行。  セーフモードでの起動やBIOS画面の呼びだしは可能。 ●私なりに今回のトラブルの原因と考えているもの 前回使用時には特に問題は無く使用(特に何かをインストールしたとかも思い当たらず。)し、 正常終了したのですが、購入後ずっと常時接続していた電源連動型の外付けHDの電源を、 今回初めて切った状態(もちろんPCを落としている状態で切っています。) で起動したのです。(外付けは IOデータのeSATA接続。) 他に特に変わった事はしていないと思うのですが、 これが今回のトラブルの原因と考えていいのでしょうか? もしそうだとすれば、こういった場合どのように解決すればいいのでしょうか? (出来る事ならばOSの再インストールは避けたいのですが、それをして解決する可能性が高いものなのでしょうか?) 少ない情報の稚拙な質問文となっているかもしれませんが、 PCにお詳しい方、何卒意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 ※トラブル解決になるかとPC初心者なりに試した事 (1)再度外付けHD電源を入れての再起動。 (2)他のUSB接続機器などを全て取り外しての起動 (3)セーフモードから外付けHDのドライバの削除。

  • Windows2000: 起動しない/起動中にフリーズ(HD交換後も同じ)

    パソコンの起動具合が悪くなりました。 具体的に申しますと、 (1)電源を入れても起動が始まらない (キーボードのNumlock等のランプが点灯しない) (2)強制終了と再起動を2~3回繰り返すとようやく起動し始めるが (3)起動中に必ず何度かフリーズする (4)強制終了と再起動を10回程度繰り返すと デスクトップが完全に立ち上がるようになる といった状況で、フリーズする箇所は様々で 強制終了と再起動を繰り返すうちに フリーズするまでの画面の進度がよくなります。 まずHDの故障を疑い、新品と交換してOSを入れ直しました。 しかし、起動状況は全く改善されません。 全く起動しないわけではないのです。 時間を掛ければ(30分程度)何とか完全に立ち上がります。 HDを交換する以外にも、 メモリの一部の異常を疑って 色々と抜き差しして起動状況を比べてみました。 目に見える埃の塊も除去しましたが 全く改善されません。 ケーブルの接続具合にも異常(抜け掛かっている等)はありませんでした。 ここでお聞きしたいのですが、 HDを新品と交換しても上記のような起動トラブルが発生する場合 原因として何が考えられるでしょうか? 参考: マシン: Gateway タワー型 OS: Windows2000 HD: HITACHI 80GB 7200rpm(新品) メモリ: 512MB(128MB×2、258MB×1) CPU: AMDAthron 使用年数: 約4年(平日毎日稼動) (職場のマシン故これ以上の詳細が今はわかり兼ねます) 宜しくお願いします。

  • 外付けHDを抜いてしまい、データが読めなくなりました。

    外付けHD(Logitec 40G)を使用していました。USBで接続するものです。 先日、パソコンがフリーズした際、HDを取り出すこともできなくなったので、そのまま抜いてしまいました。 今から思えば後悔の嵐です・・・。 その後、自分の使用しているWindowsXPノートパソコンでHDをつないでも、HD自体は認識されても、「フォルダの中身が空」という表示が出て、読めなくなりました。 時には、HD自体も認識されないこともあります。 ところが、他のデスクトップパソコンに接続してみると、きちんと認識されますし、データも読めました。 あわててバックアップを取って、データはなんとかなりました。 ここで質問なのですが、 これはHDが壊れたのでしょうか? あるいは、パソコンが壊れたのでしょうか?(HDを認識する部分など・・・?) そして、これを直してHDを元通り使うことはできるようになりますでしょうか? 分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • HDへのiTues全データの移動ができない

    ノートパソコンのデータが重たいので バッファロー外付けポータブルHD HD-PSG250U2を購入しました。 今 40Gのノートパソコンを使用しているのですが 音楽データを、このHDへ移動したいのです。 どなたかご指導いただけるとありがたいです。 また、 バッファローHD-PSG250U2のモバイルランチャー(MobileLaunch.exe)をクリックし暗号化データボックスを作りたかったのですが、 20分たっても「暗号化ボックスを作成中です。しばらくおまちください」と表示されたまま フリーズしてしまいます。 ボックスは中途半端で作成されません。 このボックスがないと音楽データのみならず、写真などのデータの移動できないんでしょうか? すみませんが、詳しい方教えてください。

  • 外付けHDパソコン認識できない

    BUFFALO HD-PSG160U2-BKですが、DESKTOPのパソコンがちゃんと認識したですが、ノートのほうが認識 されず、(I/Oデバイスエラー)のメーセージが出てきて、どうしてですが、教えてください、よろしくお願い致します。