• ベストアンサー

名古屋の美術館、博物館

she-foの回答

  • she-fo
  • ベストアンサー率44% (107/242)
回答No.3

名古屋市内からちょっと遠いですが一宮市にある三岸節子記念美術館をおすすめします。 三岸節子個人の作品を若い時代の作品から晩年までの作品を季節ごとにセレクトして展示しています。 http://s-migishi.com/index.html 個人美術館をお好みならぜひどうぞ。

関連するQ&A

  • 12月25日開いている名古屋の美術館、博物館、名所

    12月26日に仕事で知立に行きます。前日の25日の午後、名古屋に到着し、半日、美術館か博物館に行くことができればと思います。祝日の翌日なので、閉館しているところが多いようですが、開いているところがあれば教えてくださいませんか。 その他の観光地も、お薦めのところがあれば教えてください。 以前、名古屋城、徳川美術館、ノリタケの森、熱田神宮、犬山城、明治村などに行ったことがあり、名古屋や知立周辺で、行ったことのない場所に行くことができればと思います。

  • 名古屋市博物館

    愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 名古屋市博物館って駐車場ありますか?

  • 美術館や博物館を教えて下さい!

    美術館や博物館について 茨城県在住ですが、質問です。私は美術館や博物館などが好きで茨城県の美術館などは行き尽くしてしまいました。絵では特にはモネやミュシャ、竹久夢二が好きで、標本にはとても興味があります。そこでふたつお聞きしたいことがあります。 ひとつめ。個展などではなく、有名な絵画や彫刻、化石や骨格標本や蝶をはじめとした昆虫などの標本楽しめる施設を知りませんか?お洒落なグッズがあったり、他を逸しているお薦めの場所があったら見所なども是非教えて下さい! ふたつめ、こちらは知っている方のみの回答で結構ですが、私としましては「東京芸術大学美術館」さまと「JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク」さまに興味があります。それぞれの評価や見るさいのおおよその所要時間や見応え、おおよその予算なども教えて下さると幸いです。

  • 旅行 関西の博物館、美術館 お勧め

    こんにちは、 9月の終わりごろに関西をドライブしようと考えています。 どこかお勧めの博物館や美術館はありますか? (ほか、この時期のおすすめイベントなど) 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪は文化施設(博物館や美術館)が少ないのか?

    大阪は文化施設(博物館、美術館、図書館)が少ないのでしょうか? 文化資源が膨大な近畿地方でありながら、近畿の著名な博物館や美術館は京都周辺に多く、 大阪のそれは少ないような気がします。 中之島の国立美術館や、大阪歴史博物館などはありますが。 一級の文化都市である大阪なのに、文化施設は少ない気がします。 皆さんはどう思われますか? 反対意見歓迎。

  • 兵庫県(神戸)美術館・博物館おすすめ

    こんにちは 今度 外国からの団体(20代中心)を迎える ことになり、神戸(兵庫県)の美術館 もしくは博物館見学も その中の予定に組み込まれています。 特にどのような!というものは なにのですが、外国の方が 喜んでくれそうな美術館・博物館など 兵庫県にありますでしょうか? 日程は4月中旬です。 もしおすすめがありましたら、 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋市博物館ギャラリーは単独貸出してくれますか?

    名古屋市博物館の3階ギャラリースペース「第2室」利用したいと思っていますが、間取りを見ると隣の部屋も一緒に借りないといけないような間取りなのですが…。 「第2室」のみ借りることは出来ますか? 利用したことのある方、いませんか?   名古屋市博物館 ギャラリー貸出 http://www.museum.city.nagoya.jp/guidance/gallery/index.html

  • ヘルシンキの博物館・美術館の無料の日

    一週間後からヘルシンキへ旅行に行きます。 ヘルシンキの博物館や美術館は曜日、時間限定で入場料が無料になる日があったと思うのですが、 ご存知のかた教えてください。 コレと決めた場所は無いので、無料なら足を伸ばしてみようかなぁ?と思っているので、どんな博物館・美術館でも良いです。 もしお勧めがあったら一緒に教えてください。 お願いします。

  • 東京&横浜の博物館と美術館と皇居の情報

    東京と横浜の博物館と美術館で、ぜひおすすめのものを教えてください。 歴史関連の博物館や、また美術館に行くのが好きで、夏休みに東京と横浜へ旅行する際に、回ろうと思っています。東京国立博物館と江戸東京博物館を予定に入れています。 1、東京にある美術館で必見!というのはどちらでしょうか。ジャンルは特に問いません。   いろいろ検索したのですが、多すぎてよくわからなくなってしまいました。 2、東京国立博物館では、今故宮展が開催されていますが、常設展もそのためにかなり混雑しているのでしょうか。常設展だけを見たいため、今回はいかない方がいいのか迷っております。 3、皇居は事前に宮内庁から申し込んでの見学を体験された方、やはりガイドさんがいらっしゃるのでおすすめでしょうか。皇居の中にも美術館があるようですが、こちらは見学コースに含まれていません。皇居の美術館の見学とガイドさん付コースのどちらにするか迷っております。 上記について、一つでもご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。お願いします。

  • ウィーン美術史博物館の休館日

    7月にオーストリアを訪れることになったのですが、日程の都合上、美術史博物館に行けるのは土曜か月曜…。ウィーンに着くのが土曜のお昼過ぎ、日曜にハルシュタットを観光するので、できれば月曜にゆっくり観光できればと思っています。 美術史博物館は6~8月の間は月曜も開館しているとの情報が、一部のガイドブックやネットに載っているものの、美術史博物館のHPを始め、多くのガイドブックには月曜休館としか記載されていません。 実際のところどうなのでしょう? ご存知の方がいれば教えてください(>_<)