• ベストアンサー

デジカメ買換え・ペットの撮影に

zenix1の回答

  • ベストアンサー
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.2

シャッターを押してから実際撮影できるまでの時間のズレ(レリーズタイムラグ)は最新のものはかなり早くなっています。 ただ、デジタル一眼やフィルムカメラのようにはいきません。 とくに動き回る愛犬などの撮影は狙って撮るなんてことはできません。それはデジタル一眼やフィルムカメラであっても難しいと思います。 デジカメの得意な『バッテリーが保つまで撮れる』という強みを生かして、心いくまで撮りましょう。なかには傑作があるかもです。 どんなイメージで撮りたいかをハッキリさせて、枚数撮りましょう。いろんなイメージを持てば、楽しみも広がりますし工夫の余地も見つかるでしょう。 次の動きが予測出来るものは狙って撮れますが、予測出来ないものは『偶然の面白さ』を楽しんでみてはどうですか?

reikong
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 「下手な鉄砲も数撃ちゃあたる」…じゃないですけど^^。 連続撮影という機能などが付いているカメラもあるそうなので、そういうのも利用してみるとよいかもしれませんね。 余談ですが…うちの犬は走るのが大好きで、公園でボールを追いかけたりしてよく遊びます。 投げたボールの近くに陣取って、カメラを構えてまちかまえたりしてみるのですが…なかなか難しいです。 一枚で成功させようとせずに、たくさん撮ってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペット撮影に適しているデジカメは?

    最近ペットを飼い始めました。 今あるデジカメはシャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでが長く、シャッターチャンスを逃してしまします。 そこで ・自然の明るさが表現できる ・動くものに対しても瞬時に撮影できる ・人に対しても綺麗に撮影できる ・ピントボケなどもあまりない。 そんなデジカメを探しています。 まとめ 主な使用は ・ペットの撮影 ・街並みなどの撮影 ・レジャーや観光地などの撮影 わがままですがかなえてくれるカメラって あるのでしょうか? ちなみに予算は 4万以下です。 よろしくお願いします。

  • デジカメの撮影不能&買い替えについて

    デジカメを撮影モードにするとディスプレイが真っ白になって何も写りません。 そのまま撮影しても、ディスプレイの表示を切って撮影しても真っ黒に写ります。 保存してある画像を見ることはできます。 知識がないのでどの部分がおかしいのか全くわからないのですが、修理することはできるのでしょうか。 Fine Pix 401という機種です。 修理代がかかるようなら買い替えも検討していますが、今使っているスマートメディアをそのまま使えるカメラがあれば、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • デジカメでの撮影をパソコンで操作したいのですが。

    デジカメで撮影してすぐにパソコンで画像を見たり、編集、画像の選別を行いたいと思っております。 できればパソコンでデジカメのシャッターなども 切れればとは考えておりますが 不可能であれば、最悪パソコンですぐに 画像の選別と画像の名前付けをしたいと思っております。 撮影しながらUSBなどでつないでそのまま パソコンに画像保存するなどできますでしょうか? ちなみに、現在はソニーのサイバーショット(比較的最近のもの。)を利用しています。 ただ、デジカメ自体を買い換えないと そのようなことをできない場合買い替えも視野に入れております。 買い替えが必要な場合、もしよろしければ、 おすすめのデジカメもお教えいただけますでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ペットの撮影に適したデジカメは?

    今、IXYの3年ぐらい前の機種を使っているのですが、家の犬の撮影がどうしてもうまくいかなくて、買い替えを考えています。家のワンは真っ白でじっとしていないので、あさっての方向向いてる写真か被写体ブレしてるか、毛のフワフワした感じが出ない写真ばっかり撮れるのが不満です。 ピントがサクっと合って、シャッターがすぐに切れ、AWBの性能がよくて、フワフワした毛の質感が出るカメラがよいのですが、ハイエンドコンパクトかデジタル一眼レフかで迷っています。 お店にLX3を見に行った時は、店員さんに一眼のLumix G1を勧められました。でもパナソニックのデジイチって??と思ってしまい、デジイチ買うのなら拡張性も考えて選びたいです。 ちなみにフィルムカメラはペンタックスの一眼レフを持っていて、この間、久しぶりに使ってワンコを撮ってみたら、あまりの違いにびっくりしてしまいました。同じように撮れるんだったら、やっぱりデジタルも一眼レフかなと思ったり、コンパクトでもハイエンドだったらデジイチに近い写真が撮れるのかな?と思ったり…。 お勧めの機種がありましたら、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジカメの買い換え

    デジカメの買い換えを検討しています。 今までパナソニックのLUMIXを使っていたので、新機種・FX40を購入しようかと検討していましたが、店頭で見て、もう少し薄型のものが欲しいと感じました。 この買い換えを機にメーカーを変更するか悩んでいます。 ただ、デジカメについて無知なので、様々なメーカーの様々な機種がある中で一体どれをどのように選べばいいのか迷っています。 8月に旅行に行くので、その際は風景をたくさん撮影したいと考えていますが、旅行などのイベント以外では基本的に室内撮りやネイルを撮影することが多いかなと思います。 パナソニック以外なら、富士フイルムのFinePix Z300、SONYのサイバーショット DSC-T90に少し興味があります。 しかし、前述のようにデジカメのことは何も分からない私ですので、上記以外にお勧めの機種があればお教え頂けると助かります。 金額的にはネットで25,000円以内(多少前後しても大丈夫です)、ピンク系か白系のカラーがあるものが希望です。 当方20代・女性、大学生です。 我儘ですが、この機種はどう?などのアドバイスがありましたら是非お願い致します。

  • ペットを撮るのに最適なデジカメをお教え下さい。

    お忙しいところ、申し訳ありませんが、ぜひお知恵を貸してください。 ペットを撮るのに適したデジカメを教えて下さい。 今、使ってるデジカメはシャッタースピードが遅く、可愛いと思っても、シャッターが下りたときには、横を向いていたりします。 そこで買い替えを考えています。 機械音痴の私は、難しいことを伺ってもぜんぜん解りません。 欲しいのは、 (1) シャッタースピードが速いこと。 (2) 手ぶれしないこと (3) 簡単なこと(シャッターを押せば撮れる) 以上で欲しいのですが、 欲張りすぎですか? 具体的な商品名をお教えくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 動くものをデジカメでうまく撮影するには

    飛行機などの速く動くものを普通のデジカメで撮影する場合、どうすればうまく撮影できますか? 撮影モードを「スポーツ」にすればうまく取れますか? 何かコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメの買い換え

    旅行に行くので、新しいデジカメを買おうと思っています。今使っているのは「リコー DC4T」(古っ!)大きすぎるので買い換えを検討し始めたのです。 ココでいろいろ検索して勉強してみましたが、うまく機種が絞れません。 「300万画素以上」で「光学ズーム」がいいようですね。あと旅行先が夜景がきれいなところなので、夜景が美しくとれる「夜景モード」も欲しいです。 予算は3万円台位希望です。カメラが小型になると「手ぶれ」も気になる所です。(シャッタースピードで加減するのでしょうか?)普段はHPにグッズをのせるために、静止している物を撮る事が多いです。動画モードは無くてもいいです。 ということでまとめますと、 「300万画素以上」 「光学ズーム付き」 「夜景がきれいに撮れる」 「予算は3万円台位」 「動画モードは無くても良い」 という条件で、おすすめのデジカメを教えてください。よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメ買い替えを考えています。

    コンパクトデジカメ買い替えを考えています。 ツーリングやちょっとしたお出かけで使う物です。 今使っているのはキャノンのパワーショットA300です。(一眼レフは40Dを所有しています) 光学ズームが無いので、望遠にすると画像が荒れてしまいます。 300万画素ですので、トリミングすると画素数不足を起こします。 後は不満はありません。 予算は1万円前後(オークションでもOK、メモリーは別でもOK) あまりに小さいと、ホールド感が悪いので嫌いです。 出来れば手ぶれ補正付きで、 シャッターボタンは大きめが好きです。 起動はそれほど気にしていませんが、 撮影はシャッターボタンに追従する方が良いです。 (今のは、シャッターを押してから一呼吸後に切れます) 何かお勧めがあれば紹介願います。 次回の予定は9月の日帰りツーリングと10月の一泊ツーリングです。

  • デジカメの購入、迷っています。。。

    現在finefixのf401(確か。。。)を使用していますが主人が仕事で必要になった為、自分用にもうひとつ購入を考えています。 今のデジカメで不満な点はレリーズタイムラグが長いため、シャッターチャンスを逃すので押したらすぐ撮れるものがいい。 動画をPCに取り込んで見るとサイズが小さいので大きくすると画像が荒れて。。。なのでもっと大きいサイズで見れるものがいい。 以上の内容で探すとソニーのサイバーショットかなと でもいろいろ調べると手ぶれ、被写体ぶれが激しいとか。。。 また、最近電気店で店員さんに話を聞くと通常モードではシャッターが遅くてもスポーツモードがある機種ならそのモードでとればいいと。そうなるといつもスポーツモード?とちょっと疑問。。。 難しいことはしません、子供を撮る事が中心になります。 以上の要項の中から出来れば画像がきれいな方がいいかなと。 どうぞオススメのデジカメを教えて下さい、よろしくお願い致します。