- ベストアンサー
- 困ってます
麻雀ゲームについて
麻雀初心者です。 ルール&役についてはある程度知っているのですが、実践がゲーム程度でしかないので、勝ち方(あがりめでの進め方)が今一よくわかりません。 そこで、実践を交えながら解説してくれるような(自分の捨牌に対して助言をしてくれるよみたいな)ゲームってありますか? できればネット上で! 宜しくお願いします。
- ichirou200
- お礼率27% (101/368)
- 麻雀
- 回答数1
- ありがとう数10
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

バリュー麻雀5 4は無料ですが宣伝が入ります。
関連するQ&A
- 求む!初心者用麻雀ゲーム
麻雀初心者なんですけど、ルールーを覚えたいです。 PCかプレステ1・2専用ソフトでゲームをプレイしながら、ルール・役について解説してくれるゲームなんてのはありませんか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- 麻雀を覚えたい!
初めまして、お目にとめて下さりありがとうございます☆ 最近、麻雀を少し覚え始めました18歳の女です。 ゲームで覚えていてまだ役もろくに覚えきれていないのですが (あやふやです;)とても楽しくってハマっています! ルールを完全に覚えて強くなりたいと思っています。 けれどゲームで打っていてもなかなか役も覚えきれず、 楽しいけどその反面、難しくて手こずっております。 麻雀は一人でゲームで覚えるのは難しい、と何かで目にしましたので、 思い切って初心者歓迎、としてくれるノーレートの雀荘に 足を運んでみるか否かで悩んでいます。初心者の麻雀教室を 週1・2など開いているところもあるようなので そういったところに参加したいとも考えています。 場所によっては女性限定などの集まりもあるようですし…。 しかし本当に初心者です。 できればわかりやすく教えていただけたら嬉しいのですが、 ある程度はわかっていないとだめかな、と不安にもなります。 周りに打てる人がいないので誰かに聞くこともできません;; そこでお聞きしたいのですが、本当にまったくの初心者が 雀荘に足を運ぶということは、どうなのでしょうか。 特に18歳の女ということもあり、少し心配でもあります。 やはりルールブックとゲームでもう少し格闘してみるべきか、 皆様のご意見をぜひ頂きたいと思います。 もし、他にもいい方法があればぜひお願いします。 とにかく麻雀を覚えたいです! よろしくお願いします。
- 締切済み
- 麻雀
- ご協力ください。マージャンを覚える方法。23歳♀
彼氏が麻雀にはまっています。天鳳とかいうサイトで戦いまくっています。 どうにかコッソリ彼以上に強くなりたいと思いますので、助言下さい。 理由を問うのは申し訳ありませんがご遠慮ください。 以下、現状です。 ・男の子と違って麻雀する友達がいなかったため、実践したことがない。今現在も実践する機会はない。 ・教えてくれる人はいない ・役及び点数が全くわからない ・ゲームなどでも立直して上がることくらいしか出来ない ・ルールにも自信がない ・一般的な同年代の女の子よりは興味がある ・同棲中のため家でゲームなどは出来ない この状況でどうしても「強くなりたい」のなら、まず何をすべきですか? 思い当たるのは ・麻雀の本を読む ・麻雀格闘倶楽部やMJなどをする くらいです。 知識をつけるのが先か、遊びながら覚えるのが良いのか どうか教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- 麻雀
- 麻雀 勉強にオススメのゲーム
PSPかDSで、 初心者(ルールを知っていて遊ぶことができる程度)が麻雀の勉強ツールとして、 オススメのゲームを教えてください。 役や点数計算の勉強ではなく、 牌捌きや筋等技術的な勉強に向いているものを探しております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- 麻雀ゲーム入門にいいタイトルはありますか?
良いゲームタイトルがあれば知りたいです。 麻雀は役をいくつか知ってるくらいで打った経験はないです(アカギや咲などで知識はあり) 初心者向けの解説だったりチュートリアルがあれば嬉しいです。 パソコン、3DSやpspなどゲーム機種は問わないのであれば教えてください。
- ベストアンサー
- 麻雀
- 麻雀での上がり方について
閲覧ありがとうございます 自分は最近麻雀をやり始めた初心者なんですが麻雀の上がり方について質問したいです 麻雀であがるとき字牌(三元牌と自分の風向きの風牌と場の風牌)はポンしてだれがの捨牌でロンできるのは知ってるんですけど 数牌をポンとかチーしたら最後ロンはできないんですがなんででしょうか よかったら教えてください
- ベストアンサー
- 麻雀
- 麻雀ゲームで上がれません
5年ほど前に知人にPCゲームで遊べる程度の麻雀のやり方を教えてもらってたのですが、忘れてしまいました。 役とか作らなくても良いのでとにかく、上がりたいのですが、疑問が出てきました。同じ柄を3つ(4つ)合わせる(ポン・カン)か順番に並べる(チー)をして、1組枕(2こ同じ?)を作っても上がれません。たまに、まぐれでツモれたりロンできる時があります。 たとえば自分が7&7で枕と思って2こキープしててそろえて行っても、上がれませんし、中1つもってて、それ以外はポン、チーなどでそろってて、中が来たと思っても、ツモにもロンにもできません。 ひょっとして、枕にできない種類のものがあるのでしょうか?5年前に簡単にルールを教えてもらった時は、上がれてたのですが、すっかり忘れてしまってます。
- ベストアンサー
- 麻雀
- 麻雀のルールが分からない
麻雀を始めたいのですが、麻雀のルールがいまいち良く分かりません。 皆さんの中で麻雀のルールに詳しい人がいたら教えてください。 また、初心者でもルールが分かるような麻雀のサイトがあったら教えてください。 最後にひとつ質問です。 麻雀をしてる人は麻雀の「役」って全て覚えているのですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- こういう麻雀ゲームありませんか?
人間関係から麻雀を覚えないといけなくなったんですが、こういうネット麻雀ゲームありませんか?。 1、ネット対戦が出来て腕試しができる(なるべく待ち時間少) 2、ネット対戦だけだと、サクサク進まないので自分以外の手は早送りできる一人で進められるゲーム
- ベストアンサー
- オンラインゲーム