• ベストアンサー

不良セクターの検出・修理方法を教えて下さい

XPを使用しています。市販のソフト(CD革命)を使用してHDのドライブサイズを変更しようと試しましたが、Cドライブに「不良セクターを含むドライブのサイズ変更できない」旨の表示がでました。HDを3年間位使用していたので、新しいHdを購入して「HD丸ごとコピー」してHDを換装しました。換装後、Cドライブのサイズ変更をここり見ると、換装前と同じ表示が出て、サイズ変更はできませんでした。Windowsで不良セクターを見つけて自動的に修復できるようなことを以前聞いたような記憶があるのですが、詳細がわかりません。もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。もし可能なら、フォーマットしないで修復する方法がないかと考えています。以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.1

1.マイコンピュータを開く 2.Cドライブを右クリックする 3.「プロパティ」をクリックする 4.「ツール」を開く 5.「チェックする...」をクリックする 6.「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックを入れる(ついでに「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」にもチェックを入れておくと良いかも) 7.「開始」をクリックする (8.再起動を促されたら再起動する)

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 試してみます。

その他の回答 (2)

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.3

方法は、No1の方の方法ですが、すでにエラーが出ているので、一部のファイルが壊れていると思います。 この状態で、HDDを丸ごとバックアップしても、結局、ファイルが壊れている可能性が高いので、不具合ごとコピーすることになります。 できれば、必要なデータのみ、バックアップしてHDD換装した後、OSクリーンインストールするのが一番です。 恐らく、不良セクタがでだしたら、使用するたびに増殖していく可能性が高いので、スキャンディスクでスキャンして修復しても、起動して作業している内に、増えていくとまた同じ結果になる可能性が考えられます。 システムドライブがあるHDDを、丸ごとバックアップする際には、正常な状態のときにバックアップを取っておくのが基本です。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 丸ごとコピーなので、すべてをコピーしたものと想像します。

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

HDを換装しても不良セクタが検出されるということは、 ファイルシステムの問題までコピーしてしまったのでしょうか? 換装後のHDDに物理的な問題が無ければスキャンディスクで修正は可能と思いますが、 修正後にも不良セクタが回復できずに使用しないようにマーキング(不良セクタとして除外) されていればそのHDDも問題ということになります。 ともかくCドライブのプロパティで「ファイルシステムのエラーを自動的に修復」と「不良セクタをスキャンし、 回復する」のエラーチェックを実施してください。 時間がかかりますが、終了結果を確認してください。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おそらくすべてをコピーしたものと想像しています。

関連するQ&A

  • 標準フォーマットで不良セクタが検出されたかどうか

    win8を使っています 標準フォーマットでは クイックフォーマットにプラスして 不良セクタチェックも行われるそうなのですが 実行してみても特に検査結果が表示されないのですが 不良セクタが検出され、修復されたかどうかはどのようにすれば分かるのでしょうか? チェックディスクや標準フォーマットで これで修復された場合で 不良セクタを代替するセクタが割り当てられると思うのですが これはOSに保存されている情報なのでしょうか? もしOSをリカバリしたりすると この情報はリセットされてしまいますか?

  • 不良セクタフラグ(?)の消し方

    お世話になります。 家族のPCが不調で調べたところハードティスクに不良セクタが見つかりました。 幸い不良セクタは休止状態の予約領域だったのでデータの損失はありませんでした。 S.M.A.R.T.の結果も即故障ではないのですが良くないので古いこともあり交換することにしました。 HD革命 CopyDrive2を使用し新しいHDDにコピーしてHDDを入れ替えXPが動作しました。 しかし、HD革命 CopyDrive2は不良セクタの印までコピーするのですね。 新しいHDDにエラーがないことは前もって違うPCで確認していますが、同じ場所に不良セクタがあることになっています。 この不良セクタの印を消すにはどうすればよいのでしょうか? chkdsk c: /r でいいのかと思っていましたが、不良セクタのデータ回復を試みるというオプションで、不良セクタが治っていたら不良セクタの印を消して正常と認識させるものではないようです。 どうすれば誤って認識されている不良セクタを解除できるか教えて下さい。

  • HDの「不良クラスタ」について

    市販ソフトでHDのドライブサイズを変更しようと試みました。その際、「NTFSドライブに不良クラスタがあるため、ドライブのサイズの変更はできない」旨の表示がでました。 この場合、どのような対応が考えられるでしょうか。HDの物理的な破損と判断して交換しかないでしょうか。あるいは、修復(修理)は可能でしょうか。 ご教示よろしくお願い致します。

  • 不良セクタがあるのですが・・・ヤバイ?

    外付けHDDを「HD Tune」でスキャンしたら 不良セクタが1ブロック表示されてしまいました。 不良セクタに遭遇したのはPC歴10年で初めてです。 自分なりに色々調べてみたのですが、 通常、読み書きに問題のありそうなブロックが生じたら 念のため、自動的に代替領域にミラーリングされて、 いよいよヤバいと確定したら、 その不良ブロックは使用不可となり、代替領域のブロックと置き換えられる、とのこと・・・。 ・・・ということは、不良セクタがスキャン結果で表示されてしまうのは、 不良なブロックが代替領域におさまりきらずに溢れ出てきた状態なのでしょうか? フォーマット(クイックじゃないです)しても、 「不良セクタをスキャンし回復する」にチェックをつけてスキャンしても、 この不良セクタが消えません。 だとすれば、データ保存用としては、 信頼性に欠けるものになったのでしょうか? ヤバそうなブロックが生じたらデータを代替領域にミラーリングしてくれないのですから・・・。 何か間違いがあればご指摘ください。 こちらのサイトでも不良セクタについての質問がありましたが、 気にしなくても良いという回答が多かったです。 でも・・・気にしなくても大丈夫でしょうか? アドバイスを頂けると助かります。

  • 不良セクタ情報があり、パーティションリサイズできない

    お世話になります。 似たような質問の中から解決出来ず、質問させていただこうと思いました。お願いします。 XPで、不良セクタ情報を誤認識していまして、パーティションリサイズが出来ないのです。 どなたか、不良セクタ情報が残っていても、 リサイズできるソフトをご存じの方は、いらっしゃいますでしょうか? HD革命ドライブコピー ver1では出来ませんでした。 というのも以前、SATAのHDD(不良セクタあり)からHD革命ver1を使い、 ドライブコピーを行いました。 その後、新品HDDにコピー後、不良セクタ情報までコピーされてしまいました。(この質問は以前見つけましたが、解決していませんでした) 新品HDDで不良セクタの無いことは確認済みなので、windowsXP が情報を誤認識しているんだと思うのです。 システムドライブの不良セクタなので、領域解放はしたくありません。 やりたいことはパーティションリサイズですが、 いつまでも不良セクタの情報だけを持ち続けてる OSのデータを消すことは出来ないのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 不良セクタが消せない

    不良セクタが消せません chkdsk /fをすると、不良セクタ1kbと表示されます ところが、hdd regenerator(旧)を動かしても何も以上箇所がありません snartには不良セクタ、1として表示されます 不良セクタが増える気配がないのでいいといえばいいのですが、 なんだか少し気持ち悪いです この不良セクタを消す方法はないものでしょうか? システムドライブのため、ローレベルフォーマットはなし、とさせてください よろしくお願いします

  • 不良セクタって何?

    WIN98を使っています。いつもどおりPCのスイッチを入れたら、ブーという音がして、ディスクドライブの中に不良セクタがあります。SCAN DISKを実行します。という文字が表れ、Cドライブをスキャンした後にやっと起動しました。何がなんだかさっぱりわからず、困っています。どうすればいつもどおり、普通に起動しますか?何度やってもCドライブをスキャンします。Cドライブを開いてみましたがどれが不良セクタなのかもわかりません。いちおうウィルスチエックをしてみましたが、異常はありませんでした。そもそも不良セクタって何ですか?どなたか教えて下さい!お願いします。

  • フロッピーの不良セクタについて

    フロッピーディスクを通常フォーマットしたら、「xxバイトの不良セクタがあります」と言われてしまいました。そのメッセージにめげず、もう一度通常フォーマットしたら、不良セクタの数が減りました。そしてもう一度、通常フォーマットしたところ、不良セクタがゼロになりました。こんなことってあるのでしょうか?このようにして不良セクタが消えたディスクは、使用しない方がよいのでしょうか?

  • 不良セクタを修復するには?

    こんにちは。 不良セクタを修復するには、どうすればいいのですか? 修復すれば、不都合などなく使えるのですか? OS WIN98SE ドライブはD: (FAT16)です。(DOSアプリ使用の為) どなたか、宜しくおねがいします。

  • 「不良クラスタ」という表示が出ました、どうすべきでしょうか

    HDの換装のため、HDのデータを市販ソフトで全部コピーしました。元のHD容量よりも新しいHDの容量が大きいので、コピー後、ドライブサイズの変更をしようとしたところ、「NTFSのドライブに不良クラスタがあるため、サイズの変更はできません」という表示がでました。「不良クラスタ」は、簡単に修正(修理)できないのでしょうか。HDの交換しかないのでしょうか。購入したHDはバルクです。 初歩的な質問で恐縮ですがご教示よろしくお願い致します。