• ベストアンサー

東京ディズニーランド、アニバーサリーグリーティングの写真撮影

nemutaiazarasiの回答

回答No.1

ドリームキー購入ですが 空いているときでさえ購入までに2時間くらい並んで待たなければならないような感じです 朝一に入って即ドリームキー購入に並びに行かないと時間がたてばたつほど待ち時間がのびてしまいます このような状況であるということだけ書き込みます

mamo-san
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 当日は悪天候だったため、ドリームキーは10分で受付でした。 こんなチャンス滅多にない!と想い、ドリームキーは1つ作る予定でしたが、 2つ作りました! (開園と同時にゆっくりと入場して、この状況でした。)

関連するQ&A

  • TDL アニバーサリーグリーティングを城前で

    TDLのアニバーサリーグリーティングをシンデレラ城前で 見たいんですが、あそこは抽選とかそういうのはないですか? 早い者順なんでしょうか。 それと、開園してどのくらいで席は埋まってしまうんでしょうか? 東京7:44着の始発の新幹線で間に合うか心配です…。 先週行ったばかりなんですが、雨降って見れなかったので このショーが終わる前にどうしても一度生で見てみたいんです! 回答よろしくお願いします!!

  • 東京ディズニーランド&シーのグリーティングについて教えて下さい!!

    来週、東京ディズニーランドとシーに行くのですが、エントランスグリーティングについて教えて下さい。 ミッキーとミニーと写真を撮りたいのですが、混み具合や時間帯、場所等のアドヴァイスを宜しく御願いいたします。大人2人なんですが、やはり子供客が優先なのでしょうか?? キャラクターと写真をとるときのコツを教えていただけたら、嬉しいです。 できましたら早急に御願いいたします。

  • TDLキャラクターグリーティングについて

    8/20にTDLに行きます。前日からディズニーランドホテルに宿泊するので、 開園15分前に入園できますが、その15分をどう有効に使おうか考え中です。 今まで何回か行っていますが、ミッキー&ミニーと一緒に写真を撮ったことがないので、 今回はぜひ一緒に撮りたいです。 自分なりに調べたのですが、8/20のキャラクターグリーティングは1回目が8時30分~ メインエントランスの両サイドで行われるとなっていました。 ということは、私達は8時15分~入園できて、メインエントランスのキャラクターグリーティングに早く 並ぶことができるのでしょうか? 15分前の入園でも行ける所は限られているようなので、メインエントランス辺りにいられるのかが わかりません。 ちなみに、ミッキーとミニーは、この時間に現れるのか、メインエントランスのどちら側なのかも できれば知りたいです。 細かいことをお聞きしますが、わかる範囲で結構ですので、どなたか教えて下さい!

  • 25周年グリーティング

    こんにちは! 近々、金曜日にランドに行く予定です。 本当は、開園と同時にミッキーのグリーティングに並んで、そのあとアニバーサリーグリーティング(キャッスル前)に行けたらベスト。 と思っていたのですが、いろいろ調べてみたら結構難しそうですね。 そこで質問なのですが、 (1) 上記のことは叶えられそうでしょうか?もし、そうなら朝何時頃ゲートに着けばいいでしょうか? (2) (1)が不可能な場合、朝のグリーティングをパスしてキャッスル前に直行する場合は朝何時頃ゲートに着けばいいでしょうか? (3) 朝以外にもゲートでのグリーティングはあるのでしょうか?また、ある場合、何時頃ゲート前広場に行けばいいでしょうか? (4) アニバーサリーグリーティングは2回目以降はパレードルートだそうですが、どのような形になりますか?(通常のパレードのように通過するだけなのか、キャラクターが降りてくるのか。とか、登場キャラクター、衣装やフロートの違いなど) (5) その他アドバイスなどあればよろしくお願いします。 他の予定としては、ジュビレーション!も観たいと思っています。 ちなみに、パスポートは都合上、当日買いしかできません。 ゲート待ちとパスポート買いの二手に分かれる予定ですが・・・。 質問が多くてすみません。回数行けないので、できるだけ悔いを残したくないんです。 個人的理由でお礼が遅くなるかもしれませんが必ずします。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランド キャラクターブレックファスト

    5月中旬の平日に、2歳の子連れでディズニーへ行きます。 ディズニーランド・クリスタルパレス・レストランのキャラクターブレックファストについて教えてください。 ○パーク開園が9時の場合、何時頃までにレストランに入ればいいですか? オフィシャルサイトでは、「開園から定員になり次第締切り」と書いてありますが、それがどれくらいの時間なのか、さっぱり見当がつきません。 ○そこでのセットメニューとは、具体的にどんな内容ですか? 宿泊がミラコスタなので、サローネでがっつり朝ごはんを食べていく予定ですが、そのあとだと食べきれないくらい出ますか? ○キャラクターブレックファストに間に合ったとして。 10:10からのアニバーサリーグリーティングを着席で見られる可能性はとっても低いですか? 今回は、とにかく子供が喜ぶプランで周ろうと思っています。夫婦と子供の3人で、日程は2泊3日、初日と最終日がシー、間の2日目にランドの予定です。 キャラクター大好きな娘なので、できるだけ快適な環境でショーやパレードを見せてあげたいと思うのですが、当日はハニーハントが休止中なので、プーさんを見られるのは、このキャラクターブレックファストのみ(ジュビレーション!はあっという間に通り過ぎてしまいますよね)。なので、できればこのチャンスを利用したいのですが、アニバーサリーグリーティングも捨てがたい。でも、ミッキーやミニーは他のショーやパレードもでも何回も会えるし・・・と思案中です。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 東京ディズニーランドホテル、宿泊者専用エントランス

    12/3~4で東京ディズニーランドホテルに宿泊し12/4にTDLに行く予定です。 そこで以前、宿泊者専用エントランスが有ると聞いたのですがミラコスタのそれの様に開園少し前に入園する事は可能でしょうか? 知ってる方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。お願いします。

  • グリーティング整理券

    こんにちは。 8/14(金)に、東京ディズニーランドに行きます。 8:00開園で、ゲートには7:00着予定です。 朝1番にトゥーンタウンのグリーティング整理券をもらい、次にホーンテッドマンションのFPを取りに行くのですが、朝1番でも、ホテル組や早くから開園まちされてる方で整理券の配布は終了してしまいますか? ホーンテッドマンションのFPは何時頃に乗れるFPになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドを小さい子供と楽しむには・・・

    急な話ですが・・・明日TDLに2歳と1歳の子供と行く予定です。久しぶりの東京ディズニーランドなので何かお得情報は無いかと思い質問させて頂きました。 チケットはブースで購入予定なんですが・・・今からではお得なチケットは入手困難ですよね; 車で行く予定なんですが駐車場の開き時間、パークの混雑状況などはどうなんでしょうか? また、小さい子供がいても満喫できるパークの回り方など・・・ご伝授頂けたらと思います。 あ・・・25thのイベントなんですがアニバーサリーグリーティングについて詳しく教えて頂けませんか? 1回目とそれ以降で微妙に違うようですが、どちらを見る方がいいのか・・・1回目に観賞席の抽選などはあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ディズニーランドハロウィーンの夜のショーについて

    東京ディズニーランドに近々行くことになりました。(曜日は未定です。)夜のハロウィーンのシンデレラ城の前で開催されるショーを鑑賞エリアで見たいのですが、抽選で配布される「中央鑑賞エリア入場券」が必要とHPに掲載されていました。12:00から抽選との事のようですが、その時間より早く抽選に並ぶ必要はありますか。ある場合はどのくらい前から並んだらよいでしょうか。抽選に参加された方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ディズニーパレード ベンチ

    ディズニーランドのパレードの時、ベンチを確保するといいとよく聞きます。座り見は1時間前からレジャーシートで確保できますが、ベンチとなると、座って待つか、運に任せるしかないんですかne (;;)それと立ち見エリアでも、ベンチなら靴を脱いで乗ってしまえば子どもでもよく見えると聞いたことがあるのですが、それって… アリなんですか??? ちなみに、1月2日に行く予定です。立ち見以外で、お勧めポイント(ベンチでも、シート上でも)あったら、宜しくお願いしますm(_ _)m