• ベストアンサー

スイングサービス(全額)をやっている銀行はありますか?

スイングサービスを取り扱っている銀行(できれば都市銀行)を 教えてください。信用金庫でもかまいません。 むかし住友BKではスイングサービスを扱っていましたが 廃止されてしまいました。 スイングサービスとは月一回、普通預金残高から、予め指定された金額を超えた場合に、自動的に貯蓄預金や定期預金に振替する仕組みです。 例えば月末普通預金に30万以上あれば、30万残したままで、 あとは全額貯蓄預金に移動されます。 定額を毎月積み立て預金のように引き落とすのではなく、定額を残して残りを全額スイングするサービスを探しています。 詳しい方よろしくお願いいたします。

noname#76227
noname#76227

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.2

三井住友銀行で今もやってます。 ただし、貯蓄預金の新規開設は今は出来ませんので、すでに開設済みであることが条件です。 みずほ銀行でもやってますが、普通預金から貯蓄預金へは無料ですが、 残高が足りなくて貯蓄預金から普通預金へスイングされる場合は手数料がかかります。 http://www.mizuhobank.co.jp/saving/chochiku/

noname#76227
質問者

お礼

ありがとうございます! 三井住友の貯蓄預金は持っていますが 残金を残して全額スイングはやっていないといわれました。 みずほBKはやっているようですね! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

三井住友ですか。 最近三井住友は貯蓄預金の金利の方が普通預金より低いというのはご存じですか? 残高別普通預金に切り替えて、30万円以上置いている方が金利が高いです。 だから私は貯蓄預金を解約しました。

回答No.1

スイングサービスはわかりませんが。 ある残高を残して生活費として、振り返る分は貯蓄預金などに貯めようと考えておられるのでしょうか? 最近はそういうサービス自体が減ってきているようですね。 全然関係ない話ですが、最近では貯蓄預金の利息の有利性がなくなり、逆に残高別普通預金のように、預金残が多いと金利が高くなるモノが増えてきています。 貯蓄預金は普通預金と同程度の金利しかつかなくなっているようです。 手間ですが、ネットバンキングで、ある金額を残して定期などに 振り返るのはすぐですし、都銀のネットサービスなどを利用して、月に1度振り替えをされてはいかがでしょう?

noname#76227
質問者

補足

ネットバンキングや普通の振り替えはすでに持っている口座についていますし、普通の金融知識は保有しております。 金利云々ではなくスイングサービスの回答をお願いします。

関連するQ&A

  • なぜ銀行は銀行業をするのか

    なぜ銀行は今の銀行の形になっているのでしょうか? つまり、 消費者にはただの金庫サービスとして預金できるようにして、 融資してほしい会社にはノンバンクとして普通に貸し出すというふうに別々のサービスではなく、 消費者から預金を集め、その預金を企業に貸し出すというセットになっているのはなぜですか? この構造は誰かが発明したのでしょうか?

  • 全額保護型とは?

    三菱東京UFJ銀行に口座を持っていて 現在は普通預金なのですが それをスーパー普通預金へ変えようと思います。 そこでわからないのですが、 スーパー普通預金の口座商品種類に ・段階金利型 毎日の最終残高に応じて金利が変動するタイプです。 ・全額保護型 利息がつかないタイプです。 の二種類がありますが、全額保護型を選ぶメリットはありますか?

  • ゆうちょ銀行の「全額保証」について

    ゆうちょ銀行の「全額保証」について ゆうちょ銀行の公式サイトを見ると、「済用預金(当座預金・利息のつかない普通預金等)のみ全額保護され、 一般預金(利息つきの普通預金・定期預金等)は 合算して元本1,000万円までとその利息等が保護される」と書かれていました。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/yokinhoken/inf_ykhk_index.html ゆうちょ銀行は国により全額保証されていると聞いたのですが、一般預金の場合はあくまでも1000万円の範囲までしか保証されないのでしょうか?それならば、普通の銀行でも1000万円まではペイオフによって保護されている以上、預入限度額が2000万円に増えたところであまり意味がないのでは…と思います。ゆうちょ銀行に預けるメリットってなんなのでしょうか。

  • みずほ銀行の貯蓄預金について

    現在、みずほ銀行に普通口座を持っており、社会人になるにあたり利率の良い貯蓄預金口座も開設したいと思っています。 そこで質問なのですが 1)貯蓄預金のキャッシュカードと普通預金のキャッシュカードは別々なのでしょうか。   ひとつにまとめられてる(?)わけではないんですか? 2)普通預金から貯蓄預金への振替が可能なのはわかるんですが、貯蓄預金から普通預金への振替も無料でできますか?    そしてこれは主旨から少しずれてしまうんですが、みずほのマイレージクラブに入会したくて、でもクレカ機能はいらない場合、 窓口でのみ申し込み可能なのでしょうか?ネット上で申し込むとすべてクレカ付きになってしまいますか?

  • ゆうちょ銀行の振替口座は全額保護される?

    ゆうちょ銀行の場合、預金額が1,000万円を超えると利子のつかない振替口座 となりますが、例え1億万円でも全額保護されるのでしょうか? また、預金額が1,000万円(定期預金)を超えても利子のつかない定期預金? のようなモノが作成できると、ゆうちょ銀行で言われましたが、具体的に どのような預金なのでしょうか?

  • 埼玉りそな銀行の自動貸越サービスについて

    埼玉りそな銀行の自動貸越サービスについて質問です。 この自動貸越サービス(普通預金の残高がマイナスになる時定期預金から、借り入れるサービス)は別途申し込みが必要なのでしょうか? それとも普通預金口座があり、定期預金口座も所持していて、定期預金口座に残高があれば自動的に自動貸越サービスが適用されるのでしょうか? 回答お願いします。

  • みずほ銀行 時間外手数料 なぜひかれた?

    今日、みずほ銀行で時間外手数料105円がひかれたのですが、 私はみずほマイレージクラブ会員だと思ってたのに、なぜひかれたのでしょうか? http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/jyouken.html を見ると、 ************************************************************* お取引条件2 各種預金[円預金(普通〔無利息型を除く〕・貯蓄・定期・財形)、 外貨預金(普通・定期)(注)]、金銭信託「貯蓄の達人」(注)、投資信託(注)、公共債(注) などの月末合計残高が10万円以上 ************************************************************* となっており、 6/30の残高が22万あるのですが、これじゃ時間外手数料がただにはならないのでしょうか?

  • 新生銀行口座を解約したいが

    数年前に一時期、新生銀行で外貨預金をやっていました。 定期預金満期後は普通預金でねかせて、タイミングをみはからって全額を円に戻したのですが、その月の月末に外貨普通預金口座に利息が支払われていました。 0.85ドル(税引き後)という少額なので、円に戻すこともできずそのままにしています。 新たに外貨預金をするつもりはなくて、私としては外貨預金の残高分は回収できなくてもかまわないのでこのまま解約したいところなのですが、それは無理なことでしょうか? 解約するにあたって、何か良い方法がありましたらアドバイスください。

  • 住信sbiネット銀行 ハイブリッド預金から普通預金

    住信sbiネット銀行 ハイブリッド預金から普通預金に自動振替( 毎月定額)の設定方法を教えてください。普通預金からハイブリッドは定額自動振込でできますが逆の方法になります。よろしくお願いいたします。

  • 同じ銀行に決算用預金と普通預金を作ることって・・・

    今更「ペイオフ」「決済用預金」についてとは、ちょっと恥ずかしいのですが、質問させて下さい。 同じ銀行(支店)で決済用預金口座と普通預金口座両方を持つことは可能なのでしょうか? 可能な場合、もしその銀行が破綻して、決済用預金口座の預金額が全額保障されるのはわかりますが、普通預金に1000万以下の預金があったとして、その全額は保障されるのでしょうか?あくまでも同じ銀行にある決済用口座(1000万以上)との合算としてみなされ普通預金の残高は全く保障されないのですか? どなたか教えてください。