• ベストアンサー

中波の外部アンテナの自作は?

大人の科学で真空管ラジオVer.2と鉱石ラジオVol4を購入しました。AM送信所から30Kmあり、また鉄筋コンクリート公営住宅(5F建ての3Fに在住)の建物なので、窓際でしか聞くことが出来ません。そこで、外部アンテナを設置してケーブル引き込んで部屋内で聞けるようにするには、どういったアンテナ(自作したい!)やケーブルがよいのでしょうか?接続はどこにすれば良いのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

送信所の方向が見えるところの出来るだけ高くあげるのが基本ですが。 なかなか難しそうそうなシチュエーションですね。 建物の屋上に、こっそり電線を張れませんか? できるだけ金属物や建物から離して。 送信所の方向から直角方向に出来るだけ長い電線を張ります。 例えば、送信所が北であれば東西にアンテナ線を張ります。 AMの電波は波長が長く、数百メーターになるので正式なアンテナを設置するのは無理でしょう。 垂直に出来れば無指向性になりますが現実的ではありません。 水平方向にL字に張れば、他の放送が受信出来るかも。 バリコンとコイルをアンテナに直列に入れるとおもしろいのですが。 ダイオードだけの単純システムはアンテナと高周波コイルとバリコンが決めてとなります。 今はクリスタルスピーカが無くなったみたいです。 クリスタルイヤホンもなくて、セラミックイヤホンしかないようですが、 昔はダイオードで検波しただけでスピーカから鳴らせたみたいです。 この場合のアンテナ線は、出来るだけ安い電線。例えば100Vの平行ビニル電線を裂いて利用したりとか。 特別な線は必要ありません。安いのを探しては。 殊更太い電線である必要はありません。 最後に雷には気をつけてください。 遠雷である時でも、聞いていると、雷の音がそれと分ります。 家にいない時は、アンテナをはずしておいた方が無難かも。 昔、結構 はまってまして、関西で東京の放送を聞いたり。 で、懐かしくて、思わず書いてみました。

toitoi406
質問者

お礼

結局、ベランダから目立たぬようウレタン線を4mくらい3Fから竹さお先にぶら下げてます。建物から80cmくらい離してますでしょうか!運良く角部屋ですのでAM送信所から見通しの利くポジションにぶら下げられました。これだけでも感度が上がりました。一方アースにも苦労します。エアコン端子アースはノイズがひどくて!!(他の部屋からのノイズ)夏場は使えません!!しかし、アンテナだけの電池なしの回路でラジオが聞ける事に感激する世代は30-40代でお終いなんでしょうか?息子は(高校2年)は全く興味なしです。ラジオは聞こえて当たり前。真空管を豆電球と言ってます。本質を理解してもらいたいのですが?!ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.6

花巻に住んでるV3です 鉱石ラジオ・真空管ラジオですか なつかしいです アンテナですね ビニール線 があるんですね ベランダに物干し受け2箇所間に (なるべく壁から離して)グルグルと巻いてみたらいかがですか

toitoi406
質問者

お礼

ベランダ側が中波送信所から反対側(建物の影)で効果がありませんでした。RCですと苦労が多いです。大人の科学の3球再生式ラジオ は”ピー”となりながらレトロな音を出してます。 ありがとうございました。

  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.5

ベランダがあれば、そこから釣り竿(3.6mくらいのが安いですよ)に細い導線を這わせてアンテナとし、なるべくビルから離すように伸ばします。導線は、その反対側をラジオのアンテナ端子につなぎます。可能であれば、ラジオもアースをとった方がよく聞こえます。アースは、鉄筋のビルの場合は、窓枠などのねじをゆるめてそれにつなぐとアースになることが多いようです。 雷が落ちることはまず無いと思いますが、悪天の時は釣り竿を縮めておいてください。

toitoi406
質問者

お礼

ベランダから竹さお出して目立たぬようウレタン線を 垂らしました。結構感度が上がりました。 しばらくはこれでいきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.4

木造の家ですと、電線がアンテナの代わりをするのですが、ビル建築ですと、配管(多くは金属管)の中を電線が通りますので、電波が受信できないことが多いと思います。 また、団地などの建物では、一階にトランスがあることが多く、殆ど電波が受信できていないのではないかと思います。 子供の頃鉱石ラジオ(正確にはダイオードで検波)で聞きました。 東京より150km程の田舎でしたが、電灯線アンテナでも結構聞こえました。 トランスは我が家より400m位の所にありました。 昔のことですので、雑音源がなかったのが幸いしていたかも知れませんね。 5KVAのトランスで10件位に配電していた頃の話しです。

toitoi406
質問者

お礼

今は、RCの建物内でも普通にラジオ聞けますからね! こんな質問すら珍しいですね!! ありがとうございました。

  • SNOOPYZ
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.3

自作というほどのものではありませんが、AC100V機器(例えば電気スタンドなど)の電源ケーブルに被覆電線を巻きつけて、電線の片端(被覆をはいで)を鉱石ラジオのアンテナ端子に接続すればOKです。巻きつける長さは1mもあれば十分だと思います。 原理は戸外を配線されている電力線をアンテナと見立ててしまうというものです。電力線から漏れるラジオの高周波信号を被覆電線で受信してラジオに入力します。中波帯の電波は波長が30mくらいあるので、長い電線を張るよりも電力線を利用した方が便利だということです。 (ただし、近くに電圧を変換する柱上トランス(電柱の取り付けられているゴミバケツみたないもの)があるとアンテナとして効果が得られない可能性があります。) この原理で、ゲルマニウムダイオードを使った鉱石ラジオで放送を受信することが可能です。(1N60+ポリバリコン+圧電スピーカ)

toitoi406
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみましたが、雑音しか聞こえてきませんでした。 何か問題があったのでしょうか。 近くにトランスがあるからですかね?

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.2

 AMラジオなら電気に詳しければAC100Vのコールド側をアンテナでつないでください。なのですが。  マンションなので試してほしいことがあります。 外の手すりに端から電線(かなり細いもの)をばねのように巻いていきます(100均一の金属針金で十分)中央で反対回しに巻いていきます。同じ巻き数でいいです。中央にアンテナ線をつなぎます。 ラジオの受信が改善されるなら巻いた針金の幅を変えて調整してみるといいかも、

toitoi406
質問者

お礼

ありがとうございます。 AC100Vコールド側は検電ドライバ(ネオンの入ってるもの) でわかりますか?また、直接つないでも危なくないでしょうか? 最近はデジタル機器が多く雑音が多いとも聞きますが試してみたいと 思います。

noname#84191
noname#84191
回答No.1

中波なら、ロングワイヤーでOKでしょう。 屋上などから、他の部屋の邪魔にならない様に垂らすだけ・・です。 屋上で少し横行きがあっても良いかな・・・ 電線は何でもOKです・・・一寸お金がかかりますが、被覆電線が他の部屋の方が不安がらないためには良いでしょう。 それほど太い線でなくとも大丈夫です。 (より線があれば・・・それでも) ラジオにアンテナ端子は出ていませんか? 真空管式なら、アースを取ればOKの時も多いです。 アースがアンテナ代わり・・・ アースはシャーシへ直か、アース端子が出ていませんか? 勿論、アースとアンテナがあれば直可です。 色々試してください。 鉱石ラジオも殆ど同じです。

toitoi406
質問者

お礼

ありがとうございます。3Fよりビニル単線をたらしてみました。 建物から離して地面に着くくらい伸ばすとかなり大きな音で聞こえるようになりました。(ブックバリコン片側に繋ぎました)。 ただ、この状態では近所迷惑になりそうで・・・・! 良い結果は出たんですが・・

関連するQ&A

  • AMラジオのアンテナの種類について

    私の家ではAMラジオが全くと言ってよいほど入りません。理由は私の家が鉄筋コンクリートで建てられているからのようです。ほんのかすかに音声は聞こえるのですが、ほとんど砂嵐の音しか聞こえません。そのため、AM受信用のアンテナを購入することにしました。家の屋根につけるような大げさなアンテナではなく、室内におけるようなアンテナを探してみました。そしたら3種類ありました。 1・AM受信アンプ付きアンテナ 2・ブースター付きAMアンテナ 3・普通のアンテナ(AM用ループアンテナ) ちなみに、私がラジオを聞くのは、CDデッキです。 この3つの内、どれを選ぶのが一番良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • AMアンテナの作り方教えて。

    当方鉄筋コンクリートの建物に住んでいてAM放送がきれいに入らないのです。 簡単で安価にできるAMアンテナの作り方があれば教えて下さい。

  • 外部アンテナ(AM受信)のあるラジオを探しています

    マンションに住んでいますが、AMが全く受信できません(窓際においても受信できません。ループも効果なしでした) 家電量販店に行って相談してみましたが、案内された商品は、 とても大きなアンテナ(警棒みたいな棒)が付いたAM専用?のものでした。 ラジオの大きさと、アンテナの存在感に驚き、購入は見送りました。 そこで、似たようなお品を、アマゾンで探したいと思っております。 しかし仕様をみても、よくわかりませんでした。 今アマゾンに在庫のあるラジオの中で、外部アンテナのついたラジオを教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • 室内アンテナの利用についてアドバイス願います。

    現在、鉄筋コンクリートの建物(2F)に室内アンテナを設置してTVを映し出したく考えています。 場所が賃貸の事務所という事と金額面で室外アンテナや光TV、ケーブルTVなどは検討していません。 TVのアンテナは建物などの遮断に弱く、鉄筋コンクリートなどには特に弱いという事を承知の上ですので、設置場所は窓際を検討しています。 つい最近に価格のわりには評価も良かった製品で【DXアンテナ US10KB [黒]】地上デジタル放送受信用の室内アンテナ(強電界地域用/ブラック)を設置してみたところレクザのアンテナレベルにて20~25の確認は出来ました。 そこでなんですが、もう少し性能の良い室内アンテナ(ブースター付き)などを使用した場合に地デジを受信出来ると思いますでしょうか? もちろん、設置場所は前回同様の2Fの窓際になります。 場所的には車などで地デジが受信出来ている為、問題は設置場所などを含めたアンテナかと思います。 状況が分かり難い上で申し訳無いのですが、【DXアンテナ US10KB】にてアンテナレベルが20~25という状況でブースター付きの室内アンテナに変えた場合に受信できるか出来ないかのアドバイスをお願いします。 受信チャンネルの数は少なくでも構わないと考えています。

  • ループアンテナになっているのか?

    お世話になります。 ミニコンポタイプのAMラジオで遠距離受信を行いたいと思い、付属していたループアンテナを参考にして自作しました。 付属のループアンテナは小さいので、感度のよい大きいものをという事で1m×1mくらいの板の四角を作り、針金(直径0.9mm)を200m分くらいぐるぐる巻きにしました。 そして、もともと付属のループアンテナを入れていた穴にぐるぐる巻きにした針金の先を入れてみましたが遠距離受信できませんでした。 (鉄筋マンションなので窓際に置いて方向調整しましたが地元のAMしか入りませんでした。) 付属のループアンテナはただ四角にビニール線がぐるぐる巻きにしてあるだけだったので単純に大きく作ればよいと思ったのですが、他に何か必要なのでしょうか?それとも巻き数を変えれば受信できる可能性はありますでしょうか? ちなみに車のラジオだと希望のチャンネルの遠距離受信ができるので電波は届いていると思います。 よろしくお願い致します。

  • AMラジオループアンテナについて

    僕は千葉県北西部の鉄筋コンクリートマンション4階に住んでいるのですがAMの1422ラジオ日本が全く受信できずに困っています。どうしても聞きたいのですがどうすればラジオ日本が入るようになりますか?

  • AMアンテナでFMは聞ける?

    こんばんは。 現在乗っているトラックがAMラジオのみ有り、 調子が悪いのでAM,FMラジオに交換しようと思います。 AMラジオのみついていたので、アンテナもAMのものだと思いますが この場合FMも聞く事は出来るのでしょうか? 車の場合、アンテナはAM,FM共用とかなのでしょうか? ちなみにラジオの不具合は、ボリュームが大きくなったり  小さくなったり。 スイッチ入れても反応せず、しばらくして突然なってみたり。 一つ気になるのが、ラジオが鳴っているとき  サイドブレーキを勢いよく離すとその振動?で  音が切れます。 配線が悪いという事も考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラジオの受信について

    鉄筋コンクリート造の高層階に住んでいますが、AM・FMともにラジオの受信ができません。コンポのアンテナをベランダに出すと雑音が混じりながらも受信できます。常にアンテナを出しておくわけにもいかず、何かいい方法がありましたら、教えてください。

  • AMラジオの感度をアップしたいです

    私の家は鉄筋コンクリートでできた一棟だけの団地で、まわりは田んぼですが、この建物の中ではラジオが入りません。 同じ周波数で、団地の横に止めた車にはよく入ります。 そこで質問なのですが、多分このラジオのアンテナ効率が悪いと思うのです。ラジオのアンテナ効率をアップする方法がありましたら教えて下さい。 なお、私のAMラジオのアンテナは外付けです。

  • 真空管AMラジオのアンテナコイルについて

    真空管AMラジオのアンテナコイルについて 5級の古い電蓄の修理で音は正常ですが、選局における感度がいまいちです。1000KH付近の放送局はばっちり入りますが、700 1500付近の局の感度が悪い。アンテナコイルの二次側(6WC5のG3に入る)に指で触れると感度が抜群に上がります。コイルに断線はありません。原因や調整の仕方をお教えください。

専門家に質問してみよう