• 締切済み

1ヵ月後に初海外・ひとり旅 無謀かな?

marcopolo4の回答

回答No.10

初海外一人旅にタイは無謀です。日本人がもっとも多く現地大使館に助けを求める国は5年以上連続タイが世界一です。 初めてなら台湾、韓国、香港、シンガポール、マレーシアが無難です。 以上の国に振り替えることをお勧めですが、不可能なら宿はもっとも清潔で安全なYH(ユースホステル)をお勧めです。 女性一人にはYHか高級ホテルが無難です。安ホテルは避けてください。 下記URLで検索、オンライン予約できます。

参考URL:
http://www.jyh.or.jp/
honokanana
質問者

お礼

ユースホテル参考にさせていただきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初ベトナム一人旅 教えて下さい

    今年の6月に初ベトナム(ホーチミン)一人旅を予定しています。 そこでいくつか教えてほしいのですが、 (1)HISなどの旅行会社と個人でエアーとホテルを取るのではどっちが安上がりなのか?? (2)ホーチミン1都市のみの滞在なら4日間で十分か??(5日間のほうがゆっくり出来るか?) (3)6月は暑期と聞いたのですが、やはり無謀でしょうか? 以上3点を知りたいのですが、どなたか経験者の方がいらっしゃいましたら色々教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外初一人旅

    こんばんは。 年明けもしくは春先ころ、4~5日ぐらいで海外一人旅を考えています。 初海外です。 歴史的建造物を観るのが好きなのでヨーロッパに行きたい気持ちはあるのですが、 高そう+遠いので今回はパスしたいと思っています。 東南アジアで行くとしたらどの辺りがおすすめでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • アジア一人旅(1カ月)

    私は現在大学生で来年の2月~3月の間約1ヵ月間アジアで一人旅をしたいと思っています。 予定としてはインド(ムンバイ)→ネパール→ブータン→ミャンマー→タイ→カンボジア→ラオス→中国(香港→上海→北京)の順で回りたいなと思っています。この旅の目的はアジアの貧困と経済発展の現状を実際に現地に行って見ること+観光です。 なにぶん初めての海外一人旅ということで、上記の計画ではどのくらいお金がかかるのかがわかりません。また1カ月という期間で上の予定通りに旅をするとなると一つ一つの国に対して駆け足の旅になるのかゆったりとした旅を出来るのかもわかりません。なので、 (1)上記のプランでどのくらいの費用がかかるのか?(渡航費~現地滞在費) ※現地で最低限の安全を確保したうえでの滞在を希望しています (2)駆け足の旅になるか、ゆったりとした旅になるか? (3)アジアの一人旅はどのくらい危険なのか? ということをみなさんにお聞きしたいです。 曖昧な質問になってしまい申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 1か月弱で東南アジアをどう回ろうかを悩んでいます。

    3月の6日頃から4月の初めまでの1か月弱を男2人で東南アジアを旅しようとしている20歳の大学生です。 訪問国はタイ、ベトナム、カンボジア(アンコールワット)、ラオスを考えています。 途中3月12日~3月22日はベトナムに寄らなければいけない用事があるのですが、どのようなルートでこれらの国々を周ろうか悩んでいます。 東南アジアの旅の経験がある方、些細なことでも構わないのでアドヴァイスお願いします。

  • 旅行中に帰国後も続く友達って出来ましたか?(一人旅)

    今度東南アジアを一ヶ月程、一人旅しようと 思っているのですが、旅先で一生続くような 旅友だちも作れればいいなと思っています。 皆さんは海外でどのようなきっかけで 親友が出来ましたか? きっかけやエピソードなども教えてください。

  • 1か月東南アジア 予算 

    大学生です。今年の夏休み1ヶ月間かけて、東南アジアを一人旅しようと思います。 そこでみなさんに相談なのですが、お金はどのくらい持っていけば足りますか? 旅のスタイルとしてはバックパッカーなので安宿に泊まろうと思うのですが、女一人なのである程度の安全性がある宿がいいです。 食事は1ヶ月間質素でもオーケーです。 マレーシアから入って、陸路でタイ~ラオス~ベトナム~日本というかんじです。 航空券はだいだい決まっているので、交通費、宿泊費、生活費だけで考えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 母との海外旅行

    大学一年生です 私が大学にいる間に最低でも一度は母を海外旅行に連れていきたいです 一週間ほどの旅にしようと考えていますが、まだ漠然としていて計画も立てていません。まずどこに行くか決めて、ある程度予算を見積もって、その予算を目標にバイトするつもりです。 どこに行くかですが、母は旅行が好きでヨーロッパによく行っていたようです。直接どこにいきたいか聞いたこともあり、そのときはヨーロッパにまた行きたそうでした。が、私は母が行ったことのない東南アジアもいいなぁと思ってます。 ヨーロッパは私にとっても憧れの地域ですし、母に案内してもらうのも楽しそうだし、母はドイツ語が少しわかり、また私はスペイン語が少しわかるので、語学の観点からもいいなぁと感じています。 一方東南アジアは、まずヨーロッパより近いこと、食べ物がおいしそうなこと、そしてなにより母が行ったことがないというのが迷っている点でもあります。私は世界史を勉強して、ヨーロッパの遺跡ももちろんですが、東南アジアの遺跡や野性的な面にもすごく興味を持っています。ただ、語学という観点からは微妙ですね。私も母も英語は喋れるのですが東南アジアで英語がどこまで役に立つか… 長々と書いてきましたが、皆さんの意見を聞きたいです。 ヨーロッパor東南アジア 皆さんならどちらに行きますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします

  • お金をかけなくても楽しめた海外旅行を教えて。

    今年の子どもの夏休みにあわせて、初めての海外旅行をしてみようと思いたちました。 せっかく英語を勉強しているので、できたら英語を使ってコミュニケーションの取れる国がいいなと思いますが、内容的には豪華なホテル滞在のゴージャスなバカンスというよりも、日程もそれほど取れないと思われますので、現地の人と直接交流の取れるような(例えばホームステイや日本でいうなら民宿のようなところでの滞在での)旅にしたいなと思っています。 もちろん予算も抑えめで行きたいです。 そこで・・今まで皆さんがされた旅行で、お金をかけなくても工夫して楽しめた海外旅行を教えてください。滞在先や日程、移動方法を含め、その他オリジナリティーに富んだ工夫や、旅行の収穫・感想・反省など、何でもよいので教えてください。

  • 女性海外一人旅、宿の予約なしで行くのは無謀?

    女性のバックパッカーで宿の予約なしで旅することは可能でしょうか?(現地にてスマホで予約) スペックは中学英語もあやしい、海外旅行初心者の33歳の女です。個人手配でイギリスとクロアチアには行ってきたんですが、宿を現地で予約、は無謀ですかね? スマホを盗まれた時など困ってしまいますよね。スペックは電子機器(スマホやパソコン)も弱い私です。 航空券なども現地で買う方もいるみたいですが、このスペックでは無謀ですか?

  • 中国ビザについて。

    「地球の歩き方」によると、ノービザで入れるのは空港・港のみとなっていますが、陸路の場合はダメなのでしょうか? 15日滞在後にラオスに出国、1ヶ月東南アジアを回ってベトナムからノービザ入国(もしくは逆ルート)を考えています。 日本⇔中国のチケットを購入予定です。