• 締切済み

眠らない大陸クロノス 起動できません・・・

少し前にPCが飛んでしまい、それ以来ずっとクロノスが起動できません。 起動すると、「ゲームガードプログラムの初期化に失敗しました。 影響があると思われるほかのプログラムを終了するか、PCを再起動してからゲームを起動してください。」 と出てきます。 再起動してやってみてもこれが出ました。 また、他のプログラムもできるだけ終わらせたのですが、 それでも起動しません・・・。

みんなの回答

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.1

自分は他のMMOをやっていてそのゲームはやった事がないのですが、自分がやっているゲームにもプロテクトガードみたいな物が一緒に立ち上がるのでゲームガードという物がたぶんそれと似た類のものなのかなと思いましたので、一度そのゲームをアンインストールしてインストールしなおしてみてください。そのプログラムが破損しているかもしれませんのでそれで直るかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眠らない大陸クロノスのゲームガード

    クロノスをやろうと思ってやったら、ゲームスタート というところを押すとゲームガードエラー 380 というものが出てしまってできません。 どうか、解決方法を教えてください。 お願いします。

  • クロノスをやってみたいと思うのですが・・・

    こんばんは。 PC初心者です。オンラインゲームをやってみたいと考えています。その候補にクロノスがあるのですが、初心者の私がやるものとしてはどうなのでしょうか?? 知識のある方の意見をお願いします。 また、 このようなゲームをする際のメリット、デメリットがあれば、教えてください。 最後にですが、このようなインストールしたものは消去することができますか??

  • 眠らない大陸の画面について

    眠らない大陸クロノスを起動するとゲーム画面の周りに黒い枠ができてしまいます。 前はデスクトップのパソコン(Windows200)でやってたときはデスクトップ画面全体でできていました。 そして今はついこのまえパソコンを買い替え、キーボードと画面(PC本体)の一体型になっているパソコン(Windows XP)です。 デスクトップだったから画面が大きかっただけでしょうか? ちなみに2000のころのパソコンは何も設定しなくても画面が大きかったです。 どうすれば画面全体でクロノスをできるようになりますか?

  • メイプルストーリーが起動しません!!!

    最近メイプルストーリーをダウンロードしてインストールもしました。。デスクトップのメイプルストーリーをダブルクリックしたら、、「GameGuardの初期化に失敗しました。再起動を行ってから実行するか、ウィルス検査や競合の可能性がある他のプログラムを終了させてからまた行ってください。」と出たんです。再起動もしたし他のプログラムも終了しても同じのが出てくるんです。 どうしたらいいですか??? 方法があればできるだけ詳しく教えてください!!! お願いします!!! ※ちなみにWindowsXP LaVie L LL550/3 です。

  • ゲームを起動しようとしたら・・・

    はじめまして。 いろいろ調べたのですが、解決できないので書き込みしました。 今日買ったPCゲームが届いてインストールして起動させたのですが 「Direct3Dの初期化に失敗しました。 ドライバがDirectX9に対応していない可能性があります。」 と出てしまいゲームが起動できません。 どうしたらいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 眠らない大陸クロノスのローディングが失敗します。

    ログインしてキャラクターを選択した後のローディングが上手くいきません。 ローディングバーに最後まで色は付くのですが、 ローディング画面のままプレイを始める街(今回の場合シティス=テラ)の音楽が鳴ったかと思うと、ログイン画面の音楽に変わってしまい、 それっきりです。 何度かインストールし直したのですが、インストールした直後は一応ローディングに成功し、時間が経つとまた失敗するの繰り返しです。 ウイルスバスター2008を入れているのでその影響かとも考えましたが、ファイルを検索対象から除外させても状態に変化はありませんでした。 どうしたら普通にプレイすることが出来るようになるのでしょうか? 使用OSは「WindowsXP」です。 PCそのものの不調はありません。

  • プリインストールされているゲームが起動しません

    PCを購入したときから入っている、UNBALANCEの“囲碁2”というゲームが起動しません。起動したかと 思ったらすぐ閉じてしまいます。他に“チェス2”と“将棋2”がありますが、これは問題なく起動します。「初期化します。しばらくおまちください。」というメッセージが でるのですが、何か関係があるのでしょうか? <スタートメニュー>→<プログラム>→<お父さんのためのコレクション>で起動しています。

  • 再起動が繰り返されます。

    Windows Vistaが起動しなくなりました。 症状としては、PCの電源投入後、Windowsのロゴマークが出て「更新プログラムを構成しています」のメッセージ後「再起動」されます。 再起動後、同じく「更新プログラムを構成しています」の表示が出て、また再起動になり、その繰り返しを行うのみで起動しなくなりました。 その症状が起きる様になったのは、3日程前にWindowsのアップデートがあり、それを行ったのですがその直後に再起動していつもは「更新プログラムを構成しています」の表示が出るのですが、その日は出なかった為にオンラインゲームを立ち上げました。 しかし、オンラインゲームの方もアップデートがありましたのでそれを行おうとした所、画面がフリーズしたまま進行しなくなりましたので、強制終了しようとしましたがそれも出来なかった為に、PC本体の強制終了ボタン(電源とは別の再起動ボタン?)を押して再起動させました。 その直後から上記の様な症状になってしまいました。 その症状が発生してから、セーフモードで立ち上げようとしましたが、やはり同じ様な症状で再起動が繰り返されますし、Windows Vistaのディスクを入れて修復を行おうとしましたが、やはりそれも出来ませんでした。 解決方法を教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • メープルストーリーの起動失敗

    メイポをインストして、MapleStoryってのをダブルクリックしたら        GameGuald:初期化エラー(114)  GameGualdの初期化に失敗しました。再起動を行ってから  実行するか、ウィルス検査ys競合の可能性があるほかの  プログラムを終了させてからまた行ってください。 と出ます。その通りにやってもコレが出てきます。 どうしたらプレイできるのでしょか!?

  • TVfunSTUDIOが起動しないのです。

    TVfunSTUDIOを起動させると、 DirectXの初期化もしくは処理に失敗しました。 アプリケーションを終了します。この症状が続く場合はPCを再起動してください。(識別番号A-40)[エラー種別21] という警告画面が出てきます。 再起動させても、また同じ警告が出ます。 どうすればいいんでしょうか。 テレビを見ることができません。

このQ&Aのポイント
  • 次の郵便配達日を教えて下さい。発送は東京都新宿区の新宿北郵便局またはその前のポストです。配達先は東京都千代田区内です。
  • 2/24金の13時に窓口で発送、2/24金の17時に窓口で発送、2/24金の19時にゆうゆう窓口で発送、2/24金の19時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/24金の21時に局前のポストに投函、2/25土の7時にゆうゆう窓口で発送、2/25土の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/25土の18時にゆうゆう窓口で発送、2/25土の18時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/25土の21時に局前のポストに投函、2/26日の7時にゆうゆう窓口で発送、2/26日の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/26日の18時にゆうゆう窓口で発送、2/26日の18時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/26日の21時に局前のポストに投函、2/27月の7時にゆうゆう窓口で発送、2/27月の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)、2/27月の17時に窓口で発送、2/27月の19時にゆうゆう窓口で発送
  • 以下は、私自身の予測です、たぶん間違っていると思いつつ。2/24金の13時に窓口で発送→金曜受付→2/28火配達、2/24金の17時に窓口で発送→ギリギリ金曜受付→2/28火配達、2/24金の19時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/24金の19時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→金曜受付→2/25土または2/26日配達、2/24金の21時に局前のポストに投函→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/25土の7時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/25土の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→土曜受付→3/26日配達、2/25土の18時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/25土の18時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→土曜受付→2/26日または2/27月配達、2/25土の21時に局前のポストに投函→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/26日の7時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/26日の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→日曜受付→2/27月配達、2/26日の18時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/26日の18時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→日曜受付→2/27月または2/28火配達、2/26日の21時に局前のポストに投函→月曜受付と同じ→3/1水配達、2/27月の7時にゆうゆう窓口で発送→月曜受付→3/1水配達、2/27月の7時にゆうゆう窓口で発送(ゆうパケット)→月曜受付→3/28火配達、2/27月の17時に窓口で発送→ギリギリ月曜受付→3/1水配達、2/27月の19時にゆうゆう窓口で発送→火曜受付と同じ→3/2木配達
回答を見る