• ベストアンサー

「かなり」を使って、日本語で文章を作ってください。

暇つぶしです。 国語の問題でよくあるような形式です。 面白い回答、お待ちしています。 ※複数回答OKです。 一度回答した方でも、面白い回答を思いついた方は投稿してくださって結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.4

愚かなり、喝! 凡人には凡人なりの、バカにはバかなりの役目がある。 1日働いても5千円にしかなりませんでした。 「東武東上線普通、和光市行です。東武練馬より先は、しもあかつか なります わこうしの順に停車いたします。」 海外へ行くなら、関空か なりただろ。 我ながら、出来がイマイチ。もう少し、どうにかなりゃしないものか・・・。

その他の回答 (13)

noname#66445
noname#66445
回答No.3

*♪うーたをわーすれた かなりやはー♪って歌が ありますお(^ω^) *いくら太ってても、ウエスト135センチのズボンは ぶかぶかなり。古文風に言ってみましたお(^ω^) また思いついたら書きますお(^ω^)

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.2

かなり暇

回答No.1

空が曇ってきたなあ。明日は雨かなリュックを背負って 山に行く予定なのにな。 あんなケバケバシイ豪邸に住んでるのは、よほど センスの悪い人かなり金に違いない。

関連するQ&A

  • 国語の文章問題の答え方について

    中学2年生です。 入試ではどうなるのかなと思い、質問します。 国語の文章問題の、「~はどんなことか答えなさい」とか「~は何ですか」という形式の問題についての質問です。 大抵そういう場合、答えが「です・ます」調にはならないですよね。 そういう時、答えの最後に読点はつけるべきですか? 例えば、 問題が「~はどんなことですか。」のとき 答えは「~なこと」or「~なこと。」? ということです。 国語の先生は「どちらでもいい」と言いますが、ワークなどの解答ではほとんど読点が付いています。

  • 「推論の形式」となっている文章とは?

    国語に関して詳しい方がいらっしゃいましたら御教授ください。 『~と解釈する外はない。』と言う文章は、あくまでも『推論の形式』だと言う方がいるのですが、そうなのでしょうか? 推論の形式になっている文章には、どのうな例があるでしょうか?

  • 日本語としての解釈の仕方を教えてください。

    4/1付けのOKwebのアナウンスにおいて ●続きの質問について  ひとつの質問内容を複数に分けて投稿することは、質問を読む際に負担をおかけしたり、回答する方がどの質問に回答すればいいか分からなくなるなど、他のご利用者のみなさまへのご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。複数に分けられて投稿された質問は全て削除させていただきます。・・・とありました。 この文章のうち 「複数に分けられて投稿された質問は全て削除させていただきます」の解釈の仕方についてお聞きします。 関連の質問をA(その1).B(その2).・・・N(そのN)とした場合 1)A~N全てを削除するという意味 2)A~N-1まで削除しNは残すという意味 いずれでしょうか? ・・・・・・・・ なおこの質問は運営の是非等を批判非難するものではなく、あくまでも「日本語ってどんなんだったっけ」というのが疑問なので「言語」カテでお願いしました。カテ違いではありません。 また私が見つけて文章の解釈を悩むにいたったNは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=512533 です。N-1であるところの質問は既に削除されているようです。・・・が、本題とは全く関係がありませんので参照される必要はないかと思います(例示しましたのは、私が悩むにいたった事実が実際にあることをしめすためとご解釈ください)

  • 文章の書き方について

    結構長いこと、このサイトを利用していますが、 最近特に感じる事として、文章の句読点の使い方や、表現方法などに明らかおかしいものがあります、 勿論全てがそうではありませんが、携帯などの影響もあるのか、若しくは国語力自体の低下もあるのか、 例えばですが、 「この、問題は、本当に、大変ですよね、」 のような文章を見ると、日本の方ではないのかな? と思う事があります(本当にそうかも知れませんが) 勿論、自分の文章が完璧などとは思っていません、 ただ、結構目に付くように思えるので、 他の方はどう思われているのかと感じたので質問させていただきました、 単なる国語力の低下なのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 国語の文章問題

    我が家の長男(小学5年生)が、国語の文章問題を解くとき、全く文章を読まないで回答します。どうしたら改善できるか、どなたかアドバイスを!

  • 「授ける」の反対語は?

    小5の国語で「授ける」の反対語はという問題が出されました。 いろいろ調べて「賜わる」(たまわる)と回答したところが 「受ける」が正解とのことでした。 賜わるも受けるの意味ですが、同時に出された他の問題と回答を 見ても「賜わる」とすべきではないかと思うのです。 本当のところはどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本語勉強中の方からの質問

    日本語を学んでいる方から下記の質問をされました。 I learned about the んです form. But I don't understand when it's used exactly. Is it more polite? More friendly? What is the difference between どこで買いましたか。And どこで買ったんですか。 上記の文章はどちらも過去形ですし丁寧な言い方なので意味の違いっ てないですよね?? 普段何気なく使っている文章をじっくり見れば見るほど私も混乱 してしまって困っています・・・ ペンパルへの回答としては「どちらも同じ意味で丁寧な言い方 なので違いはないよ。もし友人同士の会話なら【どこで買ったの?】 というのが一般的かな」と書こうかなと思っています。 今ふと思ったのですが、どこで買ったんですかの方が口語的では あるんでしょうか? 国語のカテゴリーに投稿するべきか悩んだのですが外国の方からの 質問ということでこちらに投稿しました。 間違っていればすみません(>_<)

  • 正しい日本語について

    暇つぶしにでもご回答頂ければ幸いです。 私が生活をしていて、たまに耳にする 「間違った日本語」という発言についてです。 たとえば コンビニの店員さんの「1000円からでよろしいでしょうか」や ファミレスの店員さんの「ハンバーグになります」 など このような発言に対しての 「日本語が間違っている」の発言に納得がいきません。 そもそも 正しい日本語の定義は何なんでしょうか。知りたくもないですが。 私は、意味がわかればそれでいいと思います。 言葉は生活に密接しているものですので 使う人が使いやすいように変わっていって当然だと思います。 江戸時代とか明治時代の人からしたら 今の日本語は全て間違いになりますよね? だとしたら 「日本語が間違っている」と発言した人も間違いだらけということになります。 これは少し、極論でしたが 私の考えは間違っていますか? 詳しい方、詳しくない方、ご意見頂ければ大変ありがたいです。

  • 国語 文章題 。

    中学の国語なんですが前々回のテストの読解の問題で「。」が回答についてなくて減点され前回のテストの読解の問題で回答に「。」をつけたら、いらないと減点されました。 論説文や随筆、小説文などの読解で「。」がいるときといらないときの違いはなんでしょう?

  • 日本語の「~ください」の付け方

    「ください」の付け方にルールはないのでしょうか。 疑問に思っているのは、たとえば、「ご確認ください」や「確認してください」ではなく、「確認ください」というのは日本語として正しいのだろうか、ということなのです。 似たようなケースに「参照ください」「一読ください」などがあります。最近では「ダウンロードください」と書かれたものがあり、毎度「こういうのありなのだろうか」と疑問に思っています。「ください」の乱用なのかそうでないのか気になってしかたがありません。 これらはとくに身内や社内などのやりとりの中で、丁寧な表現からやや差し引いたニュアンスで使われているのですが、自分としてはどうもしっくりきません。 「ら」ぬき言葉のように、本来は文法上誤りとされたものだけれど、現在では容認されているもの、なのでしょうか。 「ください」についていろいろ調べたところ、「お(ご)~ください」か、「~してください」と使う、と説明しているものはありました。しかし、「確認ください」という書き方がokなのかそうでないのかは分からないままです。 周りに話してみても「通じるし、そんなに問題意識を持つ必要ない」「いちいち細かい」と片付けられてしまいました。こういう疑問を抱くこと自体がおかしいのかな…とも感じてきて、最後のたのみのつなの気持ちで投稿しました。よろしくお願いします。