• 締切済み

イタリア結婚式での服装

親戚がイタリア人の男性と結婚することになり、来月イタリアの協会での結婚式に招待されました。 イタリアの挙式での服装は、何か決まりごとやタブーなことはあったりするんでしょうか? 日本の挙式と同じように捉えていいのかわからなくて不安です。 フォーマルドレスや、着物・浴衣などでの出席は大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

イタリアの結婚式は挙式後、レストランで長時間パーティーをします。日本の披露宴のように2時間で終了しません。 午前中に式を挙げた場合(教会か役所婚)、その後レストランに移動します。きっと夜の7~8時までレストランでパーティーが続くでしょう。 午後結婚した場合、夜ご飯の時間から始まり深夜12時ごろまで続きます。 (例えば結婚式を挙げた後、すぐにレストランに移動しません。新郎新婦は町のあちこちで専属カメラマンと撮影会(結婚アルバムの為に)をするので変に時間が空いてからレストランに移動します。レストランも式場の近くではなく車で移動しないといけない不便な場所でパーティーをするのが普通) なので着物は止めたほうがいいと思います。トイレ問題も深刻になるので。 イタリアでは式の日のレストラン選びはもの凄く重要で、親族の満足のいかないレストランを選んでしまった場合、一生文句を言われてしまいます、、、なので人によっては1年以上も前からレストラン探し&予約をしてます。食べ物はこれでもか!と言う位出てきます。食を楽しみたいのであれば着物は窮屈ですよ。 フォーマルドレスで十分です。(イタリア人でもちょっとおしゃれなシャツにパンツルックの軽装の方もいますよ)午後結婚式を挙げ、夜パーティーになる場合、6月でも夜は寒くなるので、はおれる洋服を用意したほうが良いです。

  • tonmentan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

念のために補足。 招待状にドレスコードが指定されている場合は、もちろんそれに従う必要があります。 まあ文脈からはそんなに形式ばった式じゃないように感じますが…。

  • tonmentan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

イタリアというか、ヨーロッパでは全体的にですが、参列者の服装については日本ほどは形式ばってなく、決まりごとというほどのものは特にありません。 花嫁よりも派手に着飾らないように注意しつつ、カジュアルにならない範囲で、似合うものを(←これがけっこう重要かも)着て行かれるのがよろしいのでは? 欧州人は異文化に敏感なので、着物はいいアイディアですね。他の参列者たちにも喜ばれることと思います。 一方浴衣は、もともと寝巻きや湯上りに着るための砕けた服装なので、フォーマルな場所に着て行くのは(少なくともわが国では)禁忌とされています。事情を知らないイタリア人たちには受けるでしょうが、その辺のけじめはわきまえておいたほうがよろしいのでは……。 ちなみに男性の場合、結婚式に黒の礼服に白ネクタイというのは日本だけでしか見ない風習です。堅苦しくなるので、同行する男性がいらっしゃる場合は、注意してあげてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう