• ベストアンサー

洋楽に目覚めるのは、中学生くらいでしょうか?

80'Sで洋楽を聴くようになった者です。 身近な子どもらが中学生になり、吹奏楽やらギターやら楽器に興味を持ち始めたようです。 そういえば、自分も中学生の頃に洋楽をたくさん聴くようになりました。 今思うとものすごい勢いでラジオから聴こえる音楽をカセットテープに録音し、小遣いをため色々なレコードを買っていました。 一般的に洋楽を聴き始めるのは、今も昔も中学生くらいでしょうか? そうだとしたら、なぜでしょうか?

  • noujii
  • お礼率89% (1735/1949)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

20の若輩です。 僕が洋楽を聴くようになったのは高1のときでした。 その頃は、「ディープパープル?なにそれおいしいの」って感じでした。 ネットの知り合いに進めてもらったヘビメタバンドに聞きほれたのがきっかけです。 そこから自分で聴く幅を広げていって、現在好きなのは ビートルズ、ビリージョエル、スティーヴィーワンダーなどの昔の音楽ばかりですね…。 最近の若者は、メタルの分野から洋楽入門するタイプの人間が多いような気がします。 小さい頃から慣れ親しんだゲーム音楽に近い要素があるからかな、と個人的には推察しています。

noujii
質問者

お礼

最近の傾向、大変参考になりました。 ゲーム音楽に近い。と。 おっさん的には、若者がビリージョエルなんか聴いているんだ思うと、 なんかホッとします。 良いものは時代を経ても愛され続けると信じたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#79085
noname#79085
回答No.10

こんにちは、フェードアウトの件でご挨拶した者です。(今回は回答が多いですね) 私は地方都市で育ちましたがやはり中学時代でした。 厳密に言いますと小学校6年の頃には興味を持ちレコードを買ってはいましたがもう一つ理解出来てはいませんでしたね。 ちなみに生まれて初めて買ったレコードがEW&Fの「セプテンバー」、今でも愛着がありこの曲は好きですが毎週チャートを注目していたのを覚えています(9位あたりをさまよっていたような)。 ずばり、兄の影響です、この田舎の小6に似つかわしくないシングルを奨めたのも兄です。 大方回答が出ていますので、ちょっと違った目線で「早く目覚めるタイプ」 を考えてみます。 (1)音楽を習っている子、音楽に触れる機会の多い環境で育った子。 私の母はピアノを一時教えておりました、又、兄は他に2つの楽器を習っていました。 小学校4年位から洋楽ばかり聴いていましたね。 母の姉もピアノを教えており従兄弟も同じ位早く目覚めてましたね。 音楽への関心が高まる、広がるのは自然でしょうね。 (2)上の兄姉がいる子 洋楽を理解(楽しむ)するには少なくとも最初は多少のエネルギーが必要になると考えます、言葉が理解出来ないハンデがありますしTVへの露出も少ない。 面白さを理解出来る上の兄弟がいれば大したエネルギーを使うことなく洋楽への扉を開く事が出来るのでは?。 周りには洋楽CDが転がっている、「これ知ってるか?」なんて自慢げに聴かせる(私の兄はそうでした)。 やはり本題に戻ります・・・中学生位(思春期ですか)が知的好奇心が刺激される最初の頃なのではないでしょうか、発達心理学領域?。 また大人の世界への憧れが生まれる時期でもありそうです、「早く大人になりたい」なんて無意識の力が働く時期?。 本なんかでも大人びた小説に手を出すのはこの頃ですよね。 そうそう「他人とは違う自分」を意識しだす時期ですよね。 今思うと私なんかは洋楽を聴かない友人達をどこかで見下してた部分がありましたね、「俺は違うぞ」なんて意識的に思ってはいませんでしたが。 一言では言えませんが私的にはこんな要因が混ざり合っていた様に記憶します、今思いますと。 ・・・以前の御質問もそうでしたが計らずも自己分析する事になりました、「面白い質問作りさん」ですね。

noujii
質問者

お礼

(笑)そうなんですよ。前回の質問のお礼文を書いている途中で沸いたモヤモヤなんです。 どういえばそうですね。確かに。 私も上にきょうだいがいて洋楽は小学生の頃から耳に入っていました。 にもかかわらず、やっぱり興味が沸いたのは中学生になってからなのです。 私が知ってる子どもらも、その中で小学校低学年からママにピアノを習わされていて、本人はやる気無し&サボリがち。だった子が、中学生になって自分から吹奏楽部に入りました。 成長期、発達が盛んな時期というのは、知識欲や心も体の成長に同調して感じやすくなるのでしょうか。 よく”難しい年頃”と表現するように。 伸びやすく、そして傷付きやすい? 確かに、今思えば、音楽による高揚や癒しを一番実感出来た年頃だったような気もします。 中学に入ると、本格的な部活動が用意されているのは、子どもの発達に非常に沿った環境整備なのかも? と、思わず考え込ませる 良いお声がけを今回もありがとうございます。

noname#76229
noname#76229
回答No.9

はじめまして。 >一般的に洋楽を聴き始めるのは、今も昔も中学生くらいでしょうか? 一般的に言えばやはり本格的な学校の英語の授業開始により、小耳に「英語じゃん!」と子供が意識しはじめる歳あたりからでしょうか。 私は母が聴いていたカーペンターズやビートルズに慣れ親しみながら小学生時代を過ごしました。 高学年でABBAやイーグルス、渋いのはツェッペリンなどにはまったかな(笑)。 洋楽といっても古典的なものはremixしても十分格好良いしイケます。 親子で気軽に楽しめると面白いでしょうし、今聴くと当時いまいちだった曲も案外やみつきになるかも、ですね♪

noujii
質問者

お礼

「英語じゃん!」 そうですね。洋楽の影響が大きい日本の曲でなく、本当の洋楽。 分派・統合?を繰り返し積み重ねられた音楽史。 英語を教わる頃になったら、興味をそそられるのは当然かもしれませんね。 (流行や社会背景も現れたりしてますし。) そうなんですよ。私も中学生の頃、完全否定していたジャーニー。 30代後半の2年前、とある店舗で流れていた「LIGHTS」という曲を聴いて、ほろりときて、CDを買いました。 (今になって気付くなんて。。) ネットでオススメを情報交換できて今は今で良いですね。

noname#91724
noname#91724
回答No.7

うーん、単純に中学で英語を習い始めるから興味が湧く、ってのはだめでしょうか・・。 若しくは思春期と関係があるかもしれません。 4月には「この子は新1年生だな」とわかるほど小学生の面影を残していますが、 急速にそれは消えていくのだということに最近気付きました。 私も中学に上がった時はちょっと気合いを入れたものです。 大人への階段をのぼり始める、そこに洋楽があるのかも。 なんか洋楽聴いてるとかっこいいみたいに思ってたのかな、思い返せば。 ちなみに私は明星愛読者だったんですが、 今はわからんですが当時は後半に4ページくらい海外アーティストのページがあって、 必ずリックニールセンがギョロ目で新しいギターを自慢し、 必ずジーンシモンズが火を噴き、 必ずオジーオズボーンがステージでニワトリを喰っていました(笑 小学生の私にはちょっと刺激的でした。 ただ同年代と話していてもこの手のネタを知っている人が意外にも少ない。 だから結構洋楽って聴かない人も多いんじゃないですかね?

noujii
質問者

お礼

私とそれほど年齢が離れていないような気がしますが、 回答者さまは、私と違い子育て経験がおありなようで。 中学生になるというのは、小学5年生が6年生になるのとはエライ違いで。 今まで周囲の大人に与えられたもので楽しさを感じていた頃から、自分で社会や文化を知ろうと活発になります。 その元気さに驚きました。 漠然と、それは思春期だから。と言われればまさにそれが答えのような気もします。 ありがとうございました。

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.6

私は高1で洋楽を聴くようになりました。それは中学のころから気になっていた曲の入ったCDを、友達に借りたことがきっかけです。高校時代はまるっと3年間、洋楽にどっぷり浸かっていましたね…。 でもそもそも洋楽に興味を持ち出したのは、先述のように中学生のころだったと思います。英語の授業で洋楽を歌ったからだと思います。歌えるようになるとこの歌、いい歌だなって思ってCDを買って、そうすると他のアーティストも気になって…となるのだと思います。といっても、私が初めてCDを買ったのは高校生になってからですけれどね(^_^;)。 もっとさかのぼると、私は80年代生まれなのですけれど、小さいころ母と洋楽をラジオで聴いていたらしいです。もちろんそのころは、興味も何もなかったですが(笑)。 あと…洋楽に興味を持ち出すころ=中学生のころ、というのは、英語の授業で歌うということ以外に、「洋楽を聴く=かっこいいこと」のようなイメージがあってかっこつけたくて聴き始めるのかなぁとも思います。中学生とかのころって人と違うことをするとかっこいい、みたいな風潮(?)、ありますよね。 かくいう私も、聴き始めは「洋楽=かっこいい」みたいなイメージを持っていることがありましたが(笑)、多分そういうところから入る子も、少なくないのではないかと思いました。

noujii
質問者

お礼

そうですね。確かに(カッコイイ自分)はありました。 否定しません。そのへん。 ちょっと、オレこんなん知ってるんだぜー。みたいな。 背伸びしたい年頃なのでしょうか。。 ありがとうございました。

  • horokayan
  • ベストアンサー率60% (118/194)
回答No.5

上にきょうだいがいたので、小6くらいから一緒に ラジオを聴いたりして、洋楽も聴くようになりました。 ビートルズはすでに解散していて、カーペンターズや フレンチポップスですがミッシェル・ポルナレフなどが ヒットチャートを賑わせている頃でした。70年代の初め です。 中学に入ると、周りにも洋楽を聴いている友人がたくさん いました。あの頃はラジオが身近にあって、よくラジオで ビルボードだのキャッシュボックスだののランキング番組を やっていて、ノートにランキングを何年も書き溜めたりして いました。 先の回答者さんのように、英語の時間にカーペンターズの 歌詞を先生がプリントしてくれたものを配ってくれて、 授業の前にカセットテープ(古いっ!)に合わせて 歌ったりしました。 おかげさまで英語が好きになり、80年代にはイギリスに 留学しました。質問者さまの聴いていた80年代ポップスは イギリス時代に聴いたので、思い出が深く、今でもカセット(!) を大事に取ってあります。 今は子ども達もぼちぼち洋楽に興味を持つようになりました が、今の子はあんまりラジオって、聴かないですよね。 お友達から借りた、とかいう洋楽CDも、今の私には サッパリです。 でも、ビートルズに興味を持つようになり、「この歌、教えて」 「どういう意味?」とか聴いてきます。 その頃の歌ならバッチリですので、子ども相手に講釈を たれています。 昔はいい歌がたくさんありましたよねえ、とカーペンターズの 「Yesterday Once More」の歌詞の心境そのものです。

noujii
質問者

お礼

そういですね。ビートルズへの興味は変わらないのですね。。いつの世も。 子どもも自室を得ると、自分の判断で情報を得ようとしますよね。 昔は、テレビも1人1台ではありませんでしたよね。 私も深夜放送などよく聴きました。 あ、なんか思い出話で、盛り上がるスレじゃなかったですね。 えーと、なんでしたっけ? ありがとうございました。

回答No.4

思春期に入るとおしゃれに目覚めたりしますよね? そうすると雑誌とか買いますよね。 その雑誌にヒラリーダフだとかアブリルとかブリトニー ビヨンセ...などが載ってて興味を持ち始めるのではないでしょうか? 私の考えですが...

noujii
質問者

お礼

確かに中学生になると、 小学生と違って、自分から情報を得ようとしますよね。なるほど。 中学生の外の世界を知ろうという勢いは凄いですよね。 ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  同じ年代のお方のようですね(^v^)  私の場合は,中学生の時,塾でポール・マッカートニーのファンの娘がいて,聞いてみると気に入って,ビートルズを聴き始めて…。  で,高校の音楽の先生が,最初の授業で聞かせてくれたレコードが,ピンクフロイドの「アトムハート・マザー」という,恵まれた環境(?)でした。未だ,主に80'を聞いています。  でも,うちの豚児は,ヴィジュアル系バンドにはまっていて,友達も結構ファンが多いようで,昔より,洋楽ファンが減っているのかもしれないですね(-"-)。寂しい限りです…

noujii
質問者

お礼

私もビートルズから興味を持ち始めました。 中学の頃、洋楽聴く同級生どのくらいいましたか? 私は上にきょうだいがいたので小学生の頃から耳には入ってきてましたが、 中3の時点でも洋楽なんか私ともう1人位しか聴いてませんでした。 女の子は休み時間にシブガキ隊を振り付きで歌ってましたっけ。。。 私も今の洋楽はよく知りません。。。洋楽の導入に適した時代だったのかも。 ありがとうございました。

  • transyl
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

そうですね。自分は高1の頃に 洋楽に目覚めましたね。 やっぱり色んなことに興味を持つ 時期なんじゃないでしょうか。

noujii
質問者

お礼

確かに、中学→高校と外に興味がどんどん向かいますね。 私の知ってる子どもらも、ついこないだまでポケモンだDSだと興味があったのですが、中学になるとケータイで友だちとメールすることに没頭してます。 テストだ部活だと忙しそうです。 私も、高校生になるとバイトやったりバイク欲しいだのさらに世界に広がっていきました。 ありがとうございました。

  • irako
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.1

私が中学生のころ、英語担当の先生が生徒たちに英語に親しんでもらうために、ビートルズやカーペンターズやサイモン&ガーファンクルの 曲をカセットテープに録音してきて、授業中に聞かせてくれました。 とてもいい曲ばかりで、私もすっかり英語の歌(洋楽)のファンになりました。 きっかけとしたら、こんなのもあると思います。

noujii
質問者

お礼

洋楽って誰かから教わりますよね。  それがだいたい中学生の頃なんでしょうか? 英語に興味を持つ時期と重なるからでしょうか。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小遣いで初めて買ったシングルレコード又はCDは?

    見た目とかよりも? 音楽を聞く楽しみとして、 初めて、小学6年の頃に ラジオ、コマーシャルで StyxというバンドMR.Robot という面白い曲を聞き、 洋楽ロック~ハードロックへ はまりました。 中学生の頃、 友達はおニャン子クラブの フアンがいましたが? 僕は全く興味無くて、 ラジオでDuranDuranとか? 録音したりして聞いていました。 お小遣いで初めて買った シングルレコードは? ASIA の go という曲です。 ギターもカッコいい曲だったので、 全世界で売れるのかと 思いましたが? シングル、アルバムも 全米であまり売れ無かったようで 残念です。 https://youtu.be/OubZVZyl2ww 皆さんは、お小遣いで初めて 買ったシングルレコードは? 何でしょうか? 1曲、回答お願いします。

  • 洋楽のアーティスト名と曲目を知りたいです。

    洋楽のアーティスト名と曲目を知りたいです。 初めて利用いたします。 20年位前の洋楽の曲ですが、気に入ったのでレンタルレコード盤からカセットテープに落としました。 今となっては、誰の曲なのかわからなくなりました。出来ればCDが欲しいと思っています。 ご存知の方が居られましたら教えてください。

  • MDについて

     今までMDというものを使ったことがなく、今でもカセットテープを使っていますが、プレイヤーが少なくなってきているので、MDも使っていようと思っているものですが分からないことがあるので、質問です   1.MDというのは、カセットテープみたいに録音されている音楽等の内容を聞いている最中に、巻き戻したり早回ししたりすることは出来るのでしょうか?   2.MDに録音したものを、カセットテープに移したりすることや、逆にカセットテープに録音されているものをmMDに移すことは、可能でしょうか?   3.音楽CDに収録されているものを、MDに録音することは可能でしょうか? この3つが知りたいです

  • アナログからデジタルヘ

    下記のことについて教えてください。 1 レコードからCDに音楽を録音する方法とそれに最適なお勧め機器。   (当方、レコードプレーヤーとアンプは所有) 2 カセットテープに録音した音楽等をCDに録音する方法とそれに最適  なお勧め機器。 3 VHSテープに録画したものをDVDに録画する方法とそれに最適なお勧  め機器。

  • カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放

    カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放送をCDに録音できる音響機器はありますか?ありましたら教えてくださいませんか?

  • カセットテープ

    皆さんは今やCDの時代にも関わらず現在もカセットテープをお持ちでしょうか? 今はお店でもカセットテープを売っていませんしね。 因みに私は持っていますよ。 然も昔ラジオの録音したカセットテープが数巻ほどですね。 まあCDラジカセが有れば録音再生出来ますからね。

  • 演奏したい

    マンドリンとギターとマンドラの3重奏で奏でる楽譜があるのですが、これをパソコンで譜面を打ち込んで各々の楽器の音を出させテープに録音させたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。具体的にどんなソフトを使えばいいのでしょうか。お勧めがあれば教えて下さい。 テープに録音するのは多分パソコンの出力端子から、カセットテープの入力端子に接続して 録音すると思うのですが。ご指導のほど宜しくお願いします。

  • ラジオ放送を録音したカセットテープはオークションに出品できる?

    ラジオ放送を録音したカセットテープはオークションに出品できますか? 昔、NHK-FM放送の音楽番組を録音したカッセットテープが大量に余ってしまい、破棄するのももったいないので中古のカセットテープとしてオークションに出品しても著作権上、問題ないのでしょうか?

  • ラジオを録音したい

    昔はラジカセからカセットテープに録音できたと思うのですが今はカセットテープがないですし…電気屋さんで何か購入するとなれば何を買ったらいいのですか? できれば、なるべく安価で、持ち運びに便利な小さい物がよいのですが…。小さなラジオ自体に録音機能がついた物ってありますか??

  • カセットテープ

    カセットテープで一時間のラジオ番組を録音したいのですが、普通の市販で売っているカセットテープで録音できるのでしょうか?(1時間も録音できるのでしょうか?)変な質問ですいません;

専門家に質問してみよう