レーシックについて 経験者・専門家の方教えてください
初めまして。 近視のために今月下旬、某クリニックにてイントラレーシックをする予定でいました。 しかし、最近、目のかゆみがあり近医を受診したところ、症状が落ち着くまでレーシックはできないと言われ、手術のキャンセルをしました。 その時、先生にどこでレーシックをする予定か聞かれ 某クリニックの名前を挙げたところ、そこでの手術は勧めないと言われてしまいました。 (金儲け主義で手術後のアフターケアがなっていな等の理由) 症例数が多いことや口コミ、費用の安さから某クリニックで手術を受けようと思っていたのですが、面と向かって「勧めない」と医師からいわれると悩んでしまいます。 近医の先生は、ちゃんと角膜を専門に勉強している他の医師を紹介してあげると言ってくれたのですが、紹介先の病院はレーシックのみを行っているようです。 私としてはイントラレーシックを行いたいと思っていたため、 1.最新機器を持っていてイントラレーシックができるが、医師から勧められなかった病院 2.レーシックのみだが腕がいいと医師からすすめられた病院 どちらを選ぶべきかかなり悩んでおります。 実際にレーシック経験のある方や、専門家の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。...
レーシックと老眼について
47才男性です。1ヶ月ほど前にイントラレーシックを受けました。 それまでの視力は左0.03、右0.04どちらも乱視があって、左の方が多少乱視が強いようでした。 術後、左1.2、右1.5 経過は良好のようです。 ところが、初めからある程度老眼だと言うのは覚悟していたのですが、こんなにも近くが見えにくいものかと悩んでいます。 左目の方は腕を伸ばせば(60センチ位)、新聞の文字は難なく見えるくらい焦点は合います。 右目の方は腕を伸ばしても新聞は読めません。 約、3メートル以上離れた掛け時計やカレンダーならくっきり見えます。 むしろ正視と言うより遠視と言うのかも知れません。 右目も左くらいの見え方なら、まだいいのですが。 もちろん、デスクワークでは老眼鏡は欠かせません。 視力が1.2と1.5では、これほど近くの見え方が違うものなのでしょうか? それとも手術の失敗でしょうか? もし、仮に矯正視力を0.8くらいにしておけば、近くはもっと見やすいのでしょうか?それともさほど変わらないのでしょうか? 今思えば、そのクリニックでは、あまり老眼に対して話などはなく、単に老眼鏡が必要になります…程度で、ただ単に視力を上げる事だけに固執しているようでした。 私も老眼鏡をかければいいだけだと思っていたのですが、やはり疲れます。慣れていないせいもあるのかも知れませんが。 裸眼で車の運転は出来るようになっても、メーターがぼやける、地図などは見えない、カーナビも見づらい。 老眼鏡をかければ、前方は見えない。 とても快適とは言えません。 しかしながら、不満ばかり言っていられません。 この先の事を考えなければと思います。 老眼鏡では掛け外しを頻繁にしなければなりません。 遠近(中近、或いは近近)両用眼鏡の使用。 これは正視になった人でも作る事が出来るのでしょうか? 単に老眼鏡だけというのとどちらが疲れやすいのでしょうか? それと、もう一つ、レーシックでよく見えるようになったけど、再手術で、少し近視寄りに視力を落とすことが出来るのでしょうか? 今後、さらに老眼が進むと思います。 実生活において視力1.0以上も必要とは思えないので、近視寄りのほうが都合がいいと思いますが、どうでしょう。 近日、近くの眼科(手術とは無関係)で老眼の視力検査や相談も含めて話を聞こうと思っています。 その前に、多少の予備知識も備えたいと質問しました。 宜しくお願いします。...
レーシック手術を受けた後の経過
ご質問します。 ただ今、イントラレーシックを受けようと思って検討しています。 医院は新橋にある、錦○眼科という所で受けようと思っています。 本日検査をしてきましたら、両眼とも0.02の近視でした。 さて、質問です。 ・強度近視もしくは最強度近視で、レーシックもしくはイントラレーシックを受け、手術後1年以上経っている方で、手術後は視力が安定していたが、その後徐々に悪くなったという方は、どのような原因で悪くなってしまったのでしょうか? 考えられる原因を教えてください。 某知恵袋に載っていたのですが、レーシックの手術を受けた後三年ぐらいは1.5を保っていたが、その後急激に悪くなり、現在では0.1の視力しかないという方がいるようで、それで気になって質問しました。...
レーシック 当日手術について
レーシックかイントラレーシックで当日手術を 受けられた方いらっしゃいますか? 時間の関係で当日手術しか無理なのですが 一日で適正検査をしその日の午後すぐ手術、 あまりにも簡単すぎるのではとちょっと心配です。 やはり都合をつけて、”一日かけて検査→検査結果を待って 後日手術”というのが安全、確実でしょうか。 それから当日手術の術後検診は、手術の翌日異常がなければ 検診は必要ないようですが、術後1回だけの検診というのも 少なくて気になります。 あと当日手術ではカスタム照射ではなくアレグレットのスタンダード法で手術するそうです。普通カスタム照射とスタンダード法では見え方に 差が出ないようですが、やはり新しいカスタム照射の手術の方が いいのでしょうか。 アドバイスやご意見下さい。...
目のレーザー治療について
目のレーザー治療をしてみようかと考えているのですが、レーシックとイントラレーシックの2種類があるときいたのですが、自分で調べたのですが、料金もだいたい4~5万ほど差さあるみたいですが、あまり予算もないので、より安全なイントラレーシックにするか、予算をおさえてレーシックにするか迷っています。たぶん先生には安全なほうを進められるとおもいますが、きちんとケアしないと正直手術後も視力が落ちる可能性もあるらしく、再度手術を受けることになったらどうしようかな、無駄なお金は使いたくないなと思います。もし手術を受けた方がいらっしゃれば術後、目に視力回復以外になにか目が見ずらくなったとか数年たったら視力が落ちたなど、もしくは病気にかかったなどあれば体験語の事を色々教えていただければありがたいと思います。 よろしくお願いします。...
関連するQ&A
レーシックについて 経験者・専門家の方教えてください
初めまして。 近視のために今月下旬、某クリ...
レーシックと老眼について
47才男性です。1ヶ月ほど前にイントラレーシ...
レーシック手術を受けた後の経過
ご質問します。 ただ今、イントラレーシック...
レーシック 当日手術について
レーシックかイントラレーシックで当日手術を ...
目のレーザー治療について
目のレーザー治療をしてみようかと考えているの...
レーシックとイントラレーシックの違いについて
もうすぐレーシックの手術を受けようと考えてい...
レーシックと老眼について
父が1ヶ月ほど前にイントラレーシックを受けま...
レーシックの手術後、視力が戻ってたりしますか?
手術で視力を回復したとして、 私の場合、日々...
レーシック
品川近視クリニックで レーシックの手術を受...
レーシックとイントラレーシックについて
お世話になります。 今回長年願っていた...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。