• ベストアンサー

欧米の大学生が卒業後1年間かけて世界を旅することは特別珍しいことではないんですか?

先日、NHKの「アフリカ縦断114日の旅」の前編の冒頭で何人かのメンバーがツアーに参加した動機を話していました。 その中で、一人のイギリスの大学生(男)が”アジア・オセアニア・アフリカを1年間かけて卒業旅行をして自分の目で世界を見てみたい。”、と言っていました。 日本と違ってゆったりしてるなー、と言う感想を持ちました。 日本でもこんなことしてる人はいると思いますが、きっと少数でしょう。欧米では若者が1年かけて世界を旅するというのは特別なことではないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147831
noname#147831
回答No.5

まず、「大学生」そのものの価値が日本とはまったく違います 大学を卒業すれば「学士」という資格保持者になり(これは日本でも同じですが)、 何に対しても即戦力を求められます 大学を卒業して、企業側が「新人研修」なんてしていたら、 「バカにするんじゃない!」って感じで、採用された新卒者は会社を訴えかねません。 大学在学中に、プロとしての実践も積むのが普通だからです 高校卒業後、自分で働いて、30歳を過ぎて「学費がたまったから」と大学に入学する、なんてことも普通です ということで、日本と違ってゆったりしているのではなく、 日本と違って自分に対してシビアなんです イギリスならいまだにかなりの階級社会ですから、少しでも自分の価値を高めることに真剣なのは当然でしょう 卒業後の世界一周旅行も、自分の価値を高める方法のひとつなのでは? 大人としての覚悟のレベルが違うので、世界一周から学びとる内容の濃さは、もしかすると、日本の若者の比ではないのかもしれません。 もっとも、ドラッグやパーティに時間と身を費やす大学生も多いのですが、 それでも、卒業後はしっかり社会人として立派に機能していて驚きです 若者が、上流階級でもないのにゆったりしているのは、先進国の中ではおそらく日本が一番くらいなんではないでしょうか

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 ”ゆったり”という表現に語弊がありました。一意的にしか解釈できていなかったので反省します。 ただ、どんな人間でも世界1周を経験すれば多大なことを学び取ると思います。要は、意識が世界に広がるか広がらないか、の違いではないでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#171433
noname#171433
回答No.6

ヨーロッパって自費で大学に行く人って多いです。 あと奨学金とか。大学進学率も低いし。 (日本は大学の数多すぎ!) 昔の日本では、1970年から71年頃は、ヒッピー の名残でインドとかに長期行く男子学生が多かった そうですよ。(ビートルズがインドに影響を受けた LPが相当ヒットしていた。それで) 向こうの人って結婚する際も、日本の多くみたいに 親が金出すとかないし(だから結婚式とか質素。そ して事実婚も多いし)大体、向こうの人って、親から 独立するのが邦人よりずっと早いですからね。 20歳過ぎて親と同居してる人とか、身体傷害者か 農村居住が殆ど。(但し、イタリアは同居率が高い といいます)社会背景が違うって事ですね。 ~向こうの学生は質素です。日本人みたいにブランド  品でチャラチャラ…なんていませんよ。

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 ”向こうの学生は質素”、というのには同感です。服装を例にとっても、日本の学生に比べればとてもシンプルな気がします。これも、親から独立するのが遅いことが関係しているんですね。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4

大学卒業しちゃえば、それは資格になります。 就職市場では、新卒じゃないとダメという慣習もありません。 就職したい時に、就職すればいいんだそうです。 むしろ、世界一周貧乏旅行するだけの根性があると評価してくれる会社もあると、アメリカ人バックパッカーに聞いたことがあります。

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本だと、”1年もフラフラして何をやってるんだ(怒)”と言う声があちらこちらから聞こえてきそうです。進むべき道がほぼ限定されているのが現代の日本なのかもしれませんね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

「1年間かけて卒業旅行」とのことですが、はたして「卒業“後”の旅行」なのでしょうか。大学生なら、単位さえ取り終えていれば、学生生活が終わる頃には、かなり余裕があると思います。 また、もともとヨーロッパの貴族は、青年に旅をさせて見聞を広げさせる習慣がありましたから、金銭的に余裕のある家庭は長旅を奨励するでしょうし、逆に、昨今の「ニート(←イギリス発祥の単語)」なら時間はいくらでもあるわけでして。 いずれにしても、「アジア・オセアニア・アフリカを1年間かけて」旅するようなバックパッカーは、どこの国の人であれ、かなり筋金入りですから、珍しいといえば珍しいし、この手の筋金入りのバックパッカーは日本にも結構いることが、バックパッカーの本などを読むとわかります。また、欧米人であれ日本人であれ、世界一周することでハクをつけた人は、明治の時代からそれなりの数いました。

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 世界一周となれば相当なつわものですよね。ただ、明治の時分からそういう人がいたというのは初耳です。

  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

大学卒業後すぐ…という枠組みの中ならおっしゃる通りなのかもしれません。 特別かどうかと言えば、やはり「特別なこと」なのでしょうが。 日本と違い、就職の際に“新卒有利”という概念が希薄なのも理由じゃないでしょうか? 世界旅行の経験が評価されるかどうかはわかりませんが、就職の際にキャリアやスキルを重視する欧米諸国なら、1年ぐらい旅行に出ててもその後の生活に戻りやすい環境があるのでしょう。 もっとも、向こうには長期のバカンスというものがありますから、1年とは言わずとも1~2ヵ月旅行することに違和感がないのは事実だと思います。 ただ、現役学生とか社会人退職組なども含めていいなら、日本人もかなりの数の人が長期旅行をしていますよ。 もちろん私の実感に過ぎませんが、長期旅行者の国籍別統計をとれば、日本人はかなりトップに近い位置にいると思います。 日本人も案外侮れませんよ^^

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに日本は新卒有利なのがはっきりしていると思います。 ”例えば日本の学生が1ヶ月間タイを旅する”というのはよく聞く話ですよね。

noname#60222
noname#60222
回答No.1

ドイツ・スイス・イスラエルの若者は、兵役を終えると、いわゆるバックパッカーで海外に旅行する者が多いようです。 アメリカ・カナダ・オーストラリアでは、マザーテレサが設立し、今は部下の経営している孤児院や、世界の難民キャンプとかに、ボランティアをしにいったりするものも多いようです。

mapmap1027
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれにせよ、日本とは違った形態をとっているんですね。

関連するQ&A

  • 世界一周ルートについて

    世界一周の旅をワンワールドの6大陸で予定しています。 世界一周NAVIという書籍と世界一周堂さんのHPを参考に大陸間ルートを決めたのですが、こちらの大陸間移動は可能でしょうか? アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒南米⇒北米⇒アジア ご存知の方どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 世界一周ルートの作り方について

    ワンワールドの6大陸で世界一周を予定しています。 大陸ルートは アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒北米⇒南米⇒アジア の予定です。 この中でタイやカンボジアを廻るとき 日本を出てオセアニアに行く前に立ち寄るのか 南米を出て日本に戻る前に立ち寄るのか ルールがわかりません。 どなたかご存知の方アドバイスお願い致します。

  • 欧米人・アジア人・アフリカ人の男性で

    世界的に人気な順番は何だと思いますか? 私的には、欧米人→アジア人→アフリカ人 かと思います。

  • しゃがみこむ座り方を欧米人がしないのは?

    アジアや アフリカなどでは しゃがみこむ座り方(和製便器を使用する時のスタイル)で 街角や道端に座っている?人たちがよくいますよね。 日本でも そのような座る方をする若い人たちがいますが、あの座り方は 苦しいと思いますし、格好もうつくしいとはおもえないのですが(私の主観ですが) 白人というか 欧米人はあのような座り方をしているのをあまり見かけませんが、なぜなのでしょうか? 欧米人の 美意識の問題なのでしょうか? 椅子文化のせいなのでしょうか? かつて ある方に尋ねましたら  「貧しい人たちだから 立っていられないから」 と言われましたが、 そうではないと思うのです。 欧米人は 貧しくてもどこかに腰掛けるか、 足を投げ出して座っていると思うのです。 私は あのスタイルが あまり好きではないので、 なんだか アジア人として恥ずかしく思います。

  • 世界一周一人旅について

    世界一周女一人旅を自転車でというのは無謀でしょうか? 期間は2年ほどでアジア、ヨーロッパ、南米、オセアニアをよていしています 治安の悪い場所は飛行機か、バスで。宿はテントではなく宿をとってとまろうと思っています。

  • 日本では外国人イコール欧米系の人ってイメージが強い

    日本では外国人イコール欧米系の人ってイメージが強い感じ? ネットで外国人って調べると大体欧米系の人のことについて書いてありますけど外国人って日本以外のアジア人だって含みますよねそれ以外の世界の地域の人も含みますね でも外国人イコール日本以外のアジア人ってことは中々思い浮かばないですよねこれってなんでですか? 例えば外国人 恋愛って調べると、欧米の男はレディーファーストだとか書いてる記事ありますしテレビで外国人がーって特集に関して取材する外国人はほとんど欧米系の人ばかり 外国人イコール欧米の人だけって決めつけてますよね外国人というのは日本以外のアジア人や中東系アフリカ系の人もアジアなのに

  • 中国はいつになったら日本が世界一だと認めるのか

    日本が世界で最も平和で豊かな国であり、世界最大の技術立国かつ経済大国であることは周知のとおりです。 欧米もアフリカも中東もアジアにおいても特定の三国をのぞけば日本を世界一と認めているところがほとんどであるのに中国と韓国はまったく認める様子がありません。 日本が世界一という現実を中国人が認めるのはいつになると思われますか?

  • ワンワールド6大陸世界一周航空券でのルートについて

    ワンワールド 6大陸 世界一周航空券でのルートについてアドバイスお願いします。 東周りを検討中です。 日本 オセアニア、(北米)、中米、南米、北米、ヨーロッパ、中東、アフリカ、オセアニア、アジア オセアニアは日本出発後なのか、アフリカ出発後なのかもわかりません。 北米もどちらを経由にした方がいいのかわかりません。 ただグランドサークルに冬に訪れるのは避けたいなぁとは思っています。 1月出発予定なので夏を追いかけて廻りたいです。 オセアニアは一周 北米はグランドサークル 中米はメキシコから陸路でキトまで行きたい 中米その他の国も廻りたい 南米は一周(ガラパゴス諸島、マチュピチュ、ウユニ、イースター島、 南極クルーズ、イグアスの滝) ベネズエラのエンジェルフォールもみたいのですが南米一周の最後なのか最初なのか飛行機の路線がわからずどう組み込んだらいいかわかりません。 ヨーロッパはスペインとモンサンミシェルが廻れればよくて 中東はトルコやエジプト、世界遺産でいったらペトラパルミラもみたいです。 モロッコもはずせません。 アフリカ大陸も一周したいのですが、妥協して、よくある縦断ルートでもいいかなと思っています。 ワンワールドの旅行プランナーや世界一周堂さんのFQを参考にしましたが だんだんとわからなくなってしまいました。。。 それぞれの大陸のINとOUTの空港がわからないので どなたかご存知の方アドバイスお願いします。

  • アジア圏だけで世界人口の55%も占めてるのですか?

    インドは一人っ子政策や二人っ子政策をしていないので今でも増え続けている http://ecodb.net/ranking/area/A/imf_lp.html 世界人口はあんな広いアフリカやロシア等を含めても71億人超えたか超えないか程度にも関わらず アジアだけで約38億、 特にインドが異常 世界人口の2人に1,1人がアジア人? オセアニアなんてあんなに広くて発展している国が多いのに オーストラリアも2000万程度、ニュージーランドも日本よりちょっと小さいだけなのに400万程度の人口 ヨーロッパ圏は一番多くても東と西が合併したドイツの7000万ちょいぐらい。 アフリカ圏も人口爆発のイメージがあるけど アフリカ圏で1憶以上の人口を抱えてるのはナイジェリアだけ。 平均寿命が低いかららしいけど。 どうしてアジアはこんなに人間が多いのでしょうか? 日本なんて人口減を騒ぐ奴いるけど、減ってても世界で10番目に人口抱えてるし。 5年ぐらい前までは9番目に多かったようだけど。

  • アフリカ人の欧米への謝罪要求はあるのか

    アジアの人達が日本に対して戦争の謝罪要求をするのはよくニュース等で目にしますが、アフリカは何百年間も欧米の支配下におかれながらも、アフリカの人達は欧米に対して謝罪要求をしたことを聞きません。 実際は謝罪要求はしていても、報道されないだけなのでしょうか? 是非お教え下さいませ。