• ベストアンサー

他界した母名義の定期預金通帳が出てきたのですが、名義変更はどのようにすればいいでしょうか

一昨年(2006年)母が亡くなったのですが、母の荷物を整理していたら母名義の定期預金通帳が出てきました。 父はまだ健在ですので、一旦、父名義にしようと思ったのですが、父が自分が亡くなった時、又、名義変更しないといけないので、息子である私の名義に変更した方がいいのではと言いました。 息子である私に名義変更した場合、相続税がかかると思われるので、父名義に変更したあと、私の口座を開設してそちらに移せば相続税もかからずいいのではと思いますが、そういうことは出来るのでしょうか。 ちなみに、預金額は100万です。 何か良い方法がありましたら、ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

お父さんと母の子供全員で「遺産分割協議書」というのを作成し全員の実印を捺印して印鑑証明を添付し、その協議書のなかでその定期預金は誰の名義にする(相続する)と記載してください。 あと必要書類として、お母様の最低でも10歳程度以上の戸籍全部(除籍となったものも含む)を役所で取り寄せます。 銀行に持って行き、手続きします。 名義はご質問者がもらうのであれば直接ご質問者名義にしてください。 存命であるお父様経由では贈与税の対象となります。ただ100万なら非課税範囲ですが。 相続税は、もし課税となるならばお母様がなくなったときに申告手続きしていなければいけないものです。でも相続税は非課税枠が大きいですから(基礎控除で5000万、仮にお父様とご質問者のみが相続人としても7000万まで非課税)、お母様の遺産がそんなにあるのでなければ関係ありません。

detadeta
質問者

お礼

詳しい回答有難う御座います。 いろいろ書類が必要なんですね。 今回の件で、相続税や贈与税の事がある程度理解でき、感謝しております。

その他の回答 (3)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

ないとすぐに困るお金でもなさそうなので、銀行にどんな手続きが必要か聞いたら良いです。銀行によって、そろえる書類が違ってきます。 他の遺産との兼ね合いもありますが、100万円で相続税がかかることはありません。

detadeta
質問者

お礼

なるほど、銀行に聞けば教えてくれるのですね。 とりあえず、聞いてから手続きをしたいと思います。 どうも、有難う御座いました。

noname#109588
noname#109588
回答No.2

お母さま名義の通帳などは死亡の事実を銀行などが知ると凍結します。 そのまま使用は出来ませんので遺産相続人が解約することになります。 >父名義に変更したあと、私の口座を開設してそちらに移せば相続税もかからずいいのではと思いますが、そういうことは出来るのでしょうか。 できますが、お父上が健在の場合には父親→質問者様に移るとき贈与税がかかります。 遺産相続のほうが控除額が多いので税金はかかりません。 相続は父親に2分の1、残りを子供で分けたらどうでしょうか。 相続税は遺産の額が大きくない限り多くはかかりません。

detadeta
質問者

お礼

回答有難う御座います。 両親が健在であった場合、贈与税がかかるんですね、いい勉強になりました。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

亡くなった人の貯金を扱う場合には相続人全員(この場合は父親と子供全員)の印鑑証明等の書類が必要になるはずです 配偶者も相続人ですので相続税がかからないと言うことはありませんが100万でしたら相続税はかからないでしょう

detadeta
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 100万だったら相続税はかからないのですね、はじめて知りました。

関連するQ&A

  • 母の預金名義

    父が母名義の預金通帳を自分の名義に無断で書き換えました。 母は怒っておりますが、気が弱くて言い出せないでおります。 歳なので介護を希望し、父と母は不仲ですが同居しており、 私は自分で介護することは出来ますが、経済的に無理があります。 母は自分の預金を使って欲しいと言いますが、変更された名義を 元に戻し、預金を取り返す手段がありますか? 父は介護など念頭に無い様子で、早く介護して上げたいと思っております。 母には離婚することさえ薦める状況です。

  • 夫婦間での名義貸し預金について 相続税

    簡単には、父の母への贈与(いわゆる夫婦間での 名義貸し預金が税務署の指摘で問題になるかということが知りたいのです。 ●状況 父(15年前に死亡)母 私 姉 1.父の死亡時は相続税控除内(8000万以内)の為 相続税の支払いはしておりません。 2.父の死後、母が父名義の預金を母名義の預金に全額変更 (遺産分割協議書は作成しておりません) 3.もし母が死亡した場合は、私は相続税を支払う状況になると 思う(相続税の控除内に収まらないため) 4.父名義の家のみ、5年前に遺産分割協議書を作成して 私へ名義変更(相続)。家の価値は800万程度? 5.母も父が働いていた期間と同じぐらいパートで働いていた。 給与手渡しの為、明細などの収入を証明するものはなし。 6.死亡時の資産は預金と私が相続した家のみです。 そこで、質問させて頂きたいのは、もし母が死亡したとき 私と姉が相続しますが、その時父の母への贈与が問題に なることはありますでしょうか? 通帳、その他は処分してしまったため、父が死亡時の父と母の名義の預金の 比率がはっきりしないのですが、父2:母1か父5:母3程度かと思っております。 現在頭がパニックっておりましてどうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

  • 預金通帳の名義変更について質問です。

    預金通帳の名義変更について質問です。 200万円入っている預金通帳の名義を、例えば兄名義から妹名義に兄弟間で変更したとします。 この場合は、妹は兄から金銭を譲り受けたということになるのでしょうか? また、譲り受けたということになるのであれば、その場合贈与税?の対象になるのでしょうか。 税金含め、詳しい方よろしくお願いします。

  • 父の遺産として父名義の預金通帳と私名義の定額貯金通帳が出てきました。私

    父の遺産として父名義の預金通帳と私名義の定額貯金通帳が出てきました。私名義の定額貯金は私が相続してもよいのか、それとも相続人全員で分けなければならないものなのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 詳しい方!! 一般的でない? 名義預金について

    父が私名義で作ってくれた預金について悩んでいます。 どうぞご助力お願いします。 父が20年前に亡くなり、母が全財産を引き継ぎました。 妹と私は、母に印鑑を渡して一任しました。 (遺産分割協議書は作成してません) (また、相続税控除内の為、税申告してません) 父が生前、私名義で1000万程度の預金を 10数年掛けて作ってくれてました。(妹の分は無し) それを母が相続時に、私への遺産分割として そのまま残してくれていたのを、父の死後5年後ぐらいに聞き その後、15年は自分の預金として管理してきました。 一般的に親が作った名義預金は、相続税の対象になるのは 理解しているのですが、我が家のような事情の場合、 1.一度父の相続は済んでいる(税未申告) 2.母の意思で分割して、その後私の印鑑に変え私が保管、管理。 やはり名義預金として、税務調査が入った場合は指摘されますでしょうか? (母の相続税の支払いは控除内では収まらないと思います) よろしくお願いします。

  • 母名義の定期預金

    はじめまして、母はまだ健在で生きてるのにまだこんな質問するのは 不謹慎な事はわかっています、現在母との二人暮しです。 母名義の郵便貯金があるんですが 母も高齢でいつどうなるか、わからない状態なので郵便局へも質問したのですが曖昧な返事でした、母が亡くなった時遺産相続という形で貯金を、私名義の口座へ移動となりますが(兄弟は居ません)実は父が亡くなった時、お恥ずかしい話ですが登記簿謄本取った時、父が40年前に協議離婚した女性との間に娘がおり父名義の遺産を母とその娘と私で分配しました。 その時けっこう大変だったので、母がもし亡くなった時当然登記簿謄本とるのでその人の名前(私の腹違いの妹にあたる)が出てきますが、また遺産の話をしなければ、ならないのでしょうか?血は父の時と違い一切つながっておりません。

  • 家の名義変更

    家の相続に関して、教えてください。 父が亡くなった場合、母が健在の場合は母が相続(名義変更)するのが普通だと思います。 この件に関して教えてください。 1.名義変更に際し、母と子供の一人が共同の名義とすることができるのでしょうか。 2.相続税は配偶者はかからないと聞きましたが、共同名義になるとどうなるのでしょうか。 3.共同名義が出来た場合、所有後の固定資産税とか他にどんな費用が発生するのか分かりませんが、これらは共同の場合、折半となるのでしょうか。 こういう手続きがよくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 定期預金の名義変更・相続について

    定期預金の名義変更・相続について教えて下さい。 父親は他界し母親は健在です。が、先日大病を患いまして健康状態はあまり芳しくありません。そこでご相談したいのですが、母親名義の定期預金が10通ほどで数千万円あります。私には兄と弟がいましたが、兄は数年前に他界しています。もし母親に万が一の不測の事態が起こった場合、定期預金の相続は私と弟で均等に分けることになるのでしょうか?それとも長年母親の面倒をみた私に幾分多く配分されるのでしょうか? また、生前に定期預金を解約して名義を変更しておいたほうがいいのでしょうか? なるべく税金がかからずに、私や弟に引き継ぎたいのですがどのようにしたらいいのか是非教えて下さい。 もちろん母親本人も今回の相談は承知しています。何卒よろしくお願い致します。

  • 家族名義預金ですが、払出ができなくなりました

    私の父はまだ健在ですが、20年ぐらい前に当時の家族の名義で定期預金貯金をしました。その後放置してあったのですが、名義人とした家族が亡くなってしまいました。死亡者の名義預金ですので、金融機関は相続の手続きがないと払出ができないようです。ところが名義人とした家族には父の父や叔母(未婚で同居しており子供もいない)などで、法定相続人が叔母の場合などは、代襲相続相続も多く30人近くになりお付き合いもなく現実的には遺産分割協議書の作成は不可能です。  ただ父が死亡した場合父が家族名義で預金した場合名義預金として相続財産に含まれ課税されるとの事です。名義預金に認定される基準はすべてクリアしております。  まだ父が健在のうちに、本来父の預金ですから父名義に戻すことはできないのでしょうか?  金融機関に名義預金である事を納得してもらえれば良いのでしょうが、何か方法がございましたら教えて下さい。

  • 遺産放棄する前に故人名義(父)の通帳を母の名義に変更してしまったのですが、遺産放棄する方法を教えてください。

    今年の7月末に父が他界しまして、父は会社名義の連帯保証人になっており、母と私(息子)が相続人です。遺産放棄をしなければ負債を相続してしまうのですが、遺産放棄する前に、法律をしらずに父名義の預金口座を母の名義に変更してしまい、しかも、80万円を引き出してしまいました。その現金は手元に有ります。 この状況から、遺産放棄する方法を教えて頂けないでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう